小樽雪あかりの路「雪あかりフォトコンテスト」がSNS上で開催中〜応募投稿は3月10日まで
今年開催予定だった「第23回小樽雪あかりの路」は、コロナ禍で残念ながら中止となってしまいましたが、SNSでは過去の雪あかりの写真や、自宅で灯した雪あかりの写真などがたくさん投稿され、来年へと灯りをつなげていました。
ハッシュタグ「#雪あかりの路2021」「#きっと特別な灯になる」をつけて投稿しませんか、といった呼びかけもあり私もツイッターに投稿したりしたんですよね。
そんな中、公式サイトにて、あなたの雪あかり教えてくださいと、SNS上での雪あかりフォトコンテストが開催されていいます。
期間は2月12日(金)から始まっていて、3月10日(水)までと、現在も投稿を募集しています。
コンテストの入賞者には、小樽の食事券、ホテル宿泊券、特産品などの豪華景品が当たるそうですよ。
公式サイトから、雪あかりフォトコンテストの概要について、ここでも記しておきますね。
※参照:小樽雪あかりの路 » 雪あかりフォトコンテスト
参加方法は、まず雪あかりの路のSNS公式アカウント(Instagram、Twitter、Facebook)の中で、自身が投稿(応募)するSNSのアカウントをフォローします。
※Twitter:@yukiakari_otaru
※Instagram:@yukiakari_official
※Facebook:小樽雪あかりの路 | Facebook
そして、今まで撮った雪あかりの路の写真を投稿するわけですが、投稿の際には以下のハッシュタグをつけます。
#雪あかりフォトコンテスト
#雪あかりの路2021
#きっと特別な灯になる
#雪あかり思い出 / #コロナ禍の祈り …各種部門ハッシュタグとなるので、どちらか選んでつけます。
※各種部門ハッシュタグについて。
思い出部門…前回までの雪あかりで撮影した写真を雪あかりにまつわる思い出を添えて投稿(写真重視)。
コロナ禍の祈り部門…雪あかりの写真にコロナ禍のエピソードや、日常への想いや祈りを添えて投稿(コメント重視)。
※非公開アカウントでは参加できません。
※もちろん、写真は自分で撮影したものを使うこと。
※期間内であれば何度でも投稿可能。
その他の注意事項(以下は公式サイト「小樽雪あかりの路 » 雪あかりフォトコンテスト」より)。
※応募作品に写っている人物が特定できる場合は、ご本人の了承を得られるようお願いします。(肖像権)
※ご応募いただいた画像は、今後実行委員会が作成する広告媒体などに使用させていただくことがあります。写真を使用する権利は、小樽雪あかりの路実行委員会に帰属します。
ということで、今年の雪あかりの路は中止となってしまいましたが、雪あかりをSNSで振り返る雪あかりフォトコンテストについてでした。
せっかくですから、私ももう少し投稿を続けようかな。
※公式サイト:小樽雪あかりの路
※こちらはツイッターの公式アカウントから。
【雪あかりフォトコンテスト開始】
— 【公式】小樽雪あかりの路 (@yukiakari_otaru) February 12, 2021
本日よりSNS上でフォトコンテストを開催いたします!
以前に撮った写真で雪あかりを振り返ってみませんか?
豪華景品もご用意しています!!
参加方法は
①公式フォロー
②特定のハッシュタグをつけて投稿 の2つだけ!
詳細は今後ツイートします、お見逃しなく! pic.twitter.com/brk2rd62oM
【関連記事】
・第23回小樽雪あかりの路は中止でしたが、市民それぞれが灯した小樽雪あかりの路、そして雪あかりの家
・小樽運河と旧手宮線に小樽雪あかりの路中止のお知らせ看板が設置されてました〜静かな小樽運河と旧手宮線
・今年は中止になったけど、SNSでつながる、つなげる小樽雪あかりの路〜 #雪あかりの路2021 #きっと特別な灯になる
・第23回小樽雪あかりの路は全てのイベントを中止に
最近のコメント