小樽の公園

2024年8月23日 (金)

平磯岬の高台にある「平磯公園」〜市の重要眺望地点にも指定されている地区公園

Otaru_20240522-143335

JR小樽築港駅南側、平磯岬の高台にある平磯公園は、高台にあることから眺めもよく、小樽市重要眺望地点として市から指定されているほか、春には桜の見どころとしても知られていますね。

そんな平磯公園について、ちょっとまとめておこうと思います。

公園の種類としては地区公園となります(からまつ公園や入船公園と同じですね)。住所は若竹町です。

※写真は2024年5月22日撮影。一部2022年7月撮影が含まれてます。

平磯公園は小樽市重要眺望地点

若竹町側から平磯公園に向かうと、公園手前を右折して上る勾配13%の標識が立つ坂道があるのですが、ここを曲がらずにまっすぐ進むと、右に公園の駐車場へと入っていく分かれ道があります。

(まっすぐ行くとグラウンド前の駐車場)
Otaru_20240522-142850

ここを右に入ると、グラウンド前の駐車場があります。
Otaru_20240522-143203

Otaru_20240522-143310

そして、ここに小樽市重要眺望地点の案内板が立っていて(ずいぶんと色褪せてました)、ここからの眺めがいいんですよね。

Otaru_20240522-143406

眼下には左側から小樽の街並み、正面にウイングベイ小樽、そして右に小樽港を望むことができ、さらにその向こうは手宮・高島・祝津方面まで眺めることができます。

Otaru_20240522-143659

ただ、手前の木々が育ってやや視界を遮ってきてるでしょうかね。

Otaru_20240522-143534t

ちょっと公園内左側に移動すると、もうちょっと視界が開けるかもしれません。

Otaru_20240522-145800r

Otaru_20240522-145800t

※関連記事:小樽市重要眺望地点の平磯公園から小樽の街と港を眺める

グラウンドと遊具などの施設について

駐車場の後ろにグラウンド(小樽平磯公園運動場)への入り口があって、グラウンドにはバックネットが2つとサッカーゴールもありました。

Otaru_20240522-143317

どういう時に利用されているのかな?
Otaru_20240522-143624

グラウンドに隣接してちょっとした広場があって、そこに遊具なども設置されてます。

Otaru_20240522-145715

公園内には歩道があって、そこを歩いていくと、これは休憩施設かな。

Otaru_20240522-145911

Otaru_20240522-150000

Otaru_20240522-150331

そして、こちらがトイレです。
Otaru_20240522-150402

その先には、こちらにも駐車スペースがあります。

Otaru_20220720-144932_20240823162201

Otaru_20240522-150436

そして、ここから道路に出られるのですが、この道は先ほどの勾配13%の坂道を上ってきたところで、この前の坂道を左に下っていくと、桜町の桜ロータリーへと通じています(平磯公園のこの駐車場入り口あたりが坂道のちょうど峠になっています)。

Otaru_20240522-150546

そうそう、平磯公園内のこの辺りには結構木々が植樹されているのですが、「ライオンズの森」という看板が設置されていて、ライオンズクラブによる記念植樹とのことです。

Otaru_20240522-150045

Otaru_20240522-150034

Otaru_20240522-150048

献眼顕彰碑と電子基準点

平磯公園内には、ちょっと変わったオブジェが2つあるのが目に止まります。

まずこちらは「献眼顕彰碑」です。
Otaru_20240522-150219

献眼とは、目の不自由な方に自分の死後に眼球を提供することなんですね。

そして、こちらは「電子基準点(GPS観測局)」で国土地理院の施設になるんですね。Otaru_20240522-150110_20240823162401

電子基準点はGPS観測局ということで、国土地理院では全国に設置した各地の電子基準点から得られるデータを茨城県つくば市にある本院庁舎に転送し、コンピュータで計算処理して、各電子基準点の正確な位置を求めているそうです。

この献眼顕彰碑と電子基準点については、こちらの個別記事もどうぞ。
平磯公園の献眼顕彰碑
平磯公園の電子基準点(GPS観測局)

春は桜の人気スポット

平磯公園は小樽の桜の人気スポットでもあるんですよね。

ソメイヨシノやエゾヤマザクラ、ヤエザクラが約100本咲くそうで、時期には近隣の方々が集まり憩いの場になっているようですね。

(桜の写真は2016年撮影です)
Otaru_20160508-135507

Otaru_20160508-135554-hdr

Otaru_20160508-135629

※参考:おたるさくらまっぷ | 小樽市

※関連記事
桜が綺麗な平磯公園は、眺めも抜群に綺麗です(2014年)
小樽桜巡り2016〜平磯公園・おたる宏楽園・天上寺(5月8日の様子)

平磯公園の地区公園看板

市内の公園でよく目にするこのタイプの公園表示の看板。
Otaru_20220720-143702

平磯公園のこの看板は公園の海側(高級旅館「銀鱗荘」側)の道路沿いの広場に設置されています。

ここにもちょっとした公園広場があるんですよね。

Otaru_20240522-145108

そして、こちら側からもグランドに上ることができます。

Otaru_20220720-143931

Otaru_20220720-144011

Otaru_20220720-144052

おわりに

平磯公園は近隣の方以外は車でないと、なかなか行きにくいかもしれませんが、機会があれば立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ということで、平磯岬の高台にあって、眺めのとても良い平磯公園についてでした。

平磯公園 | 小樽市
小樽市の体育施設 | 小樽市

【その他の関連記事】
桜ロータリーから平磯公園へと上る坂道
平磯公園から若竹町側の短い下り坂(桜ロータリーから平磯公園への上り坂の続きの下り坂です)
平磯公園に向かう道路沿いに気になるお店が並んでる(すいません、まだ入ってませんが…)〜古着屋STORAGE/Storage Cafe/花論珈琲茶房【情報提供】

| | コメント (2)

2024年8月19日 (月)

最上町の「からまつ公園」〜ラグビー場とサッカー場のある地区公園

Otaru_20240619-150236

天狗山の麓に位置する最上町と市中心部を結ぶバス路線「最上線」は、最上町内に入ると坂道を上っていき、途中の小樽市葬斎場と中央墓地への入り口を過ぎると信号のある交差点を右斜め前方に曲がっていきます。

ちなみに、この道路は最上から山を超えて塩谷方面に通じる道道956号小樽環状線になります。途中に天狗山山頂へ車で向かう観光道路(天狗山観光線)への入り口もあるので、車で通ったことのある方は多いのではないでしょうか。

で、最上線のバス通りの坂道を先ほどの交差点からさらに進んで行くと、しばらくして右手に広いグラウンドが見えてきます。

ここは「からまつ公園」になります。

Otaru_20240619-150042

Otaru_20240619-151444

Otaru_20240619-150240

目の前に「からまつ公園」という名称のバス停もあります。

Otaru_20240619-151513

広い公園は左側がサッカー場、右側がラグビー場になっていて、運営ハウスもあるんですね。

(左側がサッカー場)
Otaru_20240619-150252

(右側がラグビー場)
Otaru_20240619-150421

(運営ハウス)
Otaru_20240619-150426

Otaru_20240619-150730

とても綺麗に整備されてます。

Otaru_20240619-150614

公園の種類としては地区公園となりますが(平磯公園や入船公園と同じです)、屋外体育施設としては、小樽からまつ公園運動場という名称になります。

公園ということでは、一角には遊具も設置されていました。
Otaru_20240619-150250

Otaru_20240619-151216

訪れたのはちょっと前の6月19日のことなのですが、この日はグラウンドで練習が行われていましたよ。

Otaru_20240619-150514

小樽からまつ公園運動場では、冬には歩くスキーコースとして開放されてますね。
歩くスキー事業 | 小樽市

公園の海側の端からは、グラウンド部分が周囲より小高くなっているので、視界が開けて小樽の街と海を眺めることができ、これはなかなかいい眺めでした。

Otaru_20240619-150533

Otaru_20240619-150549

そして、右側には天狗山全体を大きく眺めることができ、これもまたいい眺め。

Otaru_20240619-150604

ちなみに、からまつ公園の駐車場はグラウンドの下に位置する場所にあります。

Otaru_20240619-150101

Otaru_20240619-151422

それと、グラウンドの山側奥には、クレーコート8面をもつ庭球場もありました。

Otaru_20240619-153433

Otaru_20240619-153448

ということで、今回はラグビー場とサッカー場を備えるからまつ公園の様子でした。

※参考
公園の種類について | 小樽市
都市計画公園・緑地一覧 | 小樽市
小樽市の体育施設 | 小樽市

※当記事は、小樽の街歩きで連載を持たせてもらっているフリーペーパー・小樽チャンネルマガジン2024年7月号(Vol.104)「最上のバス通り(最上線)を終点まで歩く」の補足記事にもなっています。よければそちらも読んでみてください。
小樽のフリーペーパー「小樽チャンネルマガジン」 | 小樽チャンネル

(公園前のバス通り)
Otaru_20240619-150302

【関連記事】
最上〜塩谷間の小樽環状線の新しいルートとなる「最上トンネル」が工事中
小樽チャンネルマガジン2024年7月号(Vol.104)〜今号は「最上のバス通り(最上線)を終点まで歩く」

| | コメント (0)

2024年7月12日 (金)

平磯公園の電子基準点(GPS観測局)

Otaru_20240522-150110

JR小樽築港駅南側、平磯岬の高台にある平磯公園は、グラウンドや広場、遊具などもある広い公園で、春には桜の見どころとしても知られています。

その平磯公園にトイレや休憩施設などのある側から園内に入ると、ピカピカの塔が目に止まります。

これは「電子基準点(GPS観測局)」で国土地理院の施設になるんですね。

Otaru_20240522-150116

電子基準点はGPS観測局ということで、国土地理院では全国に設置した各地の電子基準点から得られるデータを茨城県つくば市にある本院庁舎に転送し、コンピュータで計算処理して、各電子基準点の正確な位置を求めているそうです。

電子基準点は各種測量の基準として利用されるとともに、地震・火山噴火予知等の地殻変動の監視に役立っているとのことです(以上、案内板より)。

Otaru_20240522-150057

Otaru_20240522-150138

Otaru_20240522-150140

電子基準点は、全国約1,300か所に設置されているそうで、ここ平磯公園の電子基準点は「小樽1」という名称で、実は「小樽2」の電子基準点が忍路漁港にあるそうなんですね。それは気づきませんでした。機会があったら見に行ってみたいと思います。

ということで、平磯公園の電子基準点についてでした。

電子基準点とは | 国土地理院

平磯公園 | 小樽市

【関連記事】
小樽市重要眺望地点の平磯公園から小樽の街と港を眺める
桜が綺麗な平磯公園は、眺めも抜群に綺麗です

| | コメント (0)

平磯公園の献眼顕彰碑

Otaru_20240522-150315

JR小樽築港駅南側、平磯岬の高台にある平磯公園は、高台にあることから眺望もよく、小樽市重要眺望地点として市から指定されていて、海側の駐車場にはその案内板も設置されています(だいぶ色褪せてました)。

さて、そんな平磯公園ですが、公園の山側に球体が3つ繋がったオブジェがあります。

これはなんだろうと近づいてみると。

Otaru_20240522-150309

献眼顕彰碑」です。

Otaru_20240522-150226

献眼とは、目の不自由な方に自分の死後に眼球を提供することなんですね。書かれている碑文を書き起こしますね。

献眼 これは人類愛に満ちた崇高な善意の奉仕
である 盲人に愛と光を・献眼運動のこの願いに
深いご理解を示され その意志をつぎ尊い献眼を
なされた方々に 心から尊敬と感謝をささげるた
め この碑を建立した
奉呈 小樽グリーンライオンズクラブ
認証25周年記念 1992年8月9日

Otaru_20240522-150252

Otaru_20240522-150241

Otaru_20240522-150235

平磯公園は、グラウンドや広場、遊具などもある広い公園で、春には桜の見どころとしても知られていますが、このような碑があったのですね。

ということで、平磯公園の献眼顕彰碑についてでした。

平磯公園 | 小樽市

【関連記事】
小樽市重要眺望地点の平磯公園から小樽の街と港を眺める
桜が綺麗な平磯公園は、眺めも抜群に綺麗です

| | コメント (0)

2024年5月26日 (日)

小樽公園のツツジと藤の花を見に行ってきました〜ピークは過ぎた感じですがまだまだ綺麗(5月25日の様子)

Otaru_20240525-173823

小樽公園ツツジの花を見に行ってきました。

4月下旬からエゾヤマザクラ、ソメイヨシノ、そして八重桜と続いた小樽の桜も終わり、小樽では今はあちこちでツツジが咲いています。

ツツジは小樽市の花に指定さていて、小樽公園はそんなツツジの見どころとしても知られているんですよね。

行ったのは5月25日(土)の夕方で、小樽公園では園内のあちこちでオレンジ色のツツジ中心に咲いているのですが、全体的にはピークは過ぎた感じでしょうかね。でもまだまだ綺麗に咲いてましたよ。

まず、見晴台から花園グラウンド側斜面のツツジです。

Otaru_20240525-173644

Otaru_20240525-173629

Otaru_20240525-173832

Otaru_20240525-173558

Otaru_20240525-173823

そして、見晴台からの眺めは相変わらずよかったですが、さらにオレンジ色のツツジが風景に彩りを添えてくれてます。

Otaru_20240525-172808

Otaru_20240525-172818

こちらが見晴台から海側斜面のツツジ。

Otaru_20240525-172906

Otaru_20240525-173004

Otaru_20240525-173030

Otaru_20240525-173416

海側斜面下には庭園があるのですが、その周辺にもいい感じで咲いているんですよね。

Otaru_20240525-173201

Otaru_20240525-173212

そして、この庭園前には藤棚がひとつあって、ここの藤の花が毎年綺麗に咲くので楽しみにしているんです。

Otaru_20240525-173051

藤の花も満開は過ぎているかな。けど、今年も綺麗に咲いてますね。

Otaru_20240525-173100

Otaru_20240525-173109

Otaru_20240525-173121

Otaru_20240525-173326

ということで、ピークはもう過ぎてしまった感じでしたが、まだまだ綺麗な小樽公園のツツジと藤の花の様子でした。

【関連記事】
【小樽桜巡り2024】小樽公園の八重桜も終盤へ〜続いてツツジと藤の花が咲き始めてます(5月15日の様子)
爽やかな新緑に彩られる小樽公園の白樺林と見晴台からの眺め

※昨年の小樽公園のツツジの記事です。
小樽公園のツツジが綺麗に咲き始めてます(5月19日の様子)

| | コメント (0)

2023年5月20日 (土)

小樽公園のツツジが綺麗に咲き始めてます(5月19日の様子)

Otaru_20230519-140413

先日まで、小樽は桜が綺麗に咲いていましたが、最後に咲いていた八重桜もほぼ終わりで、続いて小樽ではあちこちでツツジが咲き始めてます。ということで、小樽公園に行ってみました。

ツツジは小樽市の花に指定さている花ですが、小樽公園はツツジの見どころとしても知られているんですよね。行ったのは5月19日(金)です。

小樽公園では、園内のあちこちでオレンジ色のツツジを中心に咲いているのですが、いや〜、いつのまにかずいぶんと咲いていました。

Otaru_20230519-140404

こちらは見晴台から花園グラウンド側の斜面に咲くツツジです。

Otaru_20230519-140434

まだツボミもあるので、これからさらにボリュームが出てくるのではないでしょうか。

Otaru_20230519-140258

Otaru_20230519-140340

見晴台の駐車場奥のツツジ。
Otaru_20230519-140537

見晴台から。
Otaru_20230519-140623

周囲の木々もだいぶ葉が茂ってきましたね。

Otaru_20230519-140650

見晴台から海側の斜面に降りていきます。
Otaru_20230519-140738

Otaru_20230519-140824

Otaru_20230519-140849

Otaru_20230519-140902

下には庭園があるのですが、その周辺にもいい雰囲気で咲いています。

Otaru_20230519-140937

Otaru_20230519-140956

ここの庭園前には、藤棚がひとつあって、ここの藤の花が毎年綺麗に咲くので楽しみにしているのですが、もうだいぶ咲いてきてますね。

Otaru_20230519-140934

もう少し経てば、藤の花も満開になって、ツツジとともに見頃になりそうですね。

Otaru_20230519-140915

花の近くにはハチがブンブン飛んでいるので注意です。

ということで、小樽公園ではつい先日まで楽しんでいた八重桜も花がだいぶ散っていましたが、その八重桜に続くように、ツツジと藤の花が咲き始めていました。

(楽しませてくれた八重桜はもう終わりですね)
Otaru_20230519-135609

【関連記事】
※昨年の小樽公園のツツジの様子です。
小樽公園のツツジと藤の花が綺麗に咲いて見ごろでした(5月25日の様子)
八重桜もそろそろ終わりの小樽公園ではツツジと藤の花が咲き始めていました(5月17日の様子)

| | コメント (0)

2022年5月26日 (木)

小樽公園のツツジと藤の花が綺麗に咲いて見ごろでした(5月25日の様子)

Otaru_20220525-142017

先日、小樽公園ツツジの花が咲き始めているという話題を掲載しましたが、そろそろ見頃を迎えているのではと思い、再び小樽公園に行ってみたところ、ツツジも藤の花も綺麗に咲いていました!!

見に行ったのは、天気が良かった5月25日(水)です。

小樽公園は、小樽市の花に指定されているツツジの見どころとしても知られていて、広い園内のあちこちに、オレンジ色を中心にたくさんのツツジが咲いています。

(こちらは見晴台の花園グラウンド側の斜面)
Otaru_20220525-141945

Otaru_20220525-141835

木々の緑の中、鮮やかなオレンジが映えますね。

Otaru_20220525-142033

Otaru_20220525-142115

(見晴台の駐車場奥のツツジ)
Otaru_20220525-142208

こちらは見晴台からの眺めですが、だいぶ木々が茂ってきましたね。
Otaru_20220525-142257

(見晴台の海側斜面のツツジ)
Otaru_20220525-142309

Otaru_20220525-142502

海側斜面下にある庭園周りにも、いい雰囲気でツツジが咲いています。

Otaru_20220525-142622

Otaru_20220525-142641

で、この庭園前に、藤棚が一つあって、毎年、綺麗に咲くんですよね。

Otaru_20220525-142526

小樽は藤の花を楽しめる場所があまりないので、ここは楽しみにしているんです。

ここの藤棚は数年前に一度倒壊してしまい、修理されて新しくなったんですよね。

Otaru_20220525-142547

今年も綺麗に咲いてくれました。

Otaru_20220525-142532

花に近づくと、ハチがブンブン飛んでいるので注意です。

Otaru_20220525-142602

右が庭園で、ツツジと藤の花を一緒に楽しめます。
Otaru_20220525-142645

そうそう、おまけの話ですが、小樽公園の近くにある、入船公園にも藤棚が一つあって、毎年綺麗に咲くので、小樽公園と一緒に見に行くのですが、今年見に行ってみると、木が切られたようで枝と花が少しになっていて、ちょっと残念。

(寂しくなった入船公園の藤棚)
Otaru_20220525-140437

ということで、今年も綺麗に咲いて見ごろを迎えている、小樽公園のツツジと藤の花の様子でした。

【関連記事】
八重桜もそろそろ終わりの小樽公園ではツツジと藤の花が咲き始めていました(5月17日の様子)
※昨年の記事です。
小樽公園ではツツジ綺麗に咲いています(2021年5月26日の様子)
小樽公園と入船公園の藤棚が綺麗に咲いています(2021年5月26日の様子)【追記:その他に藤棚について】

| | コメント (0)

2022年5月20日 (金)

八重桜もそろそろ終わりの小樽公園ではツツジと藤の花が咲き始めていました(5月17日の様子)

Otaru_20220517-164334

小樽市内の八重桜もそろそろ終わりですが、先日の5月17日(火)、小樽公園に行ってみたところ、八重桜に続くように、ツツジ藤の花が咲き始めていました。

ツツジは小樽市の花に指定さている花ですが、小樽公園はそのツツジの見どころとしても知られています。

公園内のあちこちに、オレンジ色のツツジを中心に咲くんですよね。

見に行った日は、まだ、咲き始めたところでしたが、どんどんボリュームいっぱいに綺麗に咲いていくのではないでしょうかね。

(こちらは見晴台から花園グラウンド側の斜面)
Otaru_20220517-164242

(見晴台の駐車場奥のツツジ)
Otaru_20220517-163409

(見晴台からの眺め)
Otaru_20220517-164125

(見晴台から海側斜面のツツジ)
Otaru_20220517-163535

(海側斜面下の庭園周辺)
Otaru_20220517-163828

さて、見晴台から海側に下りてきたところにある庭園前には、藤棚がひとつあって、ここの藤の花が綺麗に咲くので、毎年楽しみにしているんですよね。

Otaru_20220517-163725

今年ももう咲き始めていました。

Otaru_20220517-163758

Otaru_20220517-163804

ツツジも藤の花もまだまだこれからでしたが、もう少し経てば、満開のツツジと藤の花を一緒に楽しめますね。

Otaru_20220517-163833

ちなみに、こちらは花園グラウンド横の旧緑小学校側(現在は緑小跡地は駐車場)の八重桜で、まだ綺麗でしたが、ピークは過ぎて花も散ってきてました。

Otaru_20220517-164621

八重桜は、今年もずいぶんと楽しませてもらいましたね。

ということで、八重桜に続くように、ツツジと藤の花が咲き始めている小樽公園の様子でした。

【関連記事】
※昨年の記事です。
小樽公園ではツツジ綺麗に咲いています(2021年5月26日の様子)
小樽公園と入船公園の藤棚が綺麗に咲いています(2021年5月26日の様子)【追記:その他に藤棚について】
小樽公園では八重桜はピークを過ぎていたけど、ツツジと藤の花が咲き出してました(5月20日の様子)

※桜関連の記事は、カテゴリー「小樽の桜」にまとめてますので、よかったら、ブログに掲載した今年の桜を振り返ってみてください。

| | コメント (2)

2021年5月29日 (土)

小樽公園と入船公園の藤棚が綺麗に咲いています(2021年5月26日の様子)【追記:その他に藤棚について】

Otaru_20210526-145039

小樽公園では市の花・ツツジが綺麗に咲いていて、その様子は「小樽公園ではツツジ綺麗に咲いています(5月26日の様子)」の記事でお伝えしたのですが、この日(5月26日)、小樽公園にはもうひうとつお目当てがありました。

それが藤の花です。

小樽公園の藤棚

小樽には、藤の花を楽しめる場所があまりないと思うのですが、小樽公園の海側の斜面下にある庭園前には、藤棚がひとつあって、ここが毎年綺麗に咲くんですよね。

Otaru_20210526-145048

Otaru_20210526-145017_20210529232801

今年も綺麗に咲いています。

Otaru_20210526-145029

この時期は、ツツジと一緒に藤の花を楽しむことができます。

Otaru_20210526-145149

ちなみに、ここの藤棚は数年前に一度倒壊してしまい、修理されて新しくなっています。

Otaru_20210526-145057

Otaru_20210526-145116

花に近づくと、ハチがブンブン飛んでいて、近くはちょっと怖いです。

Otaru_20210526-145105

入船公園の藤棚

さて、藤棚といえば、小樽公園のすぐ近くの入船公園にも藤棚がひとつあるんですよね。

Otaru_20210526-143149

公園内の遊具が設置されている広場の一角に、その藤棚があり、ここもなかなか綺麗に咲いています。

(周囲はテープで囲っていて、中には立ち入り禁止になっています)
Otaru_20210526-143233

Otaru_20210526-143208

その他に藤棚はどこに…

小樽で藤棚は、時々目にはするのですが、他にはどこにあるでしょうかね。

ちなみに、中央小公園の入り口の囲いも藤の花ですね。ただ、あまり咲いてないかな。

Otaru_20210526-150136

Otaru_20210526-150142

あと、旧手宮線跡沿いのひまわり公園にも藤棚があるのですが、以前はもっと咲いていたと思うのですが、今回見に行った時は、あまり花がついてませんでした。

Otaru_20210526-150843

ひまわり公園は、ちょっと前には八重桜が綺麗に咲いていましたね。

おわりに

小樽にも、もうちょっと藤の花を楽しめるスポットがあるといいですね。

ということで、綺麗に咲いていた、小樽公園と入船公園の藤棚の様子でした。

他にどこにあるかな〜

【追記:その他に藤棚について】
上記の他に読者さんから情報をいくつかいただきました。ありがとうございます。来年以降に生かしたいと思います。

フェリーターミナルのウエルカムガーデン
Otaru_20210605-155454

Otaru_20210605-155519

(フェリーターミナル)
Otaru_20210605-155150

小樽公園の体育館側の道路沿いにもありました。
Otaru_20210528-164110

中野植物園にも藤の花があるそうです。

手宮緑化植物園の情報が観光協会のサイトで紹介されていました。
手宮緑化植物園…白い藤「シロバナフジ」が咲いています。(6/2) | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」 

あと、量徳寺前に白い花が咲いていたのは藤だったのか…。来年、確認できたらしたいです。

【関連記事】
小樽公園ではツツジ綺麗に咲いています(2021年5月26日の様子)
新緑に色づく小樽公園の白樺林〜小樽はすっかり新緑の季節です
小樽公園では八重桜はピークを過ぎていたけど、ツツジと藤の花が咲き出してました(5月20日の様子)

※過去記事より。
小樽公園のツツジと藤棚の様子〜とても綺麗に咲いていました(5月29日の様子)(2020年)
小樽公園の藤棚が綺麗に咲いてました。そして、ツツジも(5月29日の様子)(2018年)
藤の花があちこちで綺麗に咲いてます〜小樽公園・入船公園・ひまわり公園(2015年)

| | コメント (2)

2021年5月28日 (金)

小樽公園ではツツジ綺麗に咲いています(2021年5月26日の様子)

Otaru_20210526-144452

先日、天気のよかった5月26日(水)に、小樽公園に行ってきました。

この時期、小樽公園はツツジが綺麗に咲いているんですよね。

ツツジは小樽の花でもあるのですが、小樽公園はそのツツジの見どころとしても知られていて、公園内にはオレンジ色のツツジを中心にあちこちにツツジが咲いています。

(こちらは見晴台の花園グラウンド側の斜面)
Otaru_20210526-144418

Otaru_20210526-144429

綺麗に咲いていて、見頃ですね。

Otaru_20210526-144550

(見晴台の駐車場奥のツツジ)
Otaru_20210526-144640

見晴台からの眺めは相変わらずいいです。

Otaru_20210526-144748

ツツジがアクセントになっていますね。

Otaru_20210526-144729

Otaru_20210526-144743

(見晴台の海側のツツジ)
Otaru_20210526-144919

Otaru_20210526-175012

Otaru_20210526-144952

海側斜面下には庭園があるのですが、この周囲のツツジもいい雰囲気です。

Otaru_20210526-145143

そして、この庭園前には、毎年楽しみにしている、もう一つのお目当てでもある藤棚があるんですよね。

Otaru_20210526-145128

今年も綺麗に藤の花が咲いていました。

Otaru_20210526-145017

藤棚の様子については、せっかくなので、別記事でもうちょっとたくさん写真を掲載しますね。

ということで、今年も綺麗に咲いている、小樽公園のツツジの様子でした。

(こちらは時間がもうちょっとたった夕方の写真です)
Otaru_20210526-175212

【関連記事】
新緑に色づく小樽公園の白樺林〜小樽はすっかり新緑の季節です
小樽公園では八重桜はピークを過ぎていたけど、ツツジと藤の花が咲き出してました(5月20日の様子)
※昨年の様子です。
小樽公園のツツジと藤棚の様子〜とても綺麗に咲いていました(2020年5月29日の様子)

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

イベント 小樽のお祭り おたる潮まつり 小樽ゆき物語 小樽雪あかりの路 歴史的建造物 銀行 歴史的建造物 倉庫 歴史的建造物 店舗 歴史的建造物 教会・神社・寺 歴史的建造物 邸宅 歴史的建造物 事務所 歴史的建造物 その他 その他の気になる古い建物 その他の気になる建物 小樽のなくなった建物 小樽市都市景観賞関連 小樽市総合博物館 市立小樽文学館・美術館 小樽の公園 児童公園(街区公園) 小樽公園の白樺林 小樽の坂 小樽の通り 小樽の駅 小樽の地下歩道 小樽の石垣のある風景 小樽の階段のある風景 小樽の丘のつく地名 於古発川(妙見川) 勝納川 小樽の川・橋(その他) クルーズ船の風景 海・港・運河・海岸 踏切・線路のある風景 旧手宮線関連 天狗山 奥沢水源地(水すだれ) 歩道橋から 水天宮 住吉神社 小樽の市場 妙見市場 雑貨・食料品店 飲食店 グルメ 小樽あんかけ焼そば 小樽のお餅屋 小樽のパン屋 小樽洋菓子舗ルタオ 海の幸 家庭料理 小樽のスポット(その他) 学校関連情報 生活密着情報 閉店した店・閉館した施設 サンモール一番街新築移転工事関連 塩谷・桃内地区 忍路地区 蘭島地区 長橋地区 オタモイ・幸地区 祝津・高島地区 桜・船浜地区 朝里地区 張碓地区 銭函地区 小樽の古い町名の痕跡 小樽の桜 小樽の紅葉 小樽でスキー 小樽の猫 小樽ゆかりの人物 ちょっとした風景 冬のちょっとした風景 北海道限定商品 妙見小僧 アンケートのお願い(終了) スポーツ ニュース 北海道胆振東部地震小樽関連 新型コロナウイルス関連情報(小樽) 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 道内巡り(小樽以外) 音楽