小樽市総合博物館運河館の「おたるBook Art Week 2022」(10月23日まで)〜ミニ展示「文字から広がる宇宙」
この時期恒例の「おたるBook Art Week(ブックアートウィーク)2022」が、今年は市内14会場で開催中です。
小樽市総合博物館運河館では、参加企画としてミニ展示「文字から広がる宇宙」を入ってすぐのエントランスホールで開催しています
会場によって、開催期間が若干異なっているのですが、小樽市総合博物館運河館は公式開催期間と同じ、10月10日(月・祝)〜10月23日(日)の開催となっています。
開館時間は9:30~17:00で、展示期間中は無休になっています。
エントランスホールでのミニ展示ということで、この展示だけであれば、無料で見学できます(その先の展示スペースに入るには、入館料が必要です。一般300円です)。
今回の展示「文字から広がる宇宙」では、文学作品に登場する恒星や惑星、星座について紹介していて、身近なものから、全然知らない星座なんかも紹介されていました。
そうそう、小樽市総合博物館の本館には、プラネタリウムがあるんですよね。見てみたいな。
「おたるBook Art Week 2022」は、イベント公式開催期間は10月10日(月・祝)〜10月23日(日)となっていますが、会場によって若干期間が違い、定休日や時間も異なるので、事前にフライヤーなどで、各会場の開催日時を確認してから行ったほうがいいですね。入場は基本無料で、飲食店の会場では鑑賞のみでもOKとのことです。
そして、今年も各会場を巡るスタンプラリーが行われていて、全会場のスタンプを集めると、今回のフライヤーを制作した、小樽在住のイラストレーター、SARU1さんデザインのオリジナルステッカーがもらえるそうですよ。
ということで、小樽市総合博物館運河館の「おたるBook Art Week 2022」のミニ展示「文字から広がる宇宙」の様子でした。
※イベントサイトはこちら:おたるBookArtWeek
※おたるBookArtWeek | Facebook
※おたるBook Art Week公式(@bookartOtaru)/Twitter
※以下は小樽市総合博物館のFacebookページより。
※参考:おたるBook Art Week 2022… ⑦小樽市総合博物館 運河館 | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」
【関連記事】
・「おたるBook Art Week(ブックアートウィーク)2022」が市内14会場で開催中!!
・小樽図書館の「おたるBook Art Week 2022」(10月23日まで)〜本のフルコースセレクション~選書はひとを映す鏡
最近のコメント