都通りの「December3」(ディッセンバー3)が同じ都通り内に10月4日移転オープン〜旧店舗は歴史的建造物「旧丸ヨ白方支店」【追記あり】
都通り内にある、エスニック輸入雑貨のセレクトショップ「December3」(ディッセンバー3 小樽本店)が移転するという話題はこのブログでも取り上げましが、移転先は、同じ都通り内のすぐ近くで、10月4日(火)オープンとのことです。
※移転についての記事:都通りの「December3」(ディッセンバー3 小樽本店)が9月末まで移転セール中〜建物は小樽市指定歴史的建造物「旧丸ヨ白方支店」
都通りの長崎屋の裏からの通り沿いで、靴のハッシュパピー小樽店の隣です。
このブログで移転についての記事を書いた時点では、移転先はまだ決まってないようでしたが、都通り内での移転となったのですね。
移転セール中だった元の店舗には、「ディッセンバー3 小樽本店」は9月30日で移転、との張り紙があって、すでに閉まってます。
ちなみに、元の店舗の張り紙には、10月4日オープンの都通り内の移転先は「Dec3 都通り店」という名称で、衣料(服飾雑貨中心)を扱うようで、それに加えて、11月に家具雑貨を扱う「Dec3 運河通り店」がオープンするようです。場所は色内大通りですね。
店舗を扱う商品によって、2つに分けるんですね。
ところで、気になるのは、都通りの元の店舗ですが、この建物は小樽市指定歴史的建造物の「旧丸ヨ白方支店」の建物なんですよね。
案内板が横に立っていて、この建物は明治末期〜昭和6年の建築で、積丹郡余別村(現積丹町)で創業した酒醸造店「丸ヨ白方」の支店として建てられたもので、洋風でモダンな木造の店舗兼住宅と、それに続いて奥には木骨石造の倉庫が建っています。
※参照:小樽市指定歴史的建造物 第81号 旧丸ヨ白方支店 | 小樽市
ディッセンバー3は、すでに移転してしまったのですが、残ったこの建物はどうなるのかも、とても気になっています。
ということで、都通りの「December3」が都通り内で移転して、10月4日からオープンします。
※december3(@december3ot) • Instagram
※ミセスファッション、アジアンファッションと輸入雑貨の【ディッセンバー3】
【関連記事】
・都通りの「December3」(ディッセンバー3 小樽本店)が9月末まで移転セール中〜建物は小樽市指定歴史的建造物「旧丸ヨ白方支店」
・都通りの輸入雑貨店「December3」は、小樽市指定歴史的建造物の「旧丸ヨ白方支店」
・平成26年度「小樽市指定歴史的建造物」に新たに2棟追加されました〜旧前堀商店・旧丸ヨ白方支店
・旧 白方商店(現 December3)
最近のコメント