道内巡り(小樽以外)

2012年1月22日 (日)

小樽以外に北海道巡りもしますよ〜苫小牧・アイスホッケー観戦編

今回の話題はこちら、

「小樽以外に北海道巡りもしますよ〜苫小牧編」

Blogdsc03529

って、別にシリーズ化している訳ではありませんが(笑)、久しぶりに小樽以外の話題です。

ということで、昨日、苫小牧に行ってきました。
目的はタイトルにもありますが、

「アイスホッケー観戦」

場所は苫小牧の、白鳥アリーナ。

Blogdsc03545

実は、アイスホッケーを生で見るのは初めてなんです。
一度見てみたいと思っていたんですよね。

道外の方からみると、北海道ではスキー、スケートはどこでも盛んに行われていると思われるかもしれませんが、スケートが盛んなのは、苫小牧、帯広、釧路などの太平洋側で、スキーが盛んなのは道央から道北にかけてでしょうかね。

もちろん、札幌はスケートリンクもスキー場もあって別ですけどね。

ちなみに、小樽にはスケート場はありません。
(確か、昔、花園グラウンドに野外スケート場ができたことがあったような気もしますが)

で、恥ずかしながら、私はスケートを滑ったことがないんですよ。
子供の頃から、もっぱらスキーでしたから。

という訳で、話がそれてますが(笑)、スケートとは縁がなかったんですね。

ただ、昔は、日本アイスホッケーリーグがよくテレビで放送されていて、見ていた記憶があります。
その頃は、王子製紙、国土計画、西武鉄道、古河電工、岩倉組、十條製紙だったかな〜
結構、テレビ観戦も面白かったんですよね。

そして今は、アジアリーグとなってるんですね。
これまた勉強不足で詳しいことは分からないのでご勘弁を。

とにかく、初生観戦ということで、ワクワクしながら会場入りしました

試合は、「王子イーグルス vs 日本製紙クレインズ」

Blogdsc03548

試合開始前は何だかドキドキしてしまいました。
はっきり言って、ルールはほとんど知りません(^-^;

Blogdsc03555

ただ、やっぱり生の迫力は凄かったです。

Blogdsc03556

特に攻守の切り替えの早さ等、スピード感に圧倒されました。

最初は、パックがどこにあるのかを追いかけるので精一杯でしたが、そのうちだんだんと目が練れてきて、会場の雰囲気も相まって、最後のほうは声を上げて声援を送ってましたよ。

試合は延長戦に入る大熱戦の末、日本製紙クレインズが勝利して、地元の現在首位の王子イーグルスが敗れてしまったのですが、初観戦の私としては大満足の試合でしたよ。

Blogdsc03559

小樽から苫小牧までは、電車で2時間程。
なかなか気軽には行けませんが、機会があったら、是非また観戦したいですね。

Blogdsc03557

昔みたいに、テレビ放送してくれないかな〜


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年9月27日 (火)

さっぽろオータムフェスト2011

札幌の大通りで開催されているイベントで、このブログの“小樽”の範囲外なのですが、楽しいイベントだったので紹介しますね。

「さっぽろオータムフェスト2011」

Blogdsc00670

何と言っても、こちらのテレビなどでも大きく取り上げられていて、もの凄い人気なんですよね。

Blogdsc00577

「北海道・札幌の食」をテーマとして、道内各地の旬の食材、ご当地グルメなど、道産のとっておきの旨いものが集まる、2008年から始まった秋のイベントですね。

2011年は9月16日(金)〜10月2日(日)までの開催で、札幌の大通公園4丁目〜8丁目までを会場にしています。

Blogdsc00572

Blogdsc00583

開催中も更に日程が区切られていて、出展するお店もその期間によって変わっています。
更に、各会場にもテーマがあるんですが、詳細はホームページで調べてもらった方がいいですね(^-^;

Blogdsc00588

とても規模の大きなイベントなので、普段の小樽のイベントのように詳しくは紹介できませんので、今回は食べてきた美味しい様子だけ紹介です(笑)

最初は5丁目会場の道北・豊富の「豊富ホッキチャウダー」

Blogdsc00575

こちらは9月21日〜26日の間の出展でした。
何たって、私、ホッキ好きですからね。

こちらは、6丁目会場の「リストランテ ゼンゼロ」のステーキとピザと、ビール!

Blogdsc00580

肉は十勝牛だそうです。
最高に美味しかったですよ〜

Blogdsc00581

何たって、ビール飲んでますから(笑)

もうちょっと食べたいということで、“ふるさと市場”8丁目会場へ。
ここは、道内の市町村が自慢の特産品をその場での調理販売していますね。
期間によって出展者が違うので注意です。

Blogdsc00589

こちらが、留萌市のうにめし。昨年人気第2位のメニューだそうです。

Blogdsc00593

士別市の士別サフォークラムの塩カルビ・バジル焼き。

Blogdsc00592

それと写真撮り忘れましたが、浜中町のホッキ焼きも頂きました。
もちろん、どれも美味しく大満足。
(士別市と浜中町は9月21日〜26日の間の出展でした)

いや〜、道内の様々な美味しいものが集結していて、目移りしてしまいました。
まだまだ食べたかったのですが、お腹いっぱいでここまででしたね。

それにしても、さすが札幌のイベントです。もの凄い人でした(^-^;

Blogdsc00584

ちなみにこの日は平日。3連休は更にもの凄い人で、歩くのもままならない状態だったらしいですよ。

この美味しい、楽しいイベントは今週末の10月2日(日)までやってます。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月25日 (月)

シロクマの赤ちゃん/札幌市円山動物園

小樽の話題ではないのですが、先日札幌に用事があり、その足で円山動物園に行ってきました。

お目当ては、4月から一般公開されたばかりの、ホッキョクグマ「ララ」の赤ちゃん。

2010年12月25日に生まれたんですよね。
現在は性別は不明だそうで、名前もまだついてないんです。

Blogdsc06151

ちょうど、元気に動き回っている所を見る事ができました。

Blogdsc06152

母親にピッタリ寄り添っていましたよ。

Blogdsc06153

お客さんもこの場所に集中していて、歓声が上がってました。

Blogdsc06154

間違いなく、文句なく可愛いですね。


もうひとつ、気になっていたのが、昨年生まれたオランウータンの子供です。
すっかり大きくなって、遊んでましたよ。

Blogdsc06143

母親も遊んでました(笑)

Blogdsc06142


なんだかんだ言っても、いくつになっても動物園は楽しいですね。

小樽には動物園はありませんが、水族館があるので、今度は、小樽水族館に行ってみますね。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月22日 (金)

美瑛日記 その2

忘れた訳ではないのですが、すっかり時間が開いてしまった、
「小樽人だって北海道旅行はしますよ 富良野〜美瑛編」(こんなタイトルは付いてません)の美瑛編その2です(美瑛編その1はこちら

美瑛の綺麗な風景をあちこち見て回る間に、動物達と出会ったので、それを紹介。

まずは、どこに行っても探してしまう、猫。
美瑛の猫を発見しました。場所は、北西の丘展望公園。

Blogdsc02397

「にゃーご、にゃーご」と鳴きながら歩いているので、どうしたのかなと思っていたら、トイレの場所を探していて、慌てていたみたい。

Blogdsc02401

すいませんでした。

続いては、お昼ご飯を食べた、「ファームレストラン千代田」の牧場で。

Blogdsc02409

Blogdsc02412

すいません、お昼は牛肉をいただきました…。

哲学の木に向かう途中では、小動物が車の前を横切り、慌てて後をつけてみると、

Blogdsc02416

ちょっと暗くて分かりにくいですが、エゾリスでした。

Blogdsc02418

実は、エゾリスは私の家の裏にもいるのですが(笑)、こんな近くで見たのは久しぶりで、かわいかったです。

動物達は以上です。

最後に、うちの奥さんオススメの「菓子工房 フラノデリス」。
お店がかわいくて、美味しいケーキや焼き菓子が色々あります。

Blogdsc02438

うちの奥さんのオススメは、「ふらの牛乳プリン」と「ドゥーブルフロマージュ」。

Blogdsc02465

確かに、美味しい。
詳しいことは、ネットで調べてみてください(どうも、おじさんは、そこら辺が苦手)。

今回で ようやく富良野〜美瑛編は終わりです。
思ったより、長くなってしまった。

来年、また行きたいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月18日 (月)

美瑛日記 その1

またまた、小樽の情報から離れてしまいますが、先日の、
「小樽人だって北海道旅行はしますよ 富良野〜美瑛編」(こんなタイトルは付いてませんでしたが…)の美瑛編です(富良野編はこちら)。

2日目となったこの日は、まず最近話題になっている「青い池」へ。

Blogdsc02375

元々、工事による副産物のようで、アルミニウムを含んでいるのが原因だそうですが、はっきりとは分かってないようです。
もうちょっと天気が良ければよかったのですが、確かに青かったです。

Blogdsc02379

かなり、幻想的、神秘的でした。

その後は、車で、お決まりの美瑛の丘を見て回りました。
途中から、天気が晴れて来たのでとてもきれいでしたよ。

まずは、「ケンとメリーの木」

Blogdsc02385

「セブンスターの木」

Blogdsc02390

「親子の木」

Blogdsc02395

「哲学の木」

Blogdsc02425

特に名前のなかった風景。

Blogdsc02428

Blogdsc02433

まだまだあるのですが、ただ並べているだけで、きりがないのでもうやめときます。
ふと目に入ってくる、何気ない風景がとても見事で綺麗なのですが、それをカメラに収めることが難しくて…。
写真は難しいですね。

緑が鮮やかな夏にも是非、行ってみたいですね。

美瑛編はもうちょっとあるので、あと1回続けたいと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月17日 (日)

富良野日記 その2

前回の富良野日記の続き、「北の国から〜優しい時間 倉本聰氏編」です。

「北の国から」は熱心なファンが一杯いると思いますが、私はそこまでではないので、それほど詳しいことは分からないのですが、一度は行ってみたいと思ってました。

まず訪れたのが、「拾って来た家」。2002年の「遺言」で出てきた家でしたか。

Blogdsc02323

続いて、麓郷の森にある、ドラマ内では全焼してしまった「丸太小屋」とその後に住んだ「3番目の家」。

Blogdsc02327

Blogdsc02325

「3番目の家」は本当によく建っているなぁという感じで、住むのは相当大変そうです。

次に訪れたのが、「五郎の石の家」。
これはよく出来ています。ドラマでなくても建てるのは大変そうです。

Blogdsc02334

「五郎の石の家」の近くには、復元された「最初の家」があります。

Blogdsc02343

個人的には連続ドラマを熱心に観ていたので、「最初の家」は懐かしかったですね。
中にも入れるので、ドラマを思い出しました。


このような廃屋同然の建物を維持するのも大変だろうなぁと、変に感心しながら、北に国からの世界を懐かしみつつ、ドラマ「優しい時間」に出てくる喫茶店「森の時計」へ。

「森の時計」は新富良野プリンスホテルの敷地内にあります。

Blogdsc02353

今も人気があって、順番待ちになることもあるのですが、この日は入ることが出来ました。
カウンターに座ると、自分でコーヒー豆をミルで挽かせてくれます。

Blogdsc02345

このドラマは観ていたのですが、中もドラマと同じでした。

Blogdsc02351

木々に囲まれた静かなところにあるので、雰囲気があります。
紅葉はまだうっすらでしたが、お店の前は落ち葉の絨毯といったところでしょうか。

Blogdsc02356

同じ敷地内にドラマ「風のガーデン」の庭園がありますが、さすがに時間切れで行けませんでした。
富良野は以上で、翌日、美瑛に行ってきましたが、それはまた改めて。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月16日 (土)

富良野日記 その1

10月13〜14日に富良野〜美瑛に行ってきました。
小樽人だって北海道旅行はしますよ(笑)。
何と言っても北海道は広くて良い所が一杯ありますからね。

このブログの「小樽日記」と内容は合いませんが、せっかくなので「富良野日記」と「美瑛日記」を。

富良野方面は3回目ですが、初めて車で行ってきました。
小樽〜富良野間は安全運転で2時間半程で着きました。
北海道は車でかかる時間が、ほぼ距離と車の時速でそのまま計算できますね。空いてました。

1日目の天気は曇り。
富良野について、まず今年4月にオープンしたばかりのフラノ・マルシェへ。

Blogdsc02315

ファーマーズ・マーケットやパンやスウィーツ・カフェ、物産センターにテイクアウト・ショップと富良野の美味しいものが集まっていました。

テレビで見たことのある長〜い揚げ棒餃子「なまら棒」を購入。

Blogdsc02322

結構、食べごたえがあります。パリパリ感を味わうため、暖かいうちに。

お昼ご飯は、人気のラーメン店「支那虎」さんへ。

Blogdsc02320

人気という、支那そばとこげ塩。
元々、旭川ラーメンは大好きで、大満足でした。魚系のダシがよく効いています。

と、ここまで書いてきたのですが、話が長くなって終わりません。
これでは「小樽日記」の中断が長くなるので、次回からのつづきは手短かにしようと思います。
(一応、個人的な記録として、書き残しておきたいもので)


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

イベント 小樽のお祭り おたる潮まつり 小樽ゆき物語 小樽雪あかりの路 歴史的建造物 銀行 歴史的建造物 倉庫 歴史的建造物 店舗 歴史的建造物 教会・神社・寺 歴史的建造物 邸宅 歴史的建造物 事務所 歴史的建造物 その他 その他の気になる古い建物 その他の気になる建物 小樽のなくなった建物 小樽市都市景観賞関連 小樽市総合博物館 市立小樽文学館・美術館 小樽の公園 児童公園(街区公園) 小樽公園の白樺林 小樽の坂 小樽の通り 小樽の駅 小樽の地下歩道 小樽の石垣のある風景 小樽の階段のある風景 小樽の丘のつく地名 於古発川(妙見川) 勝納川 小樽の川・橋(その他) クルーズ船の風景 海・港・運河・海岸 踏切・線路のある風景 旧手宮線関連 天狗山 奥沢水源地(水すだれ) 歩道橋から 水天宮 住吉神社 小樽の市場 妙見市場 雑貨・食料品店 飲食店 グルメ 小樽あんかけ焼そば 小樽のお餅屋 小樽のパン屋 小樽洋菓子舗ルタオ 海の幸 家庭料理 小樽のスポット(その他) 学校関連情報 生活密着情報 閉店した店・閉館した施設 サンモール一番街新築移転工事関連 塩谷・桃内地区 忍路地区 蘭島地区 長橋地区 オタモイ・幸地区 祝津・高島地区 桜・船浜地区 朝里地区 張碓地区 銭函地区 小樽の古い町名の痕跡 小樽の桜 小樽の紅葉 小樽でスキー 小樽の猫 小樽ゆかりの人物 ちょっとした風景 冬のちょっとした風景 北海道限定商品 妙見小僧 アンケートのお願い(終了) スポーツ ニュース 北海道胆振東部地震小樽関連 新型コロナウイルス関連情報(小樽) 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 道内巡り(小樽以外) 音楽