小樽チャンネルマガジン2025年6月号(Vol.115)〜今号は「望洋パークタウン入口から望洋台線のバス通りを歩く」
小樽の街歩きで連載を持たせてもらっているフリーペーパー「小樽チャンネルマガジン」(編集発行:株式会社K2)の2025年6月号(Vol.115)が発行されています。
ちょっと遅れましたが、いつもの宣伝です。
今回は小樽市の東南の高台に位置する閑静な住宅街でもある望洋台方面を歩いてきました。タイトルは「望洋パークタウン入口から望洋台線のバス通りを歩く」です。
実は今号は前号の続きとなっていて、前号では桜町の桜ロータリーから望洋台方面へと向かうバス通りを望洋パークタウン入口となる信号のある交差点まで歩き、今号ではその交差点からバス通りを終点のバス停「望洋台」まで歩いています。
興味のある方は、小樽チャンネルマガジン2025年6月号(Vol.115)を読んでみてください。
小樽チャンネルマガジンは、観光案内所や市立小樽文学館・図書館・博物館などで配布されています。
フリーペーパーが入手できなかったり、市外の方などは、小樽チャンネルのサイトで電子版を読むことができるので、そちらを利用していただければと思います。バックナンバーも読むことができます。
※電子版はこちらから:小樽のフリーペーパー「小樽チャンネルマガジン」 | 小樽チャンネル
以上、遅れましたが小樽チャンネルマガジン2025年6月号(Vol.115)の宣伝でした。
そういえば、望洋台方面って、ブログにはまだ書いたことがなかったんですよね。そのうち、ブログ記事にもしようと思います。
【関連記事】
・小樽チャンネルマガジン2025年5月号(Vol.114)〜今号は「桜ロータリーから望洋台方面への桜町のバス通りを歩く」
最近のコメント