« ニュースより/第28回小樽雪あかりの路の開催予定日が決定〜2026年2月7日(土)〜14日(土) | トップページ | 小樽稲荷神社の例大祭(手宮まつり)が6月13日〜15日の3日間で開催(2025年度)〜小樽は本格的なお祭りの季節 »

2025年6月14日 (土)

住吉神社の今年3回目の花手水が始まってます〜ピンクや青の胡蝶蘭、青のデルフィニウムがメイン(2025年6月13日〜6月23日)

Otaru_20250613-173858

今年3回目となる住吉神社の花手水が6月13日(金)から始まっています。

第3回の開催期間は2025年6月13日(金)〜6月23日(月)までとなっています。

住吉神社の花手水は2020年から始まっているのですが、いつも素敵な花の飾り付けをしてくれているのは、松ヶ枝町のバス停前の小樽フラワー(@OtaruFlower)です。

Otaru_20250613-173910

小樽フラワーのSNSによりますと、今回はピンクや青の胡蝶蘭、青のデルフィニウムがメインとのことで、上品な華やかさの中にも6月の爽やかさや涼やかさも感じられますね。

Otaru_20250613-174023

Otaru_20250613-174019

Otaru_20250613-174001

大きなカラスボウルはテマリソウ、カーネーション、ガーベラ。小さなガラスボウルはスターチスという花だそうです。可愛いですね。

Otaru_20250613-173957

Otaru_20250613-174037

Otaru_20250613-174007

他にもラベンダー、ドウダンツツジ、バラなどが浮かんでいるそうで、色んな花が飾られているんですね。

Otaru_20250613-174107

Otaru_20250613-173918

Otaru_20250613-173937

Otaru_20250613-173946

Otaru_20250613-173942

いや〜、今回も綺麗ですね。

そして、こちらはいつもの社殿前から参道を見た風景です。
Otaru_20250613-174238

ということで、今年3回目となる住吉神社の花手水が、6月13日(金)〜6月23日(月)の期間で開催されていますので、住吉神社にちょっと足を運んでみてはいかがでしょうか。今回もとっても綺麗で癒されます。

小樽総鎮守住吉神社公式サイトのトップページ
※Instagram:Otaru Flower(@otaruflower)
※X(旧Twitter):小樽フラワー(@OtaruFlower)
※Facebook:小樽フラワー

【関連記事】
※今年の住吉神社花手水の記事。
住吉神社の今年2回目の花手水が始まってます〜ブルーの染め上げガーベラとヒマワリメインでとてもカラフル(2025年5月16日〜5月26日)
住吉神社の花手水が今年も始まりました〜第1回目のメインはガーベラ(2025年4月26日〜5月6日)

スポンサーリンク

|

« ニュースより/第28回小樽雪あかりの路の開催予定日が決定〜2026年2月7日(土)〜14日(土) | トップページ | 小樽稲荷神社の例大祭(手宮まつり)が6月13日〜15日の3日間で開催(2025年度)〜小樽は本格的なお祭りの季節 »

住吉神社」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニュースより/第28回小樽雪あかりの路の開催予定日が決定〜2026年2月7日(土)〜14日(土) | トップページ | 小樽稲荷神社の例大祭(手宮まつり)が6月13日〜15日の3日間で開催(2025年度)〜小樽は本格的なお祭りの季節 »