« 【小樽雪あかりの路27】小樽芸術村会場の様子(イベントは終了しています) | トップページ | 【小樽雪あかりの路27】それぞれの雪あかりの路〜市内で目にしたロウソクの灯りをまとめて(イベントは終了してます) »

2025年2月18日 (火)

小樽運河のモザイクアートポスターを小樽アオバト情報局さんが制作〜小樽市役所などで展示

Otaru_20250214-170056

小樽情報をX(旧Twitter)を中心に個人で発信する小樽アオバト情報局さん(@otaru_aobato)が、約1万枚の運河写真を用いて、小樽運河のモザイクアートポスターを制作しました。

A1サイズで3枚制作して、1枚は小樽市に寄贈して小樽市役所に、残る2枚はルタオ運河プラザ店、小樽国際インフォメーションセンターに期間限定で展示されているとのことです。

(写真は小樽市役所に展示の小樽運河モザイクアートポスター)
Otaru_20250214-170059

1923年(大正12年)に完成した小樽運河は、2023年12月27日(水)に誕生100年を迎えたのですが、その際にアオバト情報局さんが #小樽運河100周年おめでとう のハッシュタグをつけて、好きなSNSで小樽運河の画像を投稿して100周年をお祝いしよう、という企画を行ってくれたんですよね。

当日は本当にたくさんの小樽運河にまつわる写真がSNSに投稿されたのですが、今回の小樽運河のモザイクアートは、その際に投稿された画像を中心に出来ているとのことなんですね。

新聞でも2025年2月11日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄で紹介されていました。

ニュースによると、節目ではない時でも、小樽運河に常に思いを寄せたいと企画されたとのことで、写真はSNSを通じて300人以上の協力者から提供を受けたものと、小樽市総合博物館所蔵の運河完成から100年間の写真を縮小して用い、100年分の思い出を一つのポスターに集約したとのことなんですね。

私も #小樽運河100周年おめでとう で写真を投稿したのですが、アオバト情報局さんからポスターでの写真使用許可の連絡をいただき、もちろん協力させてもらったのですが、さすがにその写真は見つけらませんね^^;

ということで、小樽アオバト情報局さんが制作した小樽運河のモザイクアートポスターについてでした。

以下は小樽アオバト情報局さんのX(旧Twitter)の投稿から。

【関連記事】
小樽運河100周年を迎える12月27日に、みんなでSNSでお祝いしよう!!ハッシュタグは #小樽運河100周年おめでとう
小樽運河100周年を迎えた12月27日、SNS上ではハッシュタグ #小樽運河100周年おめでとう の付いた小樽運河の写真がいっぱい
小樽運河100周年となる2023年12月27日に運河プラザでメッセージを書いてもらうお祝いイベント開催

スポンサーリンク

|

« 【小樽雪あかりの路27】小樽芸術村会場の様子(イベントは終了しています) | トップページ | 【小樽雪あかりの路27】それぞれの雪あかりの路〜市内で目にしたロウソクの灯りをまとめて(イベントは終了してます) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【小樽雪あかりの路27】小樽芸術村会場の様子(イベントは終了しています) | トップページ | 【小樽雪あかりの路27】それぞれの雪あかりの路〜市内で目にしたロウソクの灯りをまとめて(イベントは終了してます) »