« なんと2月12日の小樽に雨が降りました〜道路は大丈夫かな!?【追記:翌朝になったら雪が積もってた…】 | トップページ | 【小樽雪あかりの路27】「小樽水産加工業協同組合」会場の様子(2月11日の1日限りで開催) »

2025年2月13日 (木)

【小樽雪あかりの路27】運河会場(初日の様子)

Otaru_20250208-173825_20250213182301

小樽の街をロウソクの灯りが幻想的に照らす「第27回小樽雪あかりの路」が、2025年2月8日(土)〜15日(土)の期間で開催中です。ロウソクの基本点灯時間は17:00~21:00です(会場や天候によって前後します)。

この小樽の冬のおなじみのイベントももう終盤ですが、初日の2月8日に、今年からメイン会場に加わった小樽芸術村会場で行われたオープニングセレモニーを見て、その後に運河会場へと行ってきたので、今回はその運河会場の様子をお伝えしますね。

※オープニングセレモニーの様子はこちら:「第27回小樽雪あかりの路」開幕!!〜初日2月8日にオープニングセレモニーが小樽芸術村会場で開催

運河会場については、2年続いた運河の北側の北運河会場は今回は設置してなくて、それ以前と同様に浅草橋~中央橋間を会場としています。

まず、浅草橋街園へと向かったのですが、ものすごい人出で大混雑でした。

Otaru_20250208-172703

こちらはおなじみの浅草橋街園からの眺めです。
Otaru_20250208-172742

人がいっぱいなので後ろからズームで。
Otaru_20250208-172756_20250213182201

Otaru_20250208-172812

浮き玉キャンドルが綺麗ですね。

もともとここは広場になっていることもあって、記念撮影ポイントとして人気があり、いつもたくさんの観光客が来ているのですが、それにしても人で溢れてました。

Otaru_20250208-172943_20250213182101

あまりの混雑に、散策路を歩くか躊躇したのですが、せっかくですので、その混雑具合も実感しながら歩いてきました。

Otaru_20250208-173029

Otaru_20250208-173130

前に進むのも大変な状況ではありましたが、散策路沿いのオブジェに灯ったロウソクの灯りはとても綺麗で、みなさん楽しそうに写真を撮っていましたよ。

Otaru_20250208-173210

Otaru_20250208-173214

Otaru_20250208-173230

Otaru_20250208-173310

Otaru_20250208-173322

Otaru_20250208-173329

Otaru_20250208-173429

Otaru_20250208-173643

Otaru_20250208-173344

Otaru_20250208-173539

Otaru_20250208-173558

Otaru_20250208-173730

Otaru_20250208-173803

Otaru_20250208-173935

Otaru_20250208-174005

(オブジェコンテストの投票がありました)
Otaru_20250208-174049

Otaru_20250208-174135

Otaru_20250208-174412

そして、こちらは中央橋からの眺め。
Otaru_20250208-174534

Otaru_20250208-174623

Otaru_20250208-174657_20250213182301

道路を挟んで反対側の広場・中央橋街園では、小樽雪あかりの路に合わせて「Welcome Soup Bar(ウェルカムスープバー)」が出店しています。これが身体が温まって美味しいんですよね。

営業時間は17:00〜21:00(※週末・祝日は16:00〜)となっています。
※ウェルカムスープバーについてはこちら:第27回小樽雪あかりの路で小樽運河の中央橋街園に「ウェルカムスープバー」が出店してます

Otaru_20250208-175813r

(こちらは中央橋街園の雪あかり)
Otaru_20250208-175725r

ということで、第27回小樽雪あかりの路の運河会場の様子でした。今年の小樽雪あかりの路は2月15日(土)までの開催です。

小樽雪あかりの路 – 雪に灯す、静夜の揺らめきに想い耽る
※Instagram:小樽雪あかりの路2025(@yukiakari_official)

【関連記事】
※小樽雪あかりの路についての記事は、カテゴリー「小樽雪あかりの路」にまとめてます。

スポンサーリンク

|

« なんと2月12日の小樽に雨が降りました〜道路は大丈夫かな!?【追記:翌朝になったら雪が積もってた…】 | トップページ | 【小樽雪あかりの路27】「小樽水産加工業協同組合」会場の様子(2月11日の1日限りで開催) »

小樽雪あかりの路」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« なんと2月12日の小樽に雨が降りました〜道路は大丈夫かな!?【追記:翌朝になったら雪が積もってた…】 | トップページ | 【小樽雪あかりの路27】「小樽水産加工業協同組合」会場の様子(2月11日の1日限りで開催) »