« トライアル小樽塩谷店が12月4日にオープンしてます(まだ行ってませんが…) | トップページ | 小樽も雪が結構降りました〜12月12日朝の時点で積雪深30cmを記録 »

2024年12月12日 (木)

小樽国際インフォメーションセンター隣接のコンテナビレッジに焼きたてパンの店「Port bakery nomnom(ノムノム)」オープン

Otaru_20241210-151908

小樽港第3号ふ頭基部の小樽国際インフォメーションセンター(ポートマルシェotarue)裏の駐車場にあるコンテナビレッジに、新しく焼きたてパンの店「Port bakery nomnom(ポートベーカリーノムノム)」が2024年12月10日(火)にオープンしました。

店名の nomnom(ノムノム)は「もぐもぐ」「むしゃむしゃ」といった意味の擬態語になるんですね。

これまでコンテナ内で営業していたハンバーガーなどの軽食のテイクアウト専門店からのリニューアルオープンとなっています。

Otaru_20241210-151655

コンテナビレッジはインフォメーションセンターと同時に今年(2024年)3月に開業したのですが、利用者数が伸び悩んでいたそうで、今回リニューアルが実施されることになったんですね。

Otaru_20241210-151702

Otaru_20241210-151715

価格が1個200円前後とリーズナブルなパンを揃えているとのことで、立地的に観光客はもちろんですが、地元にも愛される、いつでも気軽に立ち寄れる身近なパン屋さんを目指しているとのことです。

営業時間は10:00〜19:00で、私もオープン日に行ってみたのですが、行ったのが午後だったので、パンはだいぶ品数が減っていて、売り切れも多く、たくさんのお客さんの訪れたようです。

Otaru_20241210-151851

ちなみに、買い方は店内に入ってすぐにある紙トレーとトングをとり、パンを選び、レジで会計をすると、そのまま袋に入れて渡してくれます。

Otaru_20241210-151926

Otaru_20241210-151853

今回買ったのはチラシで気になった、小樽の海水から作った特製塩を使ったという「小樽の塩バターパン」(150円)、6cmの正六面体のデニッシュ生地の中にカスタードが入った「ノムノムデニッシュ」(200円)、それとツイストドーナツ(120円)です。

Otaru_20241210-152143

ノムノムデニッシュにはカスタードの他にチョコ・キャラメル・イチゴ・抹茶など6種類があるそうです(200円~220円)。

パンはどれもとっても美味しかったです。特に小樽の塩バターパンはバターのコクに塩がいい塩梅でお気に入りに!!

(売り切れも多かったです)
Otaru_20241210-152203

実は今回、バーガーショップがもう一方のコンテナで同時リニューアルオープン予定だったようですが、オープンが延期となって12月21日(土)になる予定とのことです。

Otaru_20241210-151722

ということで、焼きたてパンの店「Port bakery nomnom(ノムノム)」が12月10日にオープンしてます。

Otaru_20241210-151830

場所的に小樽国際インフォメーションセンターの裏で、ここにお店(コンテナ)があるというのが気づかない方も多そうなので、それをどうやって知って来てもらうか(気づいてもらうか)が今後も課題になりそうですね。

【店舗情報】(お店情報は2024年12月時点でのものです)
営業時間:10:00~19:00
※12月31日は10:00~17:00/1月1日は10:00~18:00
年中無休
※パン屋で税込500円以上の買物をすると駐車場が30分無料。お隣小樽国際インフォメーションセンター内の売店「ポートマルシェotarue」とパン屋の買物を合わせて税込2,000円以上で1時間無料となります。

Otaru_20241210-151832

Otaru_20241210-151821

(小樽国際インフォメーションセンター。パン屋は建物の裏)
Otaru_20241210-152446

※Instagram:ポートマルシェotarue
※X(旧Twitter):ポートマルシェotarue(オタルエ)(@port_otarue)

※関連ニュース
焼き立てパンの店「Port bakery nom nom」…新規オープン(12/10)ポートマルシェotarueコンテナカフェ | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」
国際インフォセンターコンテナビレッジパン屋リニューアル(小樽ジャーナル)
・2024年12月8日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄
北海道:小樽コンテナビレッジに焼きたてパン店開店 小樽の海水使用の塩バターパン目玉:地域ニュース : 読売新聞

【関連記事】
小樽国際インフォメーションセンターが小樽港第3号ふ頭基部(旧おたるマリン広場)に2024年3月25日オープン

スポンサーリンク

|

« トライアル小樽塩谷店が12月4日にオープンしてます(まだ行ってませんが…) | トップページ | 小樽も雪が結構降りました〜12月12日朝の時点で積雪深30cmを記録 »

小樽のパン屋」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トライアル小樽塩谷店が12月4日にオープンしてます(まだ行ってませんが…) | トップページ | 小樽も雪が結構降りました〜12月12日朝の時点で積雪深30cmを記録 »