« 休業中の国道5号線沿い「北一硝子 花園店」のシャッターのイラストが綺麗に描き直し!? | トップページ | 色内大通りのホテル「UNWIND HOTEL & BAR 小樽」でクリスマスマーケット開催(12月16日・17日) »

2024年12月16日 (月)

雪の積もった12月の住吉神社【冬のちょっとした風景】

Otaru_20241212-101833r

先日、小樽にまとまった雪が降りました。12月11日(水)から12日(木)午前中にかけて降った雪は約20cmほど積もって、積雪深30cmを記録するまで降ったんですよね。

で、たまたま12日の午前中に住吉神社へ行くことができたのですが、雪が積もったばかりの境内はまだ除雪がされる前で、そういった風景も雪国ならではの魅力ある風景だったりするんですよね。

ということで、今シーズン初の小樽で目に止まった冬の風景を投稿する【冬のちょっとした風景】シリーズは、雪の積もった12月の住吉神社の風景です。

まずは、国道5号線沿いの大鳥居から境内へ。

Otaru_20241212-101440

Otaru_20241212-101450

参道は前日からこの日の午前中に降った雪が積もったままで、そこに朝から神社に訪れてきた方々が歩いて雪を踏み固めた一本道ができています。

Otaru_20241212-101500

いつも綺麗に除雪されている参道ですが、さすがに朝方にかけて降ったばかりですからね、

参道の階段の端の部分はロードヒーティングになっているので、こういう時でも上り下りは安心してできます。

Otaru_20241212-101629

(振り返って見たところ)
Otaru_20241212-101659

Otaru_20241212-101727

小樽市指定歴史的建造物にもなってる和風建築の社務所です。
Otaru_20241212-101731

灯籠の上に積もった雪が、なんだか可愛いんですよね。
Otaru_20241212-101743

Otaru_20241212-101746

こちらは手水舎ですが、周囲には雪が積もっていて、水も流れてませんでした。Otaru_20241212-101838

そして、最後の階段を上って社殿へ。

Otaru_20241212-101847

ここからは、住吉神社に来るといつものことですが、振り返って眺めずにはいられません。

Otaru_20241212-101929

雪のある住吉神社の境内の風景というのも、なんとも清々しくていい眺めなんですよね。

Otaru_20241212-102223

そして、社殿です。
Otaru_20241212-102232

ということで、今シーズン最初の“冬のちょっとした風景”シリーズとして、雪の積もった住吉神社の風景でした(積雪量はまだまだこれからが本番で、さらに雪深くなっていくんですよね…)。

【関連記事】
小樽も雪が結構降りました〜12月12日朝の時点で積雪深30cmを記録

スポンサーリンク

|

« 休業中の国道5号線沿い「北一硝子 花園店」のシャッターのイラストが綺麗に描き直し!? | トップページ | 色内大通りのホテル「UNWIND HOTEL & BAR 小樽」でクリスマスマーケット開催(12月16日・17日) »

冬のちょっとした風景」カテゴリの記事

コメント

小梅様。小樽も本格的な降雪と積雪の季節になりましたね。今シーズンは、例年よりも大量の雪の降る日が多いのではないですか。夕刻4時過ぎの、まだほんのり明るさが残っている時に、静々と遠慮がちにふる雪は風情があって良いものですね。度を超す降雪はウンザリですが・・・。

住吉神社の境内もすっかり雪に覆われ、あと二週間後には大晦日と新年を迎える「いでたち」を整えていることでしょう。五号線を行き交う車の明かり。住吉神社の凛とした静謐な空間。どれも年末年始の時にしか見られない、その界隈の「佇まい」ですね!遠く離れていても、その情景を思い出したり、写真で見たりするだけでも、ホッとする自分がいます。

投稿: 小樽望郷 | 2024年12月16日 (月) 14時17分

小樽望郷さん、こんにちは。
そうなんですよね。なんだか今シーズンは12月の早い時期から雪が降り続いている印象です。そして気温も低いです。
雪はしょうがないですが、ほんと、ドカ雪だけは勘弁してもらいたいです。
住吉神社ももうすぐ新年を迎える準備に入りますね。
確かに、ここ住吉神社の変わらない佇まい、年末年始の光景などは、心に残る風景かもしれませんね。

投稿: 小梅太郎 | 2024年12月17日 (火) 11時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 休業中の国道5号線沿い「北一硝子 花園店」のシャッターのイラストが綺麗に描き直し!? | トップページ | 色内大通りのホテル「UNWIND HOTEL & BAR 小樽」でクリスマスマーケット開催(12月16日・17日) »