« サンモール一番街の信盛堂の入っていた建物が解体!? | トップページ | ニュースより/小樽芸術村が将来的に10館に!?現在5館目を計画中〜ニトリ会長方針 »

2024年11月25日 (月)

築港駅前歩道橋撤去後に信号機付き横断歩道ができてます〜新設バス停「小樽築港駅」(小樽駅方面行きのみ)は12月1日から運用【情報提供】

Otaru_20241121-130311

小樽築港駅前の国道5号線に架かる「築港駅前歩道橋」は、2024年7月に撤去されました。

そして、撤去後にここには信号機付き横断歩道バス停(小樽駅方面行きのみ)が新しく設置される予定とのことでしたが、まずは、新しい押しボタン式信号機付き横断歩道が完成して、11月20日から稼働しています。

Otaru_20241121-130243

Otaru_20241121-130306

Otaru_20241121-130350

Otaru_20241121-130539

やっぱり、歩道橋で渡るより断然楽ですよね(車を運転する方にとっては、信号が一つ増えて、ちょっと面倒かもしれませんね。あと新しい信号なので、見落とさないように注意ですね)。

そして、小樽駅方面行きのみに新設される、横断歩道のすぐ近くのバス停は、12月1日(日)から運用されます。

バス停はもうできていて、この新設のバス停名は「小樽築港駅」です。

Otaru_20241121-130500

Otaru_20241121-130503

実は現在も「小樽築港駅」というバス停は、築港駅から小樽駅方面寄りの少し離れたところにあるのですが、そちらはこれに合わせて「築港交番」という名称に変更になります。

こちらが、12月1日から「築港交番」となる現在の「小樽築港駅」のバス停。駅まで結構遠いです。Otaru_20241121-131342

先ほどの新設される「小樽築港駅」は、やはりバスを降りてから築港駅まで近くなりますね。

これによって、小樽駅方面行きの前後のバス停順は、「東小樽」→「小樽築港駅(新設)」→「築港交番(現小樽築港駅)」→「若竹町」となります。

以上の変更は小樽駅方面行のみで、JR小樽築港駅の真ん前にある札幌方面行きのバス停「小樽築港駅」は場所も名称も変更はありません。

(札幌方面行きのバス停「小樽築港駅」は変更なし)
Otaru_20241121-130156

この変更は中央バスの2024年12月1日からの冬ダイヤ改正に合わせての運用となってるんですね。
※参照:北海道中央バス(2024年12月1日 冬ダイヤ改正)

Otaru_20241121-131049

そもそもの経緯としては、JR小樽築港駅前の小樽駅方面行きのバス停が遠くて不便ということで、鉄道とバスの乗り継ぎ環境改善を目的としてかねてから改善案が検討されてきて、市民の意見も募集し、変更案として築港駅前歩道橋を撤去し、横断歩道、バス停(小樽駅方面行きのみ)を新設するということが決定したんですよね。

築港駅前歩道橋が撤去される前後の様子などは、このブログでも取り上げましたが(文末の【関連記事】にそれらの記事のリンクを貼っています)、これで一連の鉄道とバスの乗り継ぎ環境改善は一段落ということでしょうか。

ちなみに、こちらが以前あった築港駅前歩道橋です。
Otaru_r20240522-154246

これが…
Otaru_r20240601-161146

こうなりました。
Otaru_20241121-130306

あっ、土台の部分が残ってました。
Otaru_20241121-130335

これが…
Otaru_r20240522-153649

こう。
Otaru_20241121-130606

これが…
Otaru_r20240522-153725

こう。
Otaru_20241121-130536

風景もだいぶ変わりましたが、これもすぐに(というかすでに)見慣れて、これがいつもの風景になるのでしょうね。

なにより、利用者にとって便利になったのが一番ですね。

※今回、信号機付き横断歩道の完成とバス停が設置されたという情報は、いち早く読者さんが教えてくれました。情報提供をどうもありがとうございました。

※こちらは小樽市地域公共交通活性化協議会【公式】のX(旧Twitter)から。

【関連記事】
築港駅前歩道橋の撤去前の様子【動画】(歩道橋は撤去されてもうありません)
小樽築港駅前の国道5号線に架かる「築港駅前歩道橋」が撤去されました
小樽築港駅前の国道5号線に架かる「築港駅前歩道橋」の撤去工事のため7月3日夜間通行止めに
築港駅前歩道橋が撤去されます(現在のところ工事日程は未定)〜小樽築港駅前の鉄道とバスの乗り継ぎ環境改善のため
築港駅前歩道橋から

※最近では2023年10月に産業会館前の国道5号線に架かる「浅草横断歩道橋」が撤去されました。
浅草横断歩道橋の撤去前の様子【動画】

スポンサーリンク

|

« サンモール一番街の信盛堂の入っていた建物が解体!? | トップページ | ニュースより/小樽芸術村が将来的に10館に!?現在5館目を計画中〜ニトリ会長方針 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« サンモール一番街の信盛堂の入っていた建物が解体!? | トップページ | ニュースより/小樽芸術村が将来的に10館に!?現在5館目を計画中〜ニトリ会長方針 »