錦町の老舗のお餅屋さん「開福餅」が9月末日をもって閉店
とても残念な情報がありました。創業昭和13年(1938年)という、手宮地区・錦町の老舗のお餅屋さん「開福餅」が2024年9月末日をもって閉店するとのことです。
閉店の情報は、小樽情報をX(旧Twitter)を中心に発信する小樽アオバト情報局さん(@otaru_aobato)のSNSで知ったのですが、お店を訪れてみると、店頭に閉店のお知らせの張り紙が。
昭和13年開店で、今年で創業86年になる老舗ということで、昔からここの餅菓子を食べてきた人も多いのではないでしょうかね。
店名は山照開福餅(やましょうかいふくもち)のようですが、看板などに書かれているように単に「開福餅」と呼ぶことが多いですね。
お店は、扉からすぐに餅菓子が並ぶガラスケースがある小さなお店で、その場で注文して買います。
せっかくなので、私も買いました。べこもち、豆大福、しそ大福(「開福」という名前でした)(各180円)。
小樽の食文化の一つともいえる餅文化。市内には餅菓子などを扱うお店がたくさんある中、小樽には老舗のお餅専門店がたくさんあって、それが特徴でもあったのですが、その数も減ってきてしまいましたね。
最近では2023年にツルヤ餅菓子舗、菊原餅菓商が閉店していて、専門のお餅屋さんとなると残っているのは、みなともち、景星餅菓商、雷除志ん古といったところでしょうか(和菓子店などは他にもありますが)。
ということで、老舗のお餅屋さん「開福餅」が9月末日をもって閉店するとのことで、やはり老舗の閉店は残念で寂しいですね。
※開福餅は手宮地区・錦町の能島通りにあります。
【店舗情報】(お店情報は2024年9月時点でのものです)
営業時間:8:00~17:30
定休日:祝日、祭日以外の水・木曜
【関連記事】
・手宮の老舗のお餅屋さん「開福餅」に行ってきました
・手宮の老舗餅屋「開福餅」の人気のべこ餅に柏餅・豆大福・草大福
・手宮の開福餅
※最近に閉店した餅専門店。
・休業が続いていた小樽の老舗の餅菓子屋「ツルヤ餅菓子舗」が閉店
・老舗の餅菓子屋「菊原餅菓商」が4月いっぱいで閉店していた!?【情報提供】【追記あり】
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 「かもめが丘公園」(児童公園No.24)〜高島小学校のグラウンド沿いの細長い公園 | トップページ | 「第17回おたる祝津花火大会」が今年も祝津前浜からおたる水族館駐車場一帯を会場に開催(9月7日) »
「 小樽のお餅屋」カテゴリの記事
- 手宮の老舗のお餅屋さん「開福餅」に行ってきました(2018.03.27)
- 老舗の餅菓子屋「ツルヤ餅菓子舗」で久しぶりに豆大福と草大福(2017.11.18)
- 小樽の人気のお餅屋さん「みなともち」の大福餅を久しぶりに(2016.07.25)
- 小樽は専門のお餅屋さんが多いので、お餅屋さんのカテゴリー「小樽のお餅屋」を作りました(2015.05.21)
- 手宮の開福餅(2011.09.15)
コメント
こんばんは。
小樽の大福餅は、おいしいのもさることながら、素朴で、昔からの歴史の重みも感じられて大好きなのですが、またお店が減ってしまうのですね。
後を担ってくれそうな後続のお店がなかなか出てこず、減って行くばかりなのが寂しいです。
投稿: ムサママ | 2024年9月 7日 (土) 20時15分
ムサママさん、こんにちは。
そうですね、小樽の餅菓子は、そのものもとても美味しいですし、それに加えて、各お店の歴史も感じられますよね。
その歴史あるお店が、またひとつ閉店してしまいます。
残念で寂しいですね。
投稿: 小梅太郎 | 2024年9月 8日 (日) 14時07分
いつも小樽の情報を楽しみにしていますが今回はショックで数日コメントすら書く気になれませんでした
開福餅の閉店は小樽へ行く目的の50%を占めている私にとって非常に辛いものがあります
開福餅のある野島通りには以前は4軒お餅屋さんがあり 今日は何処で買おうかな~と考える程でした
各店舗で人気のお餅が有りましたが開福餅は「べこもち」です
他のお店よりも黒糖の味が濃く、一色で笹の葉を使用していて「べこもち」の粉だけで作られて厚みがありモッチリしています
お腹いっぱい食べたくて作り方を店主に聞いたりもしましたが同じ味にはなりませんでした
今回この情報を知り居ても立ってもいられなく店主に閉店理由を伺ったら目がよく見えなくなってきたからだそうです 2代目店主が誰にも後を継がせなかったのは お店が忙しくて子供の頃何処にも連れて行ってもらえなかったからとおっしゃっていました
本日予約をして大量購入させていただきました 冷凍保存して少しずつ噛み締めたいと思います😢
因みに開福餅の味に近いのは水晶堂さんの「べこもち」です
投稿: べこもち | 2024年9月13日 (金) 23時05分
べこもちさん、こんばんは。
なんと、開福餅は小樽へ行く目的の50%を占めていたんですね。
ハンドルネームが“べこもち”さんですものね。
それにしても、やはり老舗の閉店は残念ですね。
あの通りに以前は4軒もお餅屋さんがあったのですか。
そして、開福餅はやはり「べこもち」なんですね。
確かに開福餅のべこもちは、一色で黒糖の味が濃く、もっちりしてますね。
なんと、作り方まで聞いたとは!!
水昌堂のべこもちが味が近いんですか。今度食べてみないと。
お店に行かれたのですね。私も体調が悪いと伺ったのですが、目でしたか。
後継もそういった理由で継がせなかったのですね。
歴史が途絶えてしまうのは残念ですが、やはりとても大変なのですね。
予約して大量購入されたのですね。
やむを得ないとはいえ、そういった思い出と思い入れのあるお店の閉店となると、やはり寂しいですね。
投稿: 小梅太郎 | 2024年9月14日 (土) 02時34分
閉店悲しいです。景星餅菓商もご主人が急死して今月閉店してしまいました。帰省したときに昔ながらのべこ餅やすあま餅を買える店がどんどん無くなって大変寂しいです。
投稿: 元小樽市民 | 2024年9月19日 (木) 15時08分
元小樽市民さん 小梅太郎さん こんばんは 入船の景星餅菓商も閉店ですか?
ホントに〜ショックです 知らなかったです 桜餅がどこよりも美味しくて もち米の潰し具合が一番私の好みでした
最後に行ったのは4年前の春でした 景星さん、みなともち、つくし牧田、ツルヤさん、歩いて巡ったのを思い出しました
ツルヤさん景星さんが閉店してしまい どんどん寂しくなっていきますね 次に小樽に行く時は頑張っていらっしゃるお餅屋さん巡りをまたしたいと思います 亡くなられた店主のご冥福を御祈りします 美味しいお餅ありがとうございました
小梅太郎さん読者の皆さん小樽の情報ありがとうございます 楽しみにしています
投稿: べこもち | 2024年9月19日 (木) 20時57分
元小樽市民さん、こんにちは。
なんと!!景星餅菓商も閉店したんですか!?
それは知りませんでした。ご不幸があったのですね。
教えてくださりありがとうございます。ブログにも書かせていだだきます。
お餅専門店がどんどん閉店していて、本当に寂しいですね。
べこもちさん、こんにちは。
私も景星餅菓商の閉店は全く知りませんでした。
元小樽市民さんからのコメントを読んで驚いています。ご不幸があったとは…
なるほど桜餅が美味しかったのですね。
そうそう、このあたりは歩いて巡るのも楽しいくらいに、餅菓子屋・和菓子屋が集まってたんですが…
景星餅菓商さんには、本当に美味しいお餅をありがとうございましたと感謝したいですね。
閉店については、追ってブログにも書こうと思っています。
投稿: 小梅太郎 | 2024年9月20日 (金) 10時33分
みなさんどうもです。8月26日に帰省し、景星餅菓商へ伺った際にはご主人さんも元気そうでべこ餅を購入させてもらいました。手首を痛めているとのことですあま餅は製造されていなかったようで購入できず残念でした。月末に行く予定があったので餅の予約をしようと三日前に電話すると奥様がお出になってご主人さんがお亡くなりになったこと、跡継ぎもいないので廃業されると言うお話を伺いました。べこ餅やすあま餅は長年この店舗の商品を愛好していたので残念でたまりません。突然のことで、今は、ただ、ご主人さんのご冥福をお祈りするばかりです。
投稿: 元小樽市民 | 2024年9月20日 (金) 15時40分
元小樽市民 さん、こんばんは。
そうでしたか。かなり急なことだったのですね。
そして、つい最近のことなのですね。
やはり後継者がいないということですか。
色々と教えていただき、ありがとうございます。
元小樽市民さんは、景星餅菓商を長年愛好してきたのですね。
となると、閉店はなおさら寂しく、残念ですね。
本当にご主人のご冥福をお祈りいたします。
投稿: 小梅太郎 | 2024年9月21日 (土) 02時32分