« カフェバー「石と鉄」で100人パエリア祭開催!!(6月16日)〜今回は小樽産シャコを使ったパエリア | トップページ | 第19回おたる春祭りが市内中心部の7商店街が参加して6月14日〜23日の日程で開催しています »

2024年6月18日 (火)

夜のみ営業している花園のラーメン屋「楽々亭」に行ってきました

Otaru_20240511-223339

少し前のことなんですが、夜10時過ぎにどうにもラーメンが食べたくなって、そうだ!!と思い、以前から行ってみたかった花園の「楽々亭」に行ってきました。

小樽ってお店が閉まるのが全体的に早かったりするので、夜に、しかもラーメンとなると、なかなかお店がないんですが、こちら楽々亭は夜のみ営業しているラーメン屋さんなんですよね。

場所は花園のスパル通りにあるのですが、場所的にもやっぱり飲んだ後とか食べにくる方が多いのでしょうね。飲んだ後ってラーメン食べたくなるんですよね。

(初めて入るのにちょっと勇気がいりました)
Otaru_20240511-223336
(写真は2024年5月11日撮影)

お店は入るとカウンター席があるこじんまりとした、けど、見るからに美味しいラーメンが食べられそうな店内です(奥に小上がりがあったのかな?)。

ラーメンのメニューは次のようになっていて、ずべて850円です。
とんこつ(豚スープ)/味噌・醤油・塩
あっさり(鳥スープ)/醤油・塩

で、今回は2人で行って、とんこつ味噌とあっさり醤油をたのみました。

こちらがとんこつ味噌。
Otaru_20240511-224343

中太の黄色い縮れ麺が濃厚なスープによく絡みます。

Otaru_20240511-224436

チャーシューも美味しい!!
Otaru_20240511-224444

こちらがちょっと見た目の違いが分かりにくいですがあっさり醤油です。Otaru_20240511-224346

もちろんコクがあるのですが、なるほどあっさりなんですね。

遅い時間はこちらもいいかも!!
Otaru_20240511-224417

やっぱり人気のお店なのでしょうね。食べている最中にも、お客さんが何組か訪れてきて入れない方もいました。

なので、さっと食べてさっと出てきましたが、やっと行くことができた楽々亭のラーメンは、もう大満足で旨かったです!!特に夜遅いラーメンは旨いかも(笑)

今回は夢中でラーメン食べちゃいましたが(笑)、おにぎりがあったので食べてみたかったし、焼き鳥なんかでいっぱい飲んで、そしてラーメンとかやってみたいですね。

ということで、夜だけ営業してる楽々亭のラーメンを堪能してきました。ごちそうさまでした。いや〜、また行きたいです。

Otaru_20240511-223330

【店舗情報】(お店情報は2024年5月時点でのものです)
営業時間:21:00〜翌2:00
定休日:日曜
※喫煙可のお店です。
※営業時間と定休日はサイトによってまちまちでGoogleの店舗情報を参照してます。
※食べログ情報:楽々亭

※参考:【月刊小樽自身2023年7月号】飲んだ後に食べたくなる深夜ラーメンの沼にはまる | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」

スポンサーリンク

|

« カフェバー「石と鉄」で100人パエリア祭開催!!(6月16日)〜今回は小樽産シャコを使ったパエリア | トップページ | 第19回おたる春祭りが市内中心部の7商店街が参加して6月14日〜23日の日程で開催しています »

飲食店」カテゴリの記事

コメント

こんばんは😃以前ほど夜遅くまで飲みに
行かなくなったので楽々亭さんでシメラー
しなくなりましたがラーメンだけじゃ
なくおにぎりも美味しいですよ🍙👌

おにぎりの具には珍しい筋子も
ありました(行ってた当時なので
今もあるかは不明ですが🍙)

投稿: あゆ | 2024年7月 1日 (月) 23時16分

あゆさん、こんにちは。
楽々亭でしめのラーメン食べられてたんですね!!
やっぱり、おにぎり美味しいんですね。
筋子のおにぎりとか、美味しそう〜!!
今度行く機会があったら、一緒におにぎりもぜひ食べてみたいです!!

投稿: 小梅太郎 | 2024年7月 2日 (火) 14時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カフェバー「石と鉄」で100人パエリア祭開催!!(6月16日)〜今回は小樽産シャコを使ったパエリア | トップページ | 第19回おたる春祭りが市内中心部の7商店街が参加して6月14日〜23日の日程で開催しています »