春の晴れの日の水天宮〜境内からは相変わらずいい眺め!!(4月29日)
先日、水天宮へ行ってきました。
行ったのは天気のよかった4月29日のことで、この日は桜を見に行って、その様子はブログに掲載済みなんですが、久しぶりの水天宮で天気もよく、相変わらず雰囲気も境内からの眺めも素敵だったので、個別記事にして紹介しようと思います。
水天宮へは、花園公園通り側から鳥居をくぐって、いつもの急な階段を上って向かいました。
そして、階段の上からはいつものように振り返ります。というのも、ここからの花園公園通りが小樽公園まで続く眺めがなんともいいんですよね。
ぐるっと回って水天宮の境内に正面から入ります。
水天宮の社殿は、本殿、拝殿が小樽市指定歴史的建造物で、とても趣があるんですよね。
ここは境内の落ち着いた雰囲気もいいんです。
この日は桜を見にきたと思われる方が数名いらっしゃいましたが、今年の水天宮の桜は、ちょっと花が少なくボリュームがない感じでした。水天宮の桜は近年は元気がないことが多い印象なんですよね。
※桜の様子はこちら:【小樽桜巡り2024】中央小公園・花園銀座商店街・花園橋・水天宮(あれ?全体的に桜の元気がない!?〜4月29日の様子)
そして、水天宮といえば境内からの小樽港を一望する眺めですよね。
この日は天気も良く、その眺めをたっぷり楽しんできました。
新日本海フェリーですね。
相変わらずいい眺めです。
海側の外人坂の上からの眺めです。
水天宮はその眺めの良さから、小樽市重要眺望地点にも指定されていて、案内板があります。
そうそう、5月1日(水)〜5日(日)までの夜7時〜9時頃まで、神社境内をライトアップするそうですよ(雨天時中止)。
ということで、春の晴れの日の水天宮の様子でした。
【関連記事】
・【小樽桜巡り2024】中央小公園・花園銀座商店街・花園橋・水天宮(あれ?全体的に桜の元気がない!?〜4月29日の様子)
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 【小樽桜巡り2024】再び天上寺・小樽公園南側・JR南小樽駅へ(見頃だった4月29日の様子) | トップページ | 旧手宮線をトロッコで走る「レールカーニバルinおたる」は10周年!!今年もゴールデンウィークに開催中(2024年5月3日~5月6日) »
「 水天宮」カテゴリの記事
- 水天宮に初詣に行ってきました(1月2日の様子)〜2019年小樽初巡り(2019.01.04)
- 水天宮の境内へ直接上る階段が修復されてました(2018.06.17)
- 水天宮へ初詣に行って境内からの眺めを楽しんできました(2018年1月2日の様子)(2018.01.03)
- 水天宮の境内に小樽の街並みを紹介する展望案内板が設置されています(2017.11.07)
- 水天宮の境内から新日本海フェリーとクルーズ客船が停泊している様子を眺める(2017.10.02)
コメント
小梅様。三日前の記事へのコメントで記したので、多くは語りませんが、何度見ても心落ち着く雰囲気と景色です!!外人坂も良いですし、入船町側に続く坂道も良いですし、東雲町側に続く坂道も同様ですね。有難うございました。
塀の一部が壊れていましたが、どうしたんでしょうね。気になる所です。GWはどこも混雑し、交通チケットも割高なので、どこにも行かずに籠っています。
投稿: 小樽望郷 | 2024年5月 3日 (金) 14時50分
小梅さん、どうもです。
5月初旬も気温変動が激しいですが、
昼間は穏やかな気温のようで、
少なからず中旬までは自分なりの経済による気温調節が必須ですね。
小樽市でも「サクラサク」が続いていて、
ボクの在住エリアの共和町では「サクラサク」になっています。
追伸:TSUTAYA倶知安店、6月9日に閉店が決まり、
後志エリア内のTSUTAYAは全滅です…。
ネットによる「アレ」の需要は仕方がないですが、
ゲーム機購入となると、近くて「イオン余市店」の「玩具売り場」、
小樽市だと「ドン・キホーテ小樽店」になるかな…です。
投稿: 菊池 勝 | 2024年5月 3日 (金) 18時57分
小樽望郷さん、こんにちは。
水天宮の様子を別記事に起こしました。
(最近コメントの返事が遅れがちですいません)
やっぱり水天宮は雰囲気も眺めもいいですよね。
入船町側に続く坂道、東雲町側に続く坂道、確かもどこもいい感じの坂道です。
塀については、ちょっと気になりますね。
GWは小樽も大変な混雑です。
菊池 勝さん、どうもです。
確かに、この時期、日中は暖かですが、まだまだ朝と夜は肌寒いですね。
小樽の桜の季節もそろそろ終盤ですが、そちらも咲いてますか!!
あっ、TSUTAYA倶知安店の閉店のニュース、見ました。
TSUTAYAは後志からなくなってしまうのですね…
なかなか厳しいですね。
ドン・キホーテ小樽店はなんでも揃いそうですね。
投稿: 小梅太郎 | 2024年5月 4日 (土) 14時06分