« 第79回招魂祭が今年も5月15日に小樽公園の顕誠塔前広場で開催されました | トップページ | 【小樽桜巡り2024】小樽公園の八重桜も終盤へ〜続いてツツジと藤の花が咲き始めてます(5月15日の様子) »

2024年5月16日 (木)

住吉神社の今年2回目の花手水が始まってます〜春らしいとってもカラフルな色合いで(2024年5月16日〜5月26日)

Otaru_20240516-145842

今年2回目となる、住吉神社の花手水が始まっています。

第2回の開催期間は2024年5月16日(木)〜5月26日(日)までとなっています。

2020年から始まった住吉神社の花手水ですが、毎年、毎回大好評で、いつも素敵な花の飾り付けをしてくれているのは、松ヶ枝町のバス停前の小樽フラワー(@OtaruFlower)です。

毎回、どんな花が飾られるのか、みなさん楽しみにしていると思うのですが、今回は春らしいとってもカラフルな色合いになってますね。

Otaru_20240516-145844

小樽フラワーのSNSによりますと、カーネーション、ミニバラ、ガーベラ、スズラン…などなど、今回はいろんな花が飾られているそうです。

Otaru_20240516-145743

Otaru_20240516-145926

Otaru_20240516-145807

Otaru_20240516-145804

Otaru_20240516-145753

Otaru_20240516-145859

ガラスボウル内は胡蝶蘭、スイートピー、シースターとのことです。
Otaru_20240516-150105

Otaru_20240516-150153

Otaru_20240516-150044

Otaru_20240516-150201

とても華やかで今回も綺麗ですね。

そして、こちらはいつもの住吉神社の社殿前から振り返って見た風景です。Otaru_20240516-150300

もう終盤でしたが、境内では八重桜がまだ咲いていましたよ。
Otaru_20240516-150334

Otaru_20240516-150347

ということで、今年2回目となる住吉神社の花手水が5月16日(木)〜5月26日(日)の期間で開催しています。

今回もとても素敵ですので、住吉神社にちょっと足を運んでみてはいかがでしょうか。癒されますよ。

小樽総鎮守住吉神社公式サイトのトップページ

※Instagram:Otaru Flower(@otaruflower)
※X(旧Twitter):小樽フラワー(@OtaruFlower)
※Facebook:小樽フラワー

※こちらは小樽フラワーのX(旧Twitter)より。

【関連記事】
※今年の住吉神社花手水の記事。
住吉神社の花手水が今年(2024年)も始まりました〜第1回目は桜との共演(4月27日〜5月6日)

スポンサーリンク

|

« 第79回招魂祭が今年も5月15日に小樽公園の顕誠塔前広場で開催されました | トップページ | 【小樽桜巡り2024】小樽公園の八重桜も終盤へ〜続いてツツジと藤の花が咲き始めてます(5月15日の様子) »

住吉神社」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第79回招魂祭が今年も5月15日に小樽公園の顕誠塔前広場で開催されました | トップページ | 【小樽桜巡り2024】小樽公園の八重桜も終盤へ〜続いてツツジと藤の花が咲き始めてます(5月15日の様子) »