4月いっぱいで閉店した老舗の餅菓子屋「菊原餅菓商」の建物が解体されてます【情報提供】
今年(2023年)の4月いっぱいで閉店した、奥沢十字街のすぐ近くの国道5号線沿いにあった老舗の餅菓子屋「菊原餅菓商」ですが、その店舗が解体されています。
建物の解体情報は読者さんからいただきました。ありがとうございました。
店舗のあった場所に行ってみると、もうすっかり建物はありませんでした。
いや〜、解体作業にも全然気づきませんでした。作業が始まると早いですからね。
もともと隣も、いつからか空き地(駐車場)になってました。
ということで、4月いっぱいで閉店した菊原餅菓商の建物が解体されてました。国道5号線沿いのここの風景もなんだか寂しくなってしまいましたね。
※情報提供をどうもありがとうございました。
【関連記事】
・老舗の餅菓子屋「菊原餅菓商」が4月いっぱいで閉店していた!?【情報提供】【追記あり】
・看板に「もち専門」/菊原餅菓商
スポンサーリンク
| 固定リンク
« スーパービバホームウイングベイ小樽店に店舗直結の屋根付き駐車場ができてます | トップページ | ニュースより/第25回小樽市都市景観賞に「OMO5小樽 by 星野リゾート」と「住吉神社参道等の整備」 »
「 小樽のなくなった建物」カテゴリの記事
- あれ?南樽駅に続く坂道沿いの古い建物がなくなって空き地になってる【情報提供】(2018.07.23)
- 色内大通り沿いで行われていた建物の解体工事の奥に倉庫が(場所は旧小樽商工会議所の建物の隣)【追記あり】(2018.03.18)
- 静屋通りに駐車場(コインパーキング)ができてたけど、ここには何があったっけ?(2017.11.13)
- 静屋仲通りに一箇所空き地が!場所は旧衣斐質店の横(2017.05.31)
- 旧入船交番の建物が解体されてなくなりました。場所は「入船2丁目」バス停前(2016.10.08)
コメント
こんばんは😎菊原さんの隣には
仏壇屋さんがあったと思います😢
投稿: あゆ | 2023年12月 4日 (月) 01時38分
同じ投稿しちゃいました💦削除お願いします
投稿: あゆ | 2023年12月 4日 (月) 01時40分
小梅様。菊原餅菓商の店舗が解体されたんですね。ぽっかりと空いた空間に、哀しさと寂しさを感じてなりません。大学生の帰省時に札幌から高速小樽号に乗って市内に入ることも多かったのですが、高速道を下りてバスが奥沢十字街に向かうと、左手に菊原さんの小さな店舗があるので、開店中の店舗を見るたびに安堵していました。勿論、その翌日にバスに乗って好きな商品を買いに行ったこともたびたびです。
菊原さんの記事つながりですが、花園町にあったツルヤ餅菓子舗も閉店してだいぶ経ちましたが、こちらの店舗はまだ解体されてはいないのでしょうか。気になるところです。絵を趣味とする親友の一人が、この店舗を水彩画にして送ってきてくれたほど、味わい深い、優しい佇まいのお店でしたよね。
あゆさんが仰っているように、私も菊原さんの隣に仏壇屋さんがあったことを記憶しています。その仏壇屋さんも無くなったのでしょうかね。
投稿: 小樽望郷 | 2023年12月 4日 (月) 07時20分
小梅太郎様
おはようございます^^
太郎さんの記事はビフォーアフターのお写真が多様な角度からアップしてくださるので変化を実感しやすいです。
隣接した駐車場も含めて、広い空間が広がっているのですね。
小樽望郷さんの仰るとおり札樽間の高速バスで小樽に入ると菊原さんがありましたね。
菊原さんの「もち専門」の看板は小樽に帰省したことを実感させてくれました。
投稿: know the moon | 2023年12月 4日 (月) 08時12分
小梅様 読者の皆様
朝生の店菊原さんツルヤさんの記事で悲しい思いをされている方
是非とも小樽のお餅屋さんでお餅を購入してください
「いつまでもあると思うな想い出の味」です
子供の頃はあちこちにお餅屋さんがあり、同じ商店街に3軒も4軒もあって「今日はスアマが食べたいから○○屋」「今日はベコモチが食べたいから✻✻店」「豆大福はⅹⅹ餅店」「桜餅の潰し具合は∆∆屋が好きだけど大きいのは※※餅店だよね」と使い分けていたものでした
気づいたらどんどん閉店していて商店街ごと消滅している状態です
今度行こう、時間のある時になんていってたらもう遅いんですお店も職人さんも永遠ではないんです 是非後悔のないように気付いた時に行って下さい
私は帰省する度にお餅屋さん巡りをしていますがお店の営業時間が短くなったり営業日が少なくなったり店主の高齢化を実感しています
小樽の繁栄を支えたお餅屋さん文化が少しでも永く続く事を願っています
投稿: べこもち | 2023年12月 4日 (月) 14時51分
べこもち様、皆様。仰る通りだと思います。私もなかなか帰省出来なくなっていますが、帰省時にはなるべく、昔からある小樽のお店で飲食してますし、市内のお餅屋さんで素甘やべこもち、みたらし団子などを購入しているんです。今はお餅を食べるご家庭が減少しているので、全国的に餅菓子屋さんは経営が苦しくなっているのではないでしょうか。
投稿: 小樽望郷 | 2023年12月 4日 (月) 17時16分
お久しぶりです。
南樽市場でお買い物をしたら、こちらで大福餅を買うのが楽しみだったのですが、閉店して、お店も無くなったとは、ものすごいショックです。
投稿: ムサママ | 2023年12月 4日 (月) 20時34分
あゆさん、こんばんは。
私は記憶になたかったので、ちょっと調べてみると、右横が神仏具店だったんですね。
建物は先に解体されていたのですね。
(重複した投稿は削除しておきました)
小樽望郷さん、こんばんは。
菊原餅菓商の店舗、早くも解体されていました。
本当に、この空間が寂しいですよね。
そうなんですよね。前の国道を通る時に、ここの小さな店舗を見ると、なんだかホッとしたものです。
ツルヤも閉店からだいぶ経ってますが、今のところ建物はそのままです。
こちらもどうなるのか、とても味わい深い、歴史を感じさせる建物ですので、気になりますね。
おっしゃる通り、隣は神仏具店でした。建物は2015年頃に解体されたようです。
know the moonさん、こんばんは。
過去の撮影写真があった時は、街の様子の移り変わりを視覚的に残せるようにと、なるべく前後の写真を掲載するようにしてます。
今回の解体で、一層ここがぽっかりと空いてしまいましたね。
確かに、ここの前をバスなどで通ると、「もち専門」の看板が目に止まったものでしたね。
べこもちさん、こんばんは。
本当ですね。昔はお餅屋さんがたくさんあって、なるほど、色々とお餅の種類によって、お店を使い分けるほどでしかた。
そして、みなさん、それぞれに地域のお気に入りのお餅屋さんがあったりしましたよね。
お餅屋さんは小樽の大切は食文化の一つですが、確かに少しずつ、少しずつ、お店が減ってきていますね。
そうなんですよね。そのうちに、そのうちに、ではなくて、今、思い立ったらすぐにでも、買いに行くべきですよね。
取り返しのつかないことは、何度も経験してます…
本当に、小樽のお餅屋さん文化は、永く永く続いてもらいたいですね。
小樽望郷さん、再びこんばんは。
そうですね。地元の昔ながらのお店は、応援の気持ちも込めて、できるだけ利用するようにしたいですね。
ムサママさん、こんばんは。お久しぶりです。
南樽市場とセットだったんですね。そういうのって、とっても楽しみだったりするんですよね。
お店もなくなり、さらに建物もなくなってしまい、本当に寂しいですね。
投稿: 小梅太郎 | 2023年12月 5日 (火) 00時42分
お久しぶりです
お餅屋さんもどんどん少なくなってしまいましたね。
私も南樽市場の帰りはよく寄りました。
子供の時から当たり前にあったお店や風景が最近やたら無くなって寂しく思っています。
この辺りに金魚…てか、熱帯魚や水草売ってたお店ありませんでしたか?
投稿: 桃 | 2023年12月 5日 (火) 19時13分
桃さん、こんばんは。お久しぶりです。
お餅屋さんも減ってきてますね。
桃さんも南樽市場とセットでよく寄られていたのですね。
そうですね。当たり前だった街の風景が、いつのまにか変わっていて、なんだか寂しいですね。
あっ、調べてみたら、左隣が金魚熱帯魚店だったようです。
投稿: 小梅太郎 | 2023年12月 6日 (水) 02時58分