« 「OTARU夜市—小樽で最もカオスな3.5日間—」がサンモール一番街で開催中(10月6日〜9日)〜運河100年プロジェクト | トップページ | 小樽都通り商店街で「秋のみやこ市 バルーンアート&ハロウィン」が開催してます(10月5日~9日) »

2023年10月 8日 (日)

住吉神社の今年最後となる10回目の花手水が始まってます〜黄色のひまわりと赤色のダリアをメインに(10月16日まで)

Otaru_20231007-165514

今年最後となる住吉神社の花手水が始まってます。

これが今年10回目となる花手水の開催期間は、2023年10月6日(金)〜10月16日(月)までとなっています。

ところが、実は10月6日(金)の小樽は、朝から暴風雨が続く悪天候だったんですよね。そこで、毎回、飾り付けをしてくれている小樽フラワー(@OtaruFlower)が、この日の開催の中止を決めて、翌10月7日からのスタートをSNSでお知らせしました。

結局、7日も悪天候の予報だったので、6日夕方の少し雨が弱まったタイミングで、急遽飾り付けをしてくれたようです。

今回花は半分ずつの飾り付けになっていて、手前がひまわり中心の黄色で、奥がダリア中心の赤色ですね。

Otaru_20231007-165438

Otaru_20231007-165637

Otaru_20231007-165543

小樽フラワーのSNSによりますと、今回飾られているのは、黄色部は、ひまわり、ピンポン菊、チョコレートコスモス、カボチャのプッチーニなどで、赤色部は、ダリア、バラ、カーネーション、カボチャのスノーボールなどだそうです。

Otaru_20231007-165629

Otaru_20231007-165613

ガラスボウルには、赤いウサギがいますね。

Otaru_20231007-165447

Otaru_20231007-165459

Otaru_20231007-165529

Otaru_20231007-165557

私が見に行った7日はやはり雨でしたが、雨の日でも綺麗です。

実は、住吉神社ではこの週末が秋季大祭とのことで、その一環で10月7日(土)〜9日(月・祝)の3日間、副参道鳥居と花手水のライトアップをしているそうで、この日はたまたま遅い時間(午後5時頃)に花手水を見に行っていて、見ている途中でライトが設置されました。

※参照:小樽総鎮守住吉神社公式サイトのトップページ

Otaru_20231007-165909

まだ日は暮れてませんが、ライトが付けられて、なんだかいい雰囲気です。

Otaru_20231007-165757

Otaru_20231007-165915

Otaru_20231007-165849

Otaru_20231007-165950

こちらはいつもの住吉神社の社殿前から振り返って見た風景です。
Otaru_20231007-170147

Otaru_20231007-170155

ということで、今年最後の住吉神社の花手水が、10月16日(月)まで開催されていますので、近くにお寄りの際は、見に行ってみてはいかがでしょうか。

それにしても、今年も本当に住吉神社の花手水は楽しませてもらいました。

2020年の初開催以来、すっかりお馴染みになった、この住吉神社の花手水ですが、毎回素敵な花の飾り付けをしてくれているのが、松ヶ枝町の小樽フラワーさんです。今年もどうもありがとうございました。

小樽総鎮守住吉神社公式サイトのトップページ

※Instagram:Otaru Flower(@otaruflower)
※Twitter:小樽フラワー(@OtaruFlower)
※Facebook:小樽フラワー

※こちらは小樽フラワーのFacebookページより。

※告知記事:【お知らせ】今年最後となる10月の住吉神社の花手水が10月6日〜10月16日で開催予定とのことです〜住吉神社のHPより

【関連記事】
※今年の住吉神社花手水の記事。
住吉神社の今年9回目となる秋の花手水が始まってます〜秋色のガーベラとケイトウをメインに(9月9日〜9月23日)
住吉神社の今年8回目となる花手水が始まっています〜夏の花手水としては第5弾の今回が最終回(8月14日〜8月23日)
住吉神社の今年7回目となる花手水が始まっています〜夏は連続開催で第4弾(8月2日〜8月11日)
住吉神社の今年6回目の花手水が始まっています〜夏は連続開催で第3弾は紫陽花(7月23日〜8月1日)
住吉神社の今年5回目の花手水が始まっています〜7月は連続開催で第2弾は胡蝶蘭(7月13日〜7月22日)
住吉神社の今年4回目となる7月の花手水が始まっています〜ひまわりの黄色とオレンジメインで元気が出ます(7月1日〜7月11日)
住吉神社の今年3回目の花手水が始まってます〜カーネーションをメインにとてもカラフル(6月17日〜6月27日)
住吉神社の今年2回目の花手水が始まってます〜真っ赤なカーネーションを中心に(5月16日〜5月27日)
住吉神社の花手水が今年も始まりました〜2023年第1回目は桜との共演(4月28日〜5月7日)

スポンサーリンク

|

« 「OTARU夜市—小樽で最もカオスな3.5日間—」がサンモール一番街で開催中(10月6日〜9日)〜運河100年プロジェクト | トップページ | 小樽都通り商店街で「秋のみやこ市 バルーンアート&ハロウィン」が開催してます(10月5日~9日) »

住吉神社」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「OTARU夜市—小樽で最もカオスな3.5日間—」がサンモール一番街で開催中(10月6日〜9日)〜運河100年プロジェクト | トップページ | 小樽都通り商店街で「秋のみやこ市 バルーンアート&ハロウィン」が開催してます(10月5日~9日) »