朝里3丁目の「はまなす公園」〜ここは児童公園No.4
7月に朝里方面にいってきたのですが、朝里・新光地区の国道5号線の海側の朝里3丁目に、ちょっと広めの公園があったので、一休みさせてもらいました。
朝里のその公園は「はまなす公園」です。
ということで、久しぶりの小樽の公園シリーズですが、いつもの番号のついた看板もありました。公園番号は児童公園No.4です。
※児童公園(街区公園)については、小樽市HPに公園一覧表があります。
・都市計画公園・緑地一覧 | 小樽市
結構広めの広場を備えた綺麗に整備された公園で、一角には遊具もあります。
この日は天気が良かったのですが、公園内に大きな木があるので、木陰で休ませてもらいました。
ということで、今回の児童公園シリーズは、朝里3丁目にある児童公園No.4の「はまなす公園」の様子でした。
※児童公園の記事はカテゴリー「児童公園(街区公園)」にまとめてます。
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 朝里地区」カテゴリの記事
- 国道5号線と道道1号線の朝里十字街(朝里川温泉入口)から(2018.11.30)
- JR朝里駅から朝里・新光地区の市街地へと上る坂道(2018.11.29)
- 朝里の線路沿いの住宅地をつなぐ「いなりの坂」(2018.11.29)
- 朝里駅から坂を上ったところに建つ、長く朝里小学校校長を務めた故町田先生頌徳碑(2018.10.25)
- 朝里1丁目の「ちどり公園」(児童公園No.41)と公園内に建つ「朝里学校教育発祥の地」の碑(2018.10.25)
コメント