« ニュースより/小樽市は小樽公園の遊具などの再整備を行う方針 | トップページ | サンモール一番街の小樽観光協会によるナイトインフォメーション »

2023年9月22日 (金)

中央バスの手宮ターミナル跡地で建設中のサービス付き高齢者向け住宅「マイラシーク手宮」の工事が進んでます

Otaru_20230921-142905

しばらく状況を見てなかったのですが、中央バスの手宮ターミナル跡地で建設中の、中央バスのグループ会社によるサービス付き高齢者向け住宅「マイラシーク手宮」ですが、工事がどんどん進んでますね。

以前ここにあった中央バスの「手宮ターミナル」は、施設の老朽化に伴って2022年3月31日をもって廃止になり、その後、建物は解体され、跡地にこのマイラシーク手宮が建設されるとこになったんですよね。

※写真は2023年9月21日撮影
Otaru_20230921-142848

工事の看板を見ると、建物は地上4階建てで、工事の期間は現在のところ令和5年6月5日〜令和6年3月15日の予定です。

Otaru_20230921-142648

Otaru_20230921-142658

ここに4階建ての建物ができたら、風景もだいぶ変わりそうですね。

Otaru_20230921-142636

Otaru_20230921-142707

Otaru_20230921-142913

ちなみに、ここにあったバス停「手宮」は、道道454号沿いの手宮交番近くに移設されてます。

また、工事が進んで、建物全体が見えてきたら、このブログで報告しようかと思っています。

【関連記事】
【注意】中央バスの手宮ターミナル跡地のバス停「手宮」は2023年4月1日より手宮交番近くに移設
中央バスの手宮ターミナル跡地に建築計画のお知らせ看板が立っています【情報提供】【追記あり】
中央バスの手宮ターミナルの建物は解体されてすっかりなくなってます【情報提供】

スポンサーリンク

|

« ニュースより/小樽市は小樽公園の遊具などの再整備を行う方針 | トップページ | サンモール一番街の小樽観光協会によるナイトインフォメーション »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

小梅太郎様

おはようございます。象徴的な建物だった手宮ターミナルがサ高住に変わるのですね。介護施設の中には発音しにくい施設名がありますが、この施設の名称は発音しやすいですね。

投稿: know the moon | 2023年9月22日 (金) 09時16分

know the moonさん、こんばんは。
そうなんです。ここは手宮ターミナルからサ高住へと変わるんです。
あっ、確かに発音しにくい施設名ってあるかも!
マイラシークといえば、他にも小樽にはマイラシーク塩谷というのがあるので、その系列になるようですね。

投稿: 小梅太郎 | 2023年9月23日 (土) 01時08分

そうですか…手宮バスターミナルが高齢者施設になるんですか。今更ですが旧バスターミナルに一杯の思い出を有難うです!!

投稿: 夢の彼方ヘ | 2023年9月25日 (月) 20時09分

夢の彼方ヘさん、こんばんは。
そうなんです。ここは手宮ターミナルから高齢者施設になるんです。
色々と思い出がありましたか。やはりちょっと寂しいですね。

投稿: 小梅太郎 | 2023年9月27日 (水) 02時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニュースより/小樽市は小樽公園の遊具などの再整備を行う方針 | トップページ | サンモール一番街の小樽観光協会によるナイトインフォメーション »