ニュースより/小樽市は小樽公園の遊具などの再整備を行う方針
市街地にある小樽公園は、季節の変わり目などに身近に四季を感じられるので、何かと立ち寄ることが多いのですが、その小樽公園の再整備計画があるようです。
定例小樽市議会の市長答弁を伝える、2023年9月12日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄の記事にて、掲載されていました。
そのニュースによると、2026年8月ころの利用開始を目指して、遊具などの再整備を行う方針とのことなんですね。
迫市長の答弁では、子育て世帯へのアンケートや小学校低学年を対象としたワークショップを実施し、ニーズを把握して計画案に反映させていきたい、とのことです。
新聞記事ではここまでのニュースなのですが、遊具となると、現在の公園内のこどもの国ゾーンでしょうかね。
他にも整備される箇所はあるのでしょうかね。
まだ、詳しいことは分からないのですが、私もよく立ち寄る身近な公園なだけに、その整備内容もちょっと気になったので、ブログに取り上げてみました。
また何か計画内容などが分かったら、ブログでも紹介しようかな、と思っています。
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 小樽公園内の顕誠塔の大規模な修復工事が始まってます〜建立100年を迎え老朽化が進む | トップページ | 中央バスの手宮ターミナル跡地で建設中のサービス付き高齢者向け住宅「マイラシーク手宮」の工事が進んでます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント