« ニュースより/第57回おたる潮まつりの来場者数は3日間で100万人〜最終日の来場者が想定以上で今後に課題 | トップページ | 【おまけ】第57回おたる潮まつりの美味しい様子 »

2023年8月 9日 (水)

第13回小樽堺町ゆかた風鈴まつりが8月5日(土)・6日(日)の2日間で開催されました(イベントは終了してます)

Otaru_20230805-162640

先日、「第13回小樽堺町ゆかた風鈴まつり」が2023年8月5日(土)・6日(日)の2日間の日程で開催されました。

両日は雨が降ったり止んだでしたが、天気はギリギリもって開催できたようで、よかったですね。

会場は堺町通りから色内大通りにかけてで、イベントの2日間は小樽堺町通り商店街を車両通行止めにして風鈴トンネルなどが設置され、メルヘン広場の特設会場では、ビアガーデンやステージライブ、ゆかたコンテストやビンゴ大会などが開催され、みなさん楽しんでいたようです。

実は私も5日(土)にちょっとだけ通りを歩いてイベントの雰囲気を味わってきて、本当はイベント期間中に投稿できればよかったのですが、遅ればせながらその様子を少しお伝えしますね。

Otaru_20230716-150329

第13回小樽堺町ゆかた風鈴まつりの様子

この日は堺町通りを於古発川側から歩いていきました。

Otaru_20230805-162526

Otaru_20230805-162540

Otaru_20230805-162545

こちらは小樽出世前広場にできた「和傘通り」。
Otaru_20230805-162615

ちなみに夜間はライトアップされていて、こんな感じで素敵です。
Otaru_20230728-213434

Otaru_20230728-213252_20230808235501

和傘通りは8月31日まで飾られていて、ライトアップは18:30〜23:00までです。

こちらが風鈴トンネル。
Otaru_20230805-162629

Otaru_20230805-162700

Otaru_20230805-162750

こちらは風車のトンネルですね。
Otaru_20230805-162954

Otaru_20230805-163030

Otaru_20230805-163046

観光客はもちろん、浴衣を着たたくさんの方が通りを思い思いに歩いていましたよ。

キッチンカーも出てました。
Otaru_20230805-163239

そして、メルヘン広場の特設ステージです。
Otaru_20230805-163448

Otaru_20230805-163517

行った時はちょうどステージイベントの合間だったので、イベントは見ることはできなかったのですが、広場のビアガーデンでは、みなさん食べたり飲んだりしてのんびり過ごしてました。

Otaru_20230805-163534

Otaru_20230805-163542

期間中は他にも潮太鼓や神輿パレード、こども縁日にアカペラストリートライブなど、様々なイベントが来場者を楽しませたようです。

ちなみに、堺町通りに続く色内大通り沿いの小樽芸術村中庭には、提灯通りが開設されていて、こちらも人気のスポットになっていました。

Otaru_20230805-161637

Otaru_20230805-161727

こちらは小樽堺町ゆかた風鈴まつり前から8月いっぱい設置されていて、夜間も灯りがついてとても素敵なスポットになっています。

Otaru_20230728-212325

Otaru_20230728-212447

そうそう、小樽駅にも風鈴が飾られてましたよ。
Otaru_20230805-152901

また、「おたる浴衣おさんぽPASSPORT(パスポート)2023」が7月1日(土)~8月31日(木)の期間で開催しているので、この小樽堺町ゆかた風鈴まつりで利用した方もいたのではないでしょうか。

パスポートは各観光案内所などで配布していて、浴衣を着て堺町通りや北運河の協力店・施設でパスポートを提示すると、お得な特典や割引サービスが受けられるというものです。

Otaru_20230704-154046

おわりに

いや〜、このイベントの時に堺町通りを歩いていると、浴衣を着て出かけてみたくなりますね。

ということで、8月5日(土)・6日(日)の2日間の日程で開催された「第13回小樽堺町ゆかた風鈴まつり」の様子でしたが、このイベントもおなじみになって、すっかり浴衣と風鈴が似合う街ですね。

【終了】第13回 小樽堺町ゆかた風鈴まつり | 小樽堺町通り商店街公式HP

※関連ニュース
小樽堺町通り “ゆかた風鈴まつり”で賑わう(小樽ジャーナル)
小樽堺町“ゆかた風鈴まつり” 8/5・6開催(小樽ジャーナル)
・2023年8月6日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄

【関連記事】
堺町通りの小樽出世前広場に素敵な「和傘通り」ができてます(8月31日まで)〜8月5日・6日は第13回小樽堺町ゆかた風鈴まつり
浴衣や着物を着て小樽の街を散歩!!「おたる浴衣おさんぽPASSPORT2023」開催中〜パスポート掲載店で特典
※昨年の記事です。
「第12回小樽堺町ゆかた風鈴まつり」が8月6日(土)・7日(日)の2日間で開催

スポンサーリンク

|

« ニュースより/第57回おたる潮まつりの来場者数は3日間で100万人〜最終日の来場者が想定以上で今後に課題 | トップページ | 【おまけ】第57回おたる潮まつりの美味しい様子 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニュースより/第57回おたる潮まつりの来場者数は3日間で100万人〜最終日の来場者が想定以上で今後に課題 | トップページ | 【おまけ】第57回おたる潮まつりの美味しい様子 »