5日連続真夏日となった8月26日の小樽の最高気温が今季最高の34.1℃を記録
もう、この夏の暑さについての投稿はないと思っていたんですけど…
先日、お盆も過ぎたのに、小樽の最高気温が8月22日に32.3℃まで上がった、という記事を書きました。
※こちら:小樽の8月22日の最高気温は32.3℃とここにきてまた真夏日〜厳しい残暑が続く小樽です
で、その時に、天気予報では以降も数日真夏日の続く予報で、まだまだ小樽も厳しい残暑が続くとようだ、と書いたのですが、全くもってその通りに30℃以上の真夏日が8月22日(火)から今のところ26日(土)まで5日連続で続いています。
しかも、なんと8月26日(土)の最高気温が、今季最高の34.1℃(12:59)を記録したというおまけつき。
※気象庁|過去の気象データ検索(小樽(後志地方) 2023年8月)のスクリーンショットより。
ということで、そのことを書き留めようと、またこの夏の天気の投稿をしているわけですが、いや〜、もう8月下旬というのに、ここにきてこの夏1番の暑さになるとは。
加えて、小樽にしては蒸し暑いんですよね。ほんともうバテバテです。
続く8月27日(日)の天気は、予報では荒れ模様の雨で、ようやく30℃を切りそうで暑さも一段落のようですが、来週中頃にはまた30℃以上の予報が出ているので、まだまだ厳しい残暑が続きそうです。
う〜ん、北海道らしからぬ今年の残暑ですが、早く落ち着いてもらいたいですね。
※気象庁|過去の気象データ検索(小樽(後志地方) 2023年8月)
※小樽(オタル)のアメダス実況 - 日本気象協会 tenki.jp
※小樽市の3時間天気 - 日本気象協会 tenki.jp
ちなみに、8月26日(土)の夜、この日開催された「第18回おたる天狗山夜景の日」で天狗山で花火が上がりました。
ただ、天狗山では連日開催で27日(日)に「第39回おたる天狗山まつり」の開催が予定されていたのですが、悪天候の予報のために中止が発表されています。
※【公式】小樽天狗山ロープウェイ/第39回おたる天狗山まつり中止のお知らせ
実は、この「おたる天狗山夜景の日」と「おたる天狗山まつり」は、例年8月最後の週末に開催されているのですが、コロナ禍で2年間中止の後、3年ぶりに開催予定だった昨年(2022年)は、なんと直前のクマの目撃情報により中止になってしまったんですよね。
で、今年が4年ぶりの開催になり、おたる天狗山夜景の日は開催されたものの、おたる天狗山まつりは悪天候予報で中止ということで、残念ですね。
※【公式】小樽天狗山ロープウェイ/スキー場|北海道三大夜景
※Facebook:小樽天狗山ロープウエイ・スキー場
※Instagram:【公式】北海道三大夜景 / 小樽天狗山(@otaru_tenguyama.resort)
【関連記事】
・天狗山山頂で熊の目撃情報があり「第18回おたる天狗山夜景の日」と「第39回おたる天狗山まつり」が中止
※今年の夏の天気関係の主な記事。
・小樽の8月22日の最高気温は32.3℃とここにきてまた真夏日〜厳しい残暑が続く小樽です
・小樽も連日暑いです〜8月2日にこの夏の最高気温33.8℃を記録。その後は熱帯夜も
・7月23日から小樽はぎりぎり真夏日にはなってないけど暑い暑い暑いです
・7月6日の小樽は最高気温30.5℃で今年(2023年)初の真夏日
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント
こんにちは、
まずは天狗山の花火大会の4年ぶりの開催、おめでとうございます。
本来は昨年の再開催だったのが、
熊出現で台無しでしたが、
逆にコロナ渦対策も手伝ってか、複雑ながら…ですね。
小樽も真夏日が続いているんですね…。
風の噂だと、北海道民による耐え難い暑さ(←気温30度以上だと限界)は、9月中旬まで続くとの事で、
今年ほど北海道の気温が尋常がないのも物語っていますし、
ボクの記憶だと後志エリアの23年前の最高気温約40度より下回るも、
「北海道的耐え難い真夏日(もとい猛暑日)」がしばし続くのも…。
小梅さん自身は無論、
ボクを含む小梅さんのブログ読者様同様に、
「熱中症」には気を付けたいトコロですね。
投稿: 菊池 勝 | 2023年8月27日 (日) 12時22分
菊池 勝さん、こんばんhな。
なんとか、花火大会のほうだけでも開催できたのはせめてもでしたが、よかったですね。
昨年のクマの目撃情報による中止には、驚きましたから。
小樽も真夏日が続きました!!
その真夏日は27日に一段落でしたが、そうですか、9月まで“耐え難い暑さ”が続くんですね。
後志エリアで23年前にそんな最高気温を記録しているんですね。
う〜ん、耐え難いです…
本当に、まだまだ残暑が続くようなので、熱中症には気をつけたいですね。
投稿: 小梅太郎 | 2023年8月28日 (月) 03時51分