« ニュースより/小樽市の2022年度(令和4年度)観光客数は406万5,000人で対前年度比152.9%%と回復傾向もコロナ禍前の6割ほど | トップページ | ダイソー小樽手宮店がラッキー衣料館手宮店閉店跡に7月14日にオープンするようです »

2023年6月11日 (日)

小樽稲荷神社の例大祭(手宮まつり)が6月9日〜11日の3日間で開催(2023年度)

Otaru_20230610-145524r

2023年の小樽稲荷神社例大祭手宮まつり)が、6月9日(金)〜11日(日)の3日間の日程で開催されています。

小樽稲荷神社は手宮公園への急な坂道(励ましの坂とも呼ばれますね)を上り切ったところに建つ神社で、例大祭の神事はそちらで執り行われていますが、祭りの露店などが並ぶのは、坂を下りてきた能島通りから十間通りにかけてです。

Otaru_20230610-145532

この時期小樽はお祭りの季節で、毎週のように市内のどこかの神社で例大祭が行われるのですが、2020年、21年はコロナ禍で各神社の例大祭はお神輿や露店は中止となって神事のみが執り行われ、昨年ようやく感染対策に規模を縮小するなどしながらも露店にお神輿も出て、3年ぶりにお祭りが戻ってきたんですよね。

小樽稲荷神社の例大祭(手宮まつり)も、昨年は露店の数を減らし、かつぎ神輿やイベントは中止だったのですが、今年は神輿や太鼓、イベント関連も4年ぶりに復活しているんですね。今年は各神社とも、コロナ禍前の規模で例大祭が行われるみたいですよ。

私は10日(土)の午後に少しだけ様子を見に行ってきたのですが、通りは地元の子供たちや親子連れなどでとても賑わっていて、みなさんお祭りを楽しんでいました。

Otaru_20230610-145041

Otaru_20230610-145110

Otaru_20230610-145239

Otaru_20230610-145521

Otaru_20230610-145938

潮太鼓が響いていました。
Otaru_20230610-151119

Otaru_20230610-150929

Otaru_20230610-150251

こちらは、十間通りの先の十間坂の途中から見たところです。
Otaru_20230610-145703

正面の丘の上に小樽稲荷神社があるのですが、すいません、今回は行きませんでした。

ということで、小樽稲荷神社の例大祭(手宮まつり)の様子でした。残すは最終日の11日(日)ですが、天気が良いといいですね。

ちなみに、6月10(土)・11日(日)は、張碓稲荷神社の例大祭も開催されています。本格的なお祭りの季節を迎えている小樽では、7月中旬まで毎週のように市内のどこかの神社で例大祭の開催が続きます。

※関連ニュース
小樽稲荷神社例大祭 こども神輿でわっしょい!(小樽ジャーナル)

【関連記事】
手宮の十間坂を上る
手宮地区の「能島通り」を歩く趣きある小樽稲荷神社の林は小樽市指定保全樹林〜紅葉にはもうちょっとでした
手宮緑化植物園・手宮公園・小樽稲荷神社の紅葉(10月30日の様子)【小樽の紅葉2022】

※昨年の手宮まつりの様子です。
小樽稲荷神社の例大祭(手宮まつり)が6月10日(金)〜12日(日)の3日間で開催

スポンサーリンク

|

« ニュースより/小樽市の2022年度(令和4年度)観光客数は406万5,000人で対前年度比152.9%%と回復傾向もコロナ禍前の6割ほど | トップページ | ダイソー小樽手宮店がラッキー衣料館手宮店閉店跡に7月14日にオープンするようです »

小樽のお祭り」カテゴリの記事

コメント

 小梅太郎様
手宮稲荷の「手宮祭り」、子供のころ神社の下の方に
親戚ありお祭りになると泊りがけで行って居ました。
懐かしいですねぇ!手宮館という映画館もあり、とても
賑やかでした。あの辺りも随分と変りました。
老舗の呉服屋さんも無くなり寂しいですが、間もなく水天宮のお祭りも楽しみです。
手宮祭り、好天に恵まれ良かったですねぇ!!
いつもありがとうございます。

投稿: hiro | 2023年6月11日 (日) 09時04分

hiroさん、こんばんは。
子供の頃に、手宮まつりに泊まりがけで行かれていたんですね!!
それは懐かしく、思い出深いですね。
そうか、その頃は手宮もかなり賑わっていて、お祭りも今より規模が大きかったのでしょうね。
手宮まつり、最終日はいい天気でしたね。
水天宮のお祭りももうすぐで、楽しみです。小樽もお祭りの季節で、続きますね。
こちらこそ、いつも読んでいただきありがとうございます。

投稿: 小梅太郎 | 2023年6月12日 (月) 01時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニュースより/小樽市の2022年度(令和4年度)観光客数は406万5,000人で対前年度比152.9%%と回復傾向もコロナ禍前の6割ほど | トップページ | ダイソー小樽手宮店がラッキー衣料館手宮店閉店跡に7月14日にオープンするようです »