【小樽桜巡り2023】市内は八重桜が見ごろに〜住吉神社・天上寺・小樽公園・中央小公園・旧手宮線・手宮緑化植物園(5月7日の様子)
エゾヤマザクラ、ソメイヨシノと続いた小樽の桜はもう終わってしまいましたが、小樽市内ではそれに続いて八重桜が咲き始めていて、すでにあちこちで見ごろを迎えています。今年は開花が早かった桜ですが、八重桜も早いですね。
こんもりとボリュームある花を咲かせる八重桜って、綺麗でそして可愛いですよね。
そこで、ゴールデンウィーク最終日となった5月7日(日)に、住吉神社、天上寺、小樽公園、中央小公園、旧手宮線、そして手宮緑化植物園の八重桜を見てきましたので、その様子をお伝えしますね。
住吉神社の八重桜
まず、住吉神社の八重桜ですが、住吉神社ではソメイヨシノも綺麗で、その様子も投稿しましたが、社殿前には八重桜も咲くんですよね。
この日5月7日(日)は、今年第1回目の花手水の最終日だったので、八重桜と一緒に楽しんできました。
※関連記事:住吉神社の花手水が今年も始まりました〜2023年第1回目は桜との共演(4月28日〜5月7日)
天上寺の八重桜
見事なソメイヨシノが大人気の天上寺ですが、その後に参道奥の両側に八重桜が咲くんですよね。
それもまた、なかなか綺麗なんです。
小樽公園の八重桜
広い小樽公園内では、あちこちに八重桜が咲いているのですが、今回見てきたのは、まず小樽で一番早いお祭りとして知られている招魂祭が開催される顕誠塔前広場への坂道で、ここは八重桜の並木道になっているんですよね。
まだ、これからさらにボリュームが出てきそうです。
すでに招魂祭の準備がされていて、今年は5月15日(月)の開催となります。
そして、こちらは花園グラウンド横の旧緑小学校側(現在跡地は駐車場)の通り沿いの桜並木です。
年々、生長してきて、少しずつ大きくなっていますね。
この花園グラウンド横の通り沿いの端の方には、淡い緑色の花を咲かせる、御衣黄(ギョイコウ)桜という珍しい桜も咲いているんですよね。
御衣黄は花が緑色なので、なかなか気づきにくいのですが…、おっ、今年も咲き始めてますね。
小樽公園の八重桜については、また別記事で詳しく紹介したいと思っています。
※関連記事:小樽公園には淡い緑色の花を咲かせる桜・御衣黄は3本あるの!?(今年の桜の季節は終了してます)
中央小公園の八重桜
寿司屋通りを上って国道5号線とぶつかるところにある中央小公園は小さな公園ですが、ここも桜スポットとして知られていて、ソメイヨシノが見事に咲いた後に続く八重桜も本当に綺麗なんですよね。
ここはもっと知られてもいいかもしれませんね。現在はまだ穴場スポットといえるかも。
旧手宮線の八重桜
旧手宮線沿いにも桜が所々咲いていますが、こちらは旧手宮線散策路の寿司屋通り側の端に咲く八重桜です。
こちらは旧手宮線沿いのひまわり公園に数本並んで咲く八重桜です。
手宮緑化植物園の八重桜
この日は手宮緑化植物園にも行ってきました。
手宮公園の奥にある手宮緑化植物園は大人気の桜スポットですが、八重桜も咲いています。
園内中腹の道沿いに並んで咲く八重桜が、小樽港を背景に眺めることができ、これがとても綺麗なんですよね。
他にも駐車場からすぐ下のところにも八重桜がたくさん咲いています。
ここには黄色に近いとても淡い緑色の花が咲くウコン桜もあります(小樽公園の御衣黄よりも薄い色に見えます)。
整備された園内でのんびり花見ができるので、ここは本当にいいですね。
手宮緑化植物園の八重桜についても、また別記事で詳しく紹介したいと思っています。
おわりに
もちろん、紹介した他にも市内各所で綺麗に咲く八重桜を見ることができますね。
八重桜って、一本でも鮮やかで華やかで目に止まるんですよね。そして、結構、長く咲いているので、しばらくは小樽の八重桜を楽しめそうです。
ということで、住吉神社、天上寺、小樽公園、中央小公園、旧手宮線、そして手宮緑化植物園の八重桜の様子でした。
【関連記事】
※桜関連の記事は、カテゴリー「小樽の桜」にまとめてます。
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 小樽の桜」カテゴリの記事
- 【小樽桜巡り2018】住吉神社の桜〜鎮座150年の記念事業で参道改修工事中(5月8日の様子)(2018.05.09)
- 【小樽桜巡り2018】八重桜が咲いています〜だいぶ見頃の小樽公園と旧手宮線の八重桜(5月15日・16日の様子)(2018.05.16)
- 【小樽桜巡り2018】天狗山山頂の一本桜「天狗桜」を見に行ってきました(5月13日の様子)(2018.05.14)
- 【小樽桜巡り2018】まだまだ綺麗な天上寺、小樽公園南側、入船公園、天満宮の桜。JR南小樽駅はかなり散ってます(5月7日・8日の様子)(2018.05.09)
- 【小樽桜巡り2018】満開の水天宮のほか、花園橋・東雲町の坂・花園銀座商店街の桜(5月4日の様子)(2018.05.05)
コメント