ラッキー衣料館手宮店が2023年5月中旬をもって閉店するとのことです
ラッキー衣料館手宮店が、2023年(令和5年)5月中旬をもって閉店するとのことです。
店頭に張り紙がありました(完全閉店という言い方をしてますね)。
張り紙を確認した3月31日の時点で、まだ5月中旬という表記で、正式な日付は決まってないのかな。
ここの敷地にはマックスバリュ手宮店があって、その隣の建物にツルハドラッグ小樽手宮店と、このラッキー衣料館手宮店が入る建物があるんですよね。
敷地内には広い駐車場もあって、ここにくれば食料品、医薬品、衣類となんでも揃う便利なスポットでしたから、ここからラッキーがなくなるとちょっと不便になりますね。
ラッキーの店舗スペースは結構ありますし、閉店後のことも気になるますが、なにか決まっているのですかね。
あれ?ラッキー衣料館手宮店内には、100円ショップのワッツ(Watts)(ワッツウィズ手宮ラッキー店)も入っていると思うのですが、そちらはどうなるのかな。
ラッキー衣料館手宮店の開店は2007年07月のことのようですが、閉店は残念ですね(※参照:会社沿革 | 北雄ラッキー)。
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 中央バスは2023年4月1日から夏ダイヤに改正〜減便・時刻変更などに注意〜バス停「手宮」が移設 | トップページ | キリガオカ(桐ヶ丘もしくは霧ヶ丘)って!?〜奥沢のかつて子供たちがスキーを滑っていた丘【情報提供】 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント