« 小樽港第3号ふ頭に2023年最初のクルーズ船「ル・ソレアル」が寄港しました(4月10日〜4月11日) | トップページ | 北海道ワイン本社・醸造所内の「おたるワインギャラリー」に行ってきました〜ナイヤガラソフトクリームとワインの試飲 »

2023年4月12日 (水)

農協精肉って閉店してたの!?建物もなくなってた…【情報提供】

Otaru_20230409-174648

中央通りのケンタッキーの横の小路を入ったところ、北陸銀行の裏手にあった「農協精肉」の建物がなくなっていると、読者さんから情報をいただきました。

で、行ってみたところ…

Otaru_20230409-174644

あれ!?ほんとすっかり建物がありません。

農協精肉は、小樽の老舗の精肉小売店でしたが、実は数年前(2020年11月頃?)にすでに閉店していたとか(詳細未確認です)。知らなかった…
※詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃったら、コメントくださると助かります。

こちらは昨年(2022年)2月撮影ですが、シャッターが閉まって、前には雪が積もっていました。Otaru_20220215-152727

ちなみに、ここにあったお店が本店で、かつては寿司屋通りの上の方にも花園支店があったのですが、そちらはさらに前に閉まってましたね。

実は我が家でも何度か特別な時に、ここ農協精肉の牛肉などを買わせてもらったことがあるのですが、本当に美味しかったんですよね。

Otaru_20200510-150243

精肉専門店ということで、ここならではの良質の肉が手に入り、牛肉なども品揃えが豊富で、根強い人気があったと思うのですが、残念ですね。

※情報提供をありがとうございました。

※参考:農協精肉(株)(小樽商工会議所の過去記事PDF)

【関連記事】
いきなり!ステーキ長崎屋小樽店が2023年4月16日をもって閉店

スポンサーリンク

|

« 小樽港第3号ふ頭に2023年最初のクルーズ船「ル・ソレアル」が寄港しました(4月10日〜4月11日) | トップページ | 北海道ワイン本社・醸造所内の「おたるワインギャラリー」に行ってきました〜ナイヤガラソフトクリームとワインの試飲 »

閉店した店・閉館した施設」カテゴリの記事

コメント

小梅様。いつも閉店・開店情報参考にさせて頂き非常に助かっております。
農協精肉さんは何年も前に閉店しましたが
以前農協精肉さんで働いてた方が、中央市場内で「肉のにながわ」として営業しており、農協精肉時代のお肉そのままですので、これからのBBQ時期に是非行ってみてください^-^

投稿: 猫母さん | 2023年4月18日 (火) 14時11分

猫母さんさん、こんばんは。
いつも読んでいただきありがとうございます。
なるほど、以前、農協精肉で働いてた方が営業してるのが、中央市場の「肉のにながわ」でしたか!!
実は農協精肉で働いていた方が独立して開いたお店があるという話は聞いていて、別の方からは肉のにながわがありますよ〜とおすすめコメントをもらっていたのですが、ようやくつながりました。そういうことだったのか!!
教えてくださりありがとうございます!!機会があったらいってみます!!

投稿: 小梅太郎 | 2023年4月19日 (水) 00時14分

※本文と関連のないコメントは削除させていただきました。本文と関連のない内容はご遠慮願います。

投稿: 小梅太郎 | 2025年3月 2日 (日) 18時18分

※本文と関連のないコメントは削除させていただきました。本文と関連のない内容はご遠慮願います。

投稿: 小梅太郎 | 2025年3月 7日 (金) 14時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小樽港第3号ふ頭に2023年最初のクルーズ船「ル・ソレアル」が寄港しました(4月10日〜4月11日) | トップページ | 北海道ワイン本社・醸造所内の「おたるワインギャラリー」に行ってきました〜ナイヤガラソフトクリームとワインの試飲 »