長靴でおなじみのミツウマがガレージセールを3月4日・5日の2日間で開催〜長靴買いました!!※セールは終了しています
3月4日(土)・5日(日)の2日間、長靴でおなじみのミツウマがガレージセールを開催したんですよね。
※セールは終了しています。
ミツウマ ガレージセール/2023年3月4日(土)・5日(日)
開催時間は9:00〜16:00で、本会場をミツウマ本社講堂として、その他に第2会場:新南樽市場内ながぐつ屋、第3会場:ウイングベイ小樽内ミツウマストアと3会場で開催されました。
大特価の冬物長靴やブーツを揃え、その他にも掘り出し物があったようです。
で、ブログで事前に紹介をすることはできなかったのですが、実は最終日の5日(日)の終了20分前に、ミツウマ本社になんとか行けたので、その様子をちょっとだけ紹介しますね。※撮影OKでした。
当日は、本社敷地内に駐車場が確保されてました。
そして、こちらが会場のミツウマ本社講堂になるんですね。
もう、この歴史ある建物内に入れるだけで、なんだか興味深いですよね。
さすがに終了間際で、この時は人は少なかったですが、他会場を含めて大盛況だったようですよ。
で、会場にはセール品の冬物長靴やブーツなどが積まれていて、本当に希望小売価格の半額とかの破格の値段でした。
終了時間ギリギリということで、商品によってはサイズがないものもありましたが、それでもまだまだ色々と商品が残っていて、在庫もありました。
最初はガレージセールがどんな雰囲気なのかという、様子見の感じで行ったのですが、気がついたら、あれやこれや長靴などを試着して、案内の方も色々と親切に対応していただき、結局、長靴など3足購入しました(笑)
実はミツウマのガレージセールは5年ぶりということなんですが、前回は用意した長靴が開店1時間で完売したんですよね。なので、今回はたくさん用意してくださったんですね。
※5年前のガレージセールの様子はこちら。
・長靴でおなじみの小樽の老舗「ミツウマ」がガレージセールを開催したので行ってきました!!長靴はすでに完売してました
もう会場を出る時は、終了の16時となっていて、会場の後片付けが始まり、本当にギリギリでしたが、とってもいい買い物ができました。ありがとうございました!!
とうことで、3月4日(土)・5日(日)の2日間で開催されたミツウマガレージセールの様子でした。
※公式サイト:株式会社ミツウマ
※Facebookページ:株式会社ミツウマ | Facebook
【関連記事】
・ミツウマグッズ専門店「ミツウマストア」がウイングベイ小樽にオープンしてます
・新南樽市場内にある小樽で唯一のミツウマ長靴専門店「ながぐつ屋」
・ニュースより/ミツウマと第一ゴム、小樽の老舗ゴム長靴メーカー2社が道外向けに高級長靴を販売する合弁会社を設立
スポンサーリンク
| 固定リンク
« UNGA↑2階ギャラリーで「山田祐嗣氏所蔵 小樽ゆかりのお雛さま展」が開催されました(3/2〜4)※展示は終了しています | トップページ | ガラス工房「glass art N+(グラスアートエヌプラス)」で吹きガラス制作体験をしてきました »
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント
小梅太郎様
こんにちは^^
よいお買い物をされましたね!私もレインブーツ&小樽滞在中の冬用長靴が欲しいです!ミツウマさんなら品質も確かでしょうね。
機会があれば私もガレージセールにぜひ参戦したいです^^
今後も情報のアップをよろしくお願い致します。
投稿: know the moon | 2023年3月 9日 (木) 17時23分
know the moonさん、こんばんは。
思いがけず、とってもいい買い物ができました!!
あのマークといい、ミツウマブランドは、履いていてもちょっと嬉しいですよね。
ミツウマガレージセール、今後、また開催されるようでしたら、ブログで取り上げようと思いますが、毎年やってくれると嬉しいですね。
機会があればぜひ。
投稿: 小梅太郎 | 2023年3月10日 (金) 03時13分