そば屋の「三〼入船宮村」が2022年9月をもって閉店してました【情報提供】
だいぶ前のことながら、全然知らなかったのですが、入船十字街の近くにあるそば屋「三〼(さんます)入船宮村」が、昨年2022年9月をもって閉店してました。
読者さんから閉店しているという情報をいただきました。ありがとうございました。
すいません、三〼入船宮村には食べに行ったことがなく、お店の情報とか、今回の閉店についての詳細は分からないのでご了承を。
ただ、ここは三〼支店なんて呼ばれたりもしたようで、そういえば、ここの他にも緑町の商大通り(地獄坂)沿いに、三〼緑店がありますよね。
ぞして何より三〼といえば、2021年10月に閉店した小町湯の経営者が、かつて一緒にそば屋も経営していて、そのそば屋が「三〼河本そば屋」で、お店は旧小町湯の近くにあったんですよね。
そば屋さんのつながりはよく分からないんですが、そこが本店と呼ばれていたようですね(三〼河本そば屋の店舗の建物は、昭和61年に北海道開拓の村に寄贈されています)。
三〼河本そば屋については、こちらの記事で少し触れているので参考まで。
※気になる建物/レンガ造りの煙突が目に止まる銭湯「小町湯」の建物と三〼(さんます)河本そば屋の話
ということで、そば屋の「三〼入船宮村」が2022年9月をもって閉店してました。閉店のニュースはやっぱり寂しいです。
※情報提供をありがとうございました。
※参考
・小樽蕎麦屋ルーツ探訪 小樽の蕎麦屋百年 貳 | 籔半
・三〼そば本店(三〼温泉) « そば会席 小笠原
・そば屋から見る小樽のまち - 関西学院大学 現代民俗学 島村恭則研究室
・書籍「小樽の建築探訪」小樽再生フォーラム編/北海道新聞社
・北海道開拓の村
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 小樽雪あかりの路公式ろうそく1袋(8本入り)がなんと破格の100円で販売中〜自宅や店先にロウソクを灯してイベントに参加 | トップページ | 第25回小樽雪あかりの路が開幕〜2月11日(土)に浅草橋街園にてオープニングセレモニー【小樽雪あかりの路25】 »
「 閉店した店・閉館した施設」カテゴリの記事
- なんと「パンのいのまた」が2月いっぱいで閉店!?(2019.02.26)
- あれ?ウイングベイ小樽のミスタードーナツイオン小樽店が2019年1月31日で閉店してる(2019.02.19)
- 松ヶ枝町の地域を支えた安沢商店が2018年12月いっぱいで閉店してます(2019.02.03)
- 南樽駅近く、住吉町の居酒屋「古都」が閉店してます【情報提供】(2019.02.02)
- 緑町の山手線のバス通り沿いにある「そば処 天狗山」が平成30年12月31日をもって閉店してます(2019.01.23)
コメント