コメダ珈琲店小樽運河通り店は12月19日(月)朝7時オープン
このブログでもお伝えしていた、小樽運河近くの臨港線沿いで新築工事中だった「コメダ珈琲店小樽運河通り店」のオープンが、12月19日(月)朝7時に決まったようです。
建設中の店舗前にオープン日を伝える看板が掲示されていました。
もう、すっかり店舗も出来上がっています。
新店舗は、臨港線沿いのスイーツも人気のカフェレストラン「ル・キャトリエム」の裏手になり、臨港線沿いに入り口があります。
大手のコーヒーチェーン店の小樽への出店とのことで、小樽でもSNSなどでも話題になっていて、当ブログでも工事の様子や新聞報道などのニュースについてお伝えしたのですが、その段階ではオープンは12月中旬予定とのことで、正式な日程までは決まってなかったんですよね。
新しい店舗はもう出来上がっていて、以前のニュースによると、市が定める小樽歴史景観区域内にできるため、店舗の外観は運河や周辺の街並みと調和した、市の基準に沿ったデザインとなっているそうです。
運営はフランチャイズ方式で、市内の三建工業が運営するとのことです。
コメダ珈琲店小樽運河通り店は、後志管内では初店舗となり、道内では北見市や帯広市などについで19店舗目だそうです。
こういう大手のコーヒーチェーン店は小樽にないので、コメダ珈琲店の出店を楽しみにしている市民も多いと思いますし、楽しみですね。
【関連記事】
・ニュースより/コメダ珈琲店小樽運河通り店のオープンは12月中旬予定
・臨港線沿いに「コメダ珈琲店小樽運河通り店」新築工事の看板が!?【情報提供】
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 小樽のイラストレーター・saru1さんの個展「in the room...」が雑貨店「vivre sa vie+mi-yyu」の土間のスペースで開催(12月1日〜12月4日) | トップページ | 中央バスは2022年12月1日から冬ダイヤに改正してるので、運行便数・運行時刻などの変更に注意です »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント