« ニュースより/長く休業中だった堺町通り商店街の「サツドラ小樽堺町店」が営業再開 | トップページ | 運河プラザ(小樽市観光物産プラザ)の前庭横の小さな建物は喫煙室 »

2022年12月12日 (月)

臨港線沿いの「すしざんまい小樽店」が2022年12月4日の営業をもって閉店【情報提供】

Otaru_20221211-143844

臨港線沿いの「すしざんまい小樽店」が、2022年12月4日(日)の営業をもって閉店となっています。

いや〜、知りませんでした。読者さんから情報をいただきました。

お店のサイトにお知らせが出ているほか、お店に行ってみると、店頭には閉店をお知らせする張り紙がありました。

Otaru_20221211-144019

Otaru_20221211-144004

Otaru_20221211-144030

実は、最近、ちょっと機会があってすしざんまい小樽店に行ったんです。その時にも、閉店するなんて、全然知りませんでした(お知らせとかもなかったと思うのですが…)。

(営業中の店舗)
Otaru_20221112-135007

Otaru_20221112-134959

Otaru_20210415-141401

オープンは2010年6月とのことで、12年間営業されていたんですね。

お寿司が人気の小樽は、地元のお寿司屋さんがたくさんありますが、そんな中でもすしざんまいは、マグロを中心に、道外でお馴染みの寿司ネタ(北海道で獲れないネタ)なんかも気軽に食べられてと、なかなか人気があったと思うのですが…。はっきりとした原因は分かりませんが、やはり色々と厳しかったのでしょうか。

閉店のニュースは、やはり寂しいですね。

※情報提供をありがとうございました。

すしざんまい | 店舗(小樽店)
東京の寿司 マグロが自慢【すしざんまい】つきじ喜代村

スポンサーリンク

|

« ニュースより/長く休業中だった堺町通り商店街の「サツドラ小樽堺町店」が営業再開 | トップページ | 運河プラザ(小樽市観光物産プラザ)の前庭横の小さな建物は喫煙室 »

閉店した店・閉館した施設」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニュースより/長く休業中だった堺町通り商店街の「サツドラ小樽堺町店」が営業再開 | トップページ | 運河プラザ(小樽市観光物産プラザ)の前庭横の小さな建物は喫煙室 »