« ニュースより/来年(2023年)の第25回小樽雪あかりの路の会場は小樽運河周辺に集約〜手宮線会場は大幅縮小 | トップページ | 臨港線沿いの「すしざんまい小樽店」が2022年12月4日の営業をもって閉店【情報提供】 »

2022年12月12日 (月)

ニュースより/長く休業中だった堺町通り商店街の「サツドラ小樽堺町店」が営業再開

Otaru_20221211-144309

堺町通り商店街で、長く休業中だった「サツドラ小樽堺町店」が、12月9日から営業を再開したそうです。

2022年12月10日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄に掲載されていました。

サツドラ小樽堺町店は、2019年2月2日にオープンして、もちろん、その頃はコロナ禍前で、インバウンド需要が大きかったのですが、新型コロナウイルス感染症拡大によって、インバウンドはもちろん、観光客が激減して、それによって2021年5月16日から休業していたんですよね。

ちなみに、こちらが休業をお知らせしていた張り紙なんですが、あくまで休業のお知らせで、確かに閉店ではなかったんですよね。
(2021年10月撮影)
Otaru_20211017-152449

ただ、国内観光客が少しずつ戻ってきた中でも、シャッターが閉まったままで営業が再開せず、どうなったのかと、ちょっと気になっていたんです。

(休業中の店舗)
Otaru_20211017-152537

ニュースによると、政府が10月に入国規制を緩和して、観光客の増加が見込めるようになったため、営業再開となったそうです。

再開後にちょっと様子を見に行ってきたのですが、結構、お客さんが入っていましたよ。観光とは別に、旅行中に必要なものは色々とありますからね。

(12月11日(日)の様子)
Otaru_20221211-144244

Otaru_20221211-144323

Otaru_20221211-144356

サツドラ小樽堺町店の通常営業時間は10:30~19:00までとなっています。

ということで、長期休業中だったサツドラ小樽堺町店が、営業再開しています。

サツドラ小樽堺町店|サツドラ店舗一覧|サツドラ(サッポロドラッグストアー)

【関連記事】
あれ?堺町通りにサツドラっていつからあるの!?〜サツドラ小樽堺町店〜あれ?ここって何があったっけ!?

スポンサーリンク

|

« ニュースより/来年(2023年)の第25回小樽雪あかりの路の会場は小樽運河周辺に集約〜手宮線会場は大幅縮小 | トップページ | 臨港線沿いの「すしざんまい小樽店」が2022年12月4日の営業をもって閉店【情報提供】 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニュースより/来年(2023年)の第25回小樽雪あかりの路の会場は小樽運河周辺に集約〜手宮線会場は大幅縮小 | トップページ | 臨港線沿いの「すしざんまい小樽店」が2022年12月4日の営業をもって閉店【情報提供】 »