« 小樽市の冬期通行止め道路情報(観光協会・小樽市HPより)〜天狗山観光線・松山線・オタモイ通線・道道小樽定山渓線【2022年】 | トップページ | 小樽文学館で2つの企画展『月刊おたる』700号の軌跡/100年前の青春群像が開催してます(11月27日まで) »

2022年11月 7日 (月)

え!?初雪降ったの!?〜ニュースより/小樽では11月4日早朝に初雪を観測してたって

20221101-165952r

え!?全然気が付かなかったけど、11月4日(金)の早朝に初雪が降ったの!?

実は小樽で初雪というニュースが、2022年11月5日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄に掲載されていたんです。

ニュースによると、11月4日(金)の午前5時〜6時に、アメダスでみぞれが観測されたとのことなんですね(札幌管区気象台より)。

積雪はゼロなので、早朝に少し降って、すぐに溶けてしまったということなのでしょうね。

ちなみに、昨年の初雪が10月17日とかなり早くて、今年はそれより18日も遅かったのですが、小樽の初雪の平年値は10月31日となっているので、平年よりは4日遅かった、ということになります。
※1990年8月~2020年7月の平年値です。

小樽の初雪が観測はされたものの、実感としては全くないのですが、まずは初雪が降ったということで、ブログにも書き留めておきました。

初雪などの平年値(札幌管区気象台)
雪・積雪・長期積雪(根雪)の初日、終日の観測状況(札幌管区気象台)
雪・積雪・長期積雪(根雪)の初日、終日の観測状況(札幌管区気象台)(昨季の観測状況)
小樽(道央)の過去のアメダス(2022年11月04日) - 日本気象協会 tenki.jp

【関連記事】
※昨年の記事です。
10月17日(日)の小樽は急な冷え込みに。え!?雪が舞ったの!?初雪!?

スポンサーリンク

|

« 小樽市の冬期通行止め道路情報(観光協会・小樽市HPより)〜天狗山観光線・松山線・オタモイ通線・道道小樽定山渓線【2022年】 | トップページ | 小樽文学館で2つの企画展『月刊おたる』700号の軌跡/100年前の青春群像が開催してます(11月27日まで) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小樽市の冬期通行止め道路情報(観光協会・小樽市HPより)〜天狗山観光線・松山線・オタモイ通線・道道小樽定山渓線【2022年】 | トップページ | 小樽文学館で2つの企画展『月刊おたる』700号の軌跡/100年前の青春群像が開催してます(11月27日まで) »