堺町通りはハロウィン装飾で通りが怪しく賑わっています〜ハロウィン・イベント「ゴーストタウンサカイマチ3」が10月29日・30日で開催
現在、堺町通りでは、ハロウィンの装飾で通りが怪しく賑わっています。
そして、小樽堺町通り商店街では、10月29日(土)・30日(日)の2日間、ハロウィンイベント「ゴーストタウンサカイマチ3」を開催します。
堺町通り商店街では、毎年、この時期に商店街にハロウィンの飾り付けをして、イベントを前に商店街を盛り上げているんですよね。
で、小樽堺町通り商店街を舞台にした、ハロウィンホラー企画の第3弾ということで、ゴーストタウンサカイマチも3年目の開催となり、通りはすでにハロウィンの雰囲気満点になっていますが、イベント2日間では、初開催のお化け屋敷企画などを含めて、たくさんの企画が用意されているようですよ。
詳細は、小樽堺町通り商店街のサイトのこちらで紹介されています。
※【ハロウィン】ゴーストタウンサカイマチ3 | 小樽堺町通り商店街公式HP
ここでも、10月29日(土)・30日(日)の2日間のイベント内容をちょっと掲載しておきますね。
旧旅館を活用したお化け屋敷「恐慌旅館」(入場無料)が、11:00〜21:00で開催。場所は小樽出世前広場奥で、順路に沿って各部屋を巡り、「5枚のお札」を見つけ出すということですが、結構怖いそうです。
ゾンビウォークと称しては、イベント両日13:00〜17:00に、多数のゾンビ集団が堺町通りを徘徊するそうですよ。
その他、商店街を巡って、12枚のゴースト達のカードを集める「ヤバイヨハザード計画2」(11:00〜17:00)、小樽出世前広場横の空き店舗を活用した「ゴーストカフェ」(11:00〜20:00)などなど、そして、お店によってはハロウィン限定メニューを提供しているそうです。
また、「パンプキン広場&絶叫ストリート」として、10月1日(土)〜31日(月)の期間は、パンプキン広場と称したメルヘン広場に、撮影スポットとなる「ビッグ・ジャック・オー・ランタン」が飾られ、小樽出世前広場の通路では、ホラー装飾したスポットが出現しています。
パンプキン広場では、日没〜23:30(予定)でライトアップをしているということなので、夜に行くと、さらに楽しそうですよね。
ということで、小樽堺町通り商店街ではハロウィンの飾り付けがされ、10月29日(土)・30日(日)の2日間はハロウィンイベント「ゴーストタウンサカイマチ3」が開催されますので、当日、堺町通りは賑わいそうですね。
※関連ニュース
・2022年10月26日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄
・ゴーストタウンサカイマチ3…(10/29・30)小樽堺町通り商店街 | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 旧国際インテリアアカデミー(旧寿原産業鳳星寮)のツタの紅葉(10月26日の様子)【小樽の紅葉2022】 | トップページ | 10月23日で終了した「おたるBook Art Week 2022」市内14会場まとめ〜全部巡ってオリジナルステッカーをもらいました!! »
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント