« 小樽市総合博物館運河館の「おたるBook Art Week 2022」(10月23日まで)〜ミニ展示「文字から広がる宇宙」 | トップページ | メルヘン交差点の木々が紅葉してました(10月19日の様子)【小樽の紅葉2022】 »

2022年10月19日 (水)

ビアバー併設のゲストハウス「OTARU TAP ROOM」の「おたるBook Art Week 2022」(10月23日まで)〜写真集、旅行記、スクラップブックなどを展示

Otaru_20221012-153234

すっかり秋恒例になっているイベント「おたるBook Art Week(ブックアートウィーク)2022」が、今年は市内14会場で開催中です。

昨年の初参加に続く参加となっている、国内外のクラフトビールを揃えたビアバー併設のゲストハウス「OTARU TAP ROOMオタルタップルーム)」に行ってきました。

開催期間は会場によって若干異なっているのですが、OTARU TAP ROOMは公式開催期間と同じ、10月10日(月・祝)〜10月23日(日)の開催となっています。

お店の営業時間は15:00〜22:00で、定休日が木曜日です(※情勢により変更になる可能性もあるとのことです)。

お店は色内大通り沿いで、桜のスポットで知られる「良い子の遊び場」と呼ばれる二段公園の通りを挟んで斜め向かいで、雑貨店「vivre sa vie + mi-yyu(ビブレ サ ヴィ プラス ミーユ)」の隣になります。

Otaru_20221012-153711

木造の建物がとても趣あって、味わい深い店構えですね。

Otaru_20221012-153654

今回はビアバーのスペースの一角で、旅行記(しらかわまみ)、フォトエッセイ(hinako suzuki)、写真集・ポストカード(Hiroki Kobayashi)、スクラップブック・コラージュ(miharu)を展示しています。

Otaru_20221012-153237

イベントは各会場とも入場無料で、飲食店の会場では鑑賞のみでもOKとのことで、ここOTARU TAP ROOMでも今回、展示の見学だけさせてもらいました。けど、今度ゆっくりビールを飲みに行ってみたいです。

Otaru_20221012-153337

Otaru_20221012-153254

Otaru_20221012-153303

Otaru_20221012-153319

「おたるBook Art Week 2022」は、イベント公式開催期間は10月10日(月・祝)〜10月23日(日)となっていますが、会場によって若干期間が違い、定休日や時間も異なるので、事前にフライヤーなどで、各会場の開催日時を確認してから行ったほうがいいですね。

そして、今年も各会場を巡るスタンプラリーが行われていて、全会場のスタンプを集めると、今回のフライヤーを制作した、小樽在住のイラストレーター、SARU1さんデザインのオリジナルステッカーがもらえるそうですよ。

Otaru_20221017-142754

ということで、「OTARU TAP ROOM」の「おたるBook Art Week 2022」の様子でした。

【公式】小樽ゲストハウス Otaru Tap Room (オタルタップルーム) | おすすめの宿

※イベントサイトはこちら:おたるBookArtWeek

おたるBookArtWeek | Facebook
おたるBook Art Week公式(@bookartOtaru)/Twitter

【関連記事】
「おたるBook Art Week(ブックアートウィーク)2022」が市内14会場で開催中!!
小樽図書館の「おたるBook Art Week 2022」(10月23日まで)〜本のフルコースセレクション~選書はひとを映す鏡
小樽市総合博物館運河館の「おたるBook Art Week 2022」(10月23日まで)〜ミニ展示「文字から広がる宇宙」

※昨年のOTARU TAP ROOMの様子です。
泊まれるビアバー「OTARU TAP ROOM」(初参加)の「おたるBook Art Week 2021」(10月24日まで)

スポンサーリンク

|

« 小樽市総合博物館運河館の「おたるBook Art Week 2022」(10月23日まで)〜ミニ展示「文字から広がる宇宙」 | トップページ | メルヘン交差点の木々が紅葉してました(10月19日の様子)【小樽の紅葉2022】 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小樽市総合博物館運河館の「おたるBook Art Week 2022」(10月23日まで)〜ミニ展示「文字から広がる宇宙」 | トップページ | メルヘン交差点の木々が紅葉してました(10月19日の様子)【小樽の紅葉2022】 »