« 9月の晴れた日の祝津パノラマ展望台から祝津の海を眺める | トップページ | 桜ロータリーから桜町中学校方面へと続く坂道〜今回は上から下ってきました »

2022年9月 8日 (木)

若竹公園から桜町中学校前の道は若竹町と桜町との町境で尾根になっている

Otaru_20220720-151935

ちょっと前の7月のことなのですが、少し若竹町方面を歩いてきました。

若竹町は坂にある街で、結構、通りも入り組んでいて、歩いていてとても面白い地域なんですよね。

この時の若竹町めぐりは、旧若竹小学校前の坂道を通って、若竹公園まで上って行ったのですが、公園の近くには小樽市立桜町中学校があります。

若竹公園から桜町中学校の前を通る道は、ちょうど若竹町と桜町との町境になっているんですね。ちなみに、桜町中学校の住所は桜1丁目になります。

さらに、今回は若竹町方面から上ってきたのですが、桜町側に入ると、町境からその先は低地(下り)になるんですよね。

桜町も坂の街ですが、この若竹町と桜町の町境が峠というか、尾根になっていて、この尾根は銀鱗荘のある平磯岬の高台へと続くんですね。

では、若竹公園から桜町中学校の前を通る、町境となる道の様子です。

(若竹公園)
Otaru_20220720-151432_20220908234101

(若竹公園から桜町中学校への道)
Otaru_20220720-151901

(振り返って若竹公園側を見たところ)
Otaru_20220720-151906

(桜町中学校前に向かいます)
Otaru_20220720-151935

Otaru_20220720-151953

Otaru_20220720-152013

Otaru_20220720-152040

(桜町中学校)
Otaru_20220720-152054

(桜町中学校を越えました)
Otaru_20220720-152136

(振り返って見たところ)
Otaru_20220720-152148

とうことで、町境と尾根となっている、若竹公園から桜町中学校の前を通る道を歩いてきたのですが、桜町中学校の先をもう少し進むと、少し大きめの道路に出ます。

Otaru_20220720-152230

その道路は坂道になっていて、左が桜町側で長い下り、右が若竹町側で、こちらはすぐに坂の上になり、その先は下りなので、やなりここがほぼ峠の位置になるんですね。

(左が桜町側の下り坂)
Otaru_20220720-152248

(右手はすぐに峠)
Otaru_20220720-152245

(右手の峠の先は下り坂)
Otaru_20220720-152331

(桜町中学校からきて、そのまま正面の道も気になります)
Otaru_20220720-152249

実は今回は、出た坂道を桜町側の左に下っていったんです(右手の坂道はまたいつか歩いてきたいですね)。

で、下っていくとこの坂道はその先で桜ロータリーに出るんですが、その様子はまた後日ということで。

【関連記事】
若竹町の坂を上っていった先にある「若竹公園」〜ここは児童公園No.1
旧若竹小学校前の勾配17%の坂道を上る

スポンサーリンク

|

« 9月の晴れた日の祝津パノラマ展望台から祝津の海を眺める | トップページ | 桜ロータリーから桜町中学校方面へと続く坂道〜今回は上から下ってきました »

コメント

小樽のガイドブック、観光案内書は数多
ありますが、各町の紹介はされていません。

小梅さんのブログは本当に貴重で、毎日
楽しませて頂き、小樽の町を散歩している
気持ちになりますね。

追伸:
「小樽で家庭料理」の再開を待ち望んで
いるのですが・・・(笑)

投稿: 猫見鳥 | 2022年9月 9日 (金) 08時10分

猫見鳥さん、こんばんは。
ありがとうございます!!
このブログの話題は“小樽”なので、私の気になった“小樽”はどこでも、なんでも取り上げてきて、こういう形になりました。
読んでくださっている方が、楽しんでくれたり、懐かしんでくれたりするのが一番です。
あ〜!!小樽で家庭料理!!猫見鳥さん、前から言われてますよね!!
そういう声を他からもいただいていて、とても嬉しく、なんとかしたいと思ってはいるんです。
あのブログを再開するか、違った形にするか…、今後の課題にします。

投稿: 小梅太郎 | 2022年9月10日 (土) 02時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月の晴れた日の祝津パノラマ展望台から祝津の海を眺める | トップページ | 桜ロータリーから桜町中学校方面へと続く坂道〜今回は上から下ってきました »