社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」のリーダーで小樽出身の渡部又兵衛さんが死去のニュース
社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」のリーダーで、小樽出身の渡部又兵衛さんが、2022年9月7日に死去したというニュースがありました。72歳でした。
渡部又兵衛さんは、生まれは新潟県とのことで、小学生の時に小樽に引越し、小樽桜陽高校を卒業してるんですね。桜陽高校時代から演劇少年だったそうです(主なプロフィールでは、小樽出身となっています)。
渡部さんは「小樽ふれあい観光大使」でもあって、私は結局見にいったことはなかったのですが、渡部さん率いるザ・ニュースペーパーは、市民会館やマリンホールなどで、毎年のようにライブを開催していたんですよね。
ニュースによると、渡部さんは長年糖尿病を患っていて、2004年に左足ひざ下を切断し、以後は義足で生活していたとのことで、17年には心臓にペースメーカーを入れ、週3回4時間ずつの人工透析を受けながら、ザ・ニュースペーパーの活動を続けてきたそうです。
渡部又兵衛さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
※参照ニュース
・ザ・ニュースペーパー渡部又兵衛さん死去「会っちゃいけない」演じる政治家に情沸けど距離感保ち - おくやみ : 日刊スポーツ
・「ザ・ニュースペーパー」リーダー 渡部又兵衛さん死去 72歳、政治家扮し風刺コント 糖尿病などで闘病― スポニチ Sponichi Annex 芸能
・「私はあなたとは違うんです」で満場の笑い…「ザ・ニュースペーパー」渡部又兵衛さん死去 : 読売新聞オンライン
・【お悔やみ】渡部又兵衛様 « 小樽ふれあい観光大使 Official Web Site
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 小樽ゆかりの人物」カテゴリの記事
- 旧国道沿いの長橋中学校と2代目板谷宮吉について(2018.06.14)
- 小樽市役所の庭の奥に建つ胸像は市庁舎建設時に多額の寄付をした土肥太吉(2018.05.28)
- 小樽公園のすぐ下の角に建っている石碑「渡邊翁碑」は小樽区長も務めた渡辺兵四郎のものでした【追記】(2017.05.30)
- 小樽区長も務めた渡辺兵四郎の石碑「渡邊翁碑」が小樽市役所正門横に移動してる!?(2018.05.26)
- 銀鱗荘入り口横に建つ小樽ゆかりの俳人・高浜年尾句碑(2017.08.09)
コメント
ザ・ニュースペーパー。
昔TVで見て、
「これは面白い!」
早速調べると、リーダーの渡部又兵衛さんが
小樽出身と知り、更に親近感が湧きました。
ちょっと前に奈良市に公演に来た際、見に行き
ました。
渡部さんのご冥福をお祈り致します。
投稿: | 2022年9月13日 (火) 08時26分
先程の「名無しの権兵衛」の投稿、
私、猫見鳥でした。
昨夜大阪で同じ高校、大学の旧友と
酒を飲み、お互い
「事務力が落ちた」
「書類作成でミスがあった」
と話していたのですよ。
トホホであります(笑)
投稿: 猫見鳥 | 2022年9月13日 (火) 08時31分
猫見鳥さん、こんにちは。
私も昔、テレビでザ・ニュースペーパーを見て、これは面白い(すごい)な〜と思って見てましたが、渡部又兵衛さんが小樽出身と知ったのは、随分と後になってからでした。
公演も見に行かれたことがあるのですね。
私も小樽に来られた時に、見にいくんでした…
名前大丈夫です。私も時々やりますし、投稿には誤字脱字が多くてお恥ずかしい…
投稿: 小梅太郎 | 2022年9月14日 (水) 12時11分