小樽都通り商店街でおなじみの「秋のみやこ市&バルーンアートストリート」が開催してます(9月23日~27日)
小樽都通り商店街で、この秋も恒例の「秋のみやこ市」が開催しています。そして秋のみやこ市といえば、おなじみの「バルーンアートストリート」も同時開催です。
「秋のみやこ市&バルーンアートストリート」の開催期間は、9月23日(金・祝)~27日(火)です。
まずは、バルーンアートですが、今年のテーマは「KAWAII!」(かわいい!)で、都通りの各所にアーチ型のバルーンや動物たちのバルーンが飾られてます。
そういえば、毎年恒例のバルーンアートでしたが、確か昨年は飾られなかったと思うのですが、今年はとても賑やかに飾られてますね。
そして、秋のみやこ市としては、期間中にガラポン抽選会、ハンドメイド市場が開催され、その他、手作りワークショップ(23・24日)や無農薬野菜土曜市(24日)なんかも開催されます。
そして、今年は都通りにキッチンカーも登場する日があるようですよ(24・25日は出ないようです)。
ちなみに、豪華賞品が当たるガラポン抽選会は、都通り商店街加盟店で期間中(9月23日~27日)、お買い上げ2,000円(税込)分のレシートでガラポン1回抽選できます。
新聞折込広告が入っていましたが、チラシ内容は都通りの公式サイト「小樽都通り商店街HP 【公式】」でも見られます。
ということで、都通りで「秋のみやこ市&バルーンアートストリート」が開催してます。ちょっと街にお出かけの際に、都通りを歩いて、買い物をするのもいいかもしれませんね。
※小樽都通り商店街のツイートから。
〜秋のみやこ市&
— 小樽都通り商店街🍇秋のみやこ市&バルーンアート (@miyakodori2138) September 23, 2022
バルーンアートストリート〜
本日から開催です!
9/23(金)は
🌟ガラポン抽選会
🌟キッチンカー
・たこ焼き屋「かまくら」さん
・coffee & gelato SUN さん
🌟手作りワークショップ
🌟ハンドメイド市場
そして🐻かわいい🐰バルーンアートがお待ちしています♪ pic.twitter.com/XwgQJ1AFab
【関連記事】
・小樽都通り商店街で2022年「春のみやこ市」開催!!(4/1〜4/17)〜春のレシートチャンス!!
・小樽都通り商店街令和4年「新春みやこ市」が開催中(1月10日まで)〜新春レシートチャンス開催
・小樽都通り商店街100周年記念「秋のみやこ市」が開催(10月9日~10月17日まで)
・小樽都通り商店街で恒例の「秋のみやこ市」が今年も開催。バルーンアートも飾られてます(9月30日まで)
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 手宮中央小学校6年生による「おたる案内人ジュニア」観光ガイドが9月22日に開催されたので参加してきました | トップページ | 小樽チャンネルマガジン2022年9月号(Vol.82)〜今号は「入船と奥沢に挟まれる天狗山からの尾根を歩く」【前編】 »
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント