
祝津の前浜で「第1回おタテ祭り」が、9月4日(日)に開催されました。
開催時間は11:00~15:00で、場所の祝津前浜は、おたる祝津にしん群来祭りの開催場所と一緒で、さらに、にしん群来祭りの時と同様に、おたる水族館の駐車場が無料開放されました。
小樽祝津産ホタテを“おタテ”とネーミングして、ブランド化をすることを目指すプロジェクトが昨年から進行中で、これまでおタテ飲食店フェアなんかも2回開催され、市内でも“おタテ”がだいぶ浸透してきたでしょうかね。
おタテは小ぶりでも、貝柱の弾力がとても強く、他の産地にはない独特の食感と旨みがあるのが特徴とのことで、このおタテ祭りでは、様々なおタテ料理が味わえるということなんですね。
地元飲食店やキッチンカーが「おタテオリジナルメニュー」を提供し、実行委員会ブースでは炭火焼おタテを1個200円(数量限定)で提供。座席は160席用意され、他にも小学生以下を対象とした「おタテ釣り体験」なんかも行われました。
さらには、おタテ応援歌の「小樽のおタテ」を歌う、HAMBURGER BOYSの無料ライブも、前浜の会場に設置されたステージで、午前と午後の2回(各40分)開催されました。
(折込チラシも入ってました)

第1回です。初開催です。ということで行ってきました!!
第1回おタテ祭りの様子
天気はというと、晴天でした。よかった!!(少雨決行、荒天中止の予定でした)
でですね、実は午後に向かったのですが、なんと祝津へ向かう道(道道454号小樽海岸公園線)が大渋滞でして。
(これはびっくり)

私が向かった1時頃で、ホーマックを過ぎて、高島に入ったあたりから渋滞が始まってました。
これ、実際の原因は未確認なのですが、想像するにとっても天気が良かったので、おたる水族館へのお客さんもかなり多くて、そこにイベントのお客さんが重なったのでしょうね。
イベントでおたる水族館の広い駐車場が無料開放になってましたが、水族館の来館者も無料になりますからね(けど、駐車場が無料開放になるのは、本当にありがたいんですよね)。
で、なんとか祝津に到着です。
(駐車場はびっしり)


で、会場は大変な賑わい!!


おタテ料理は、どこも行列ができ続けていて、すでに売り切れもお店も。




実は、先ほどの祝津への渋滞によって、思わぬ影響が。
なんと、渋滞で材料が届かなくて、販売を停止しているメニューのあるブースもありました。これは今後の課題ですかね。
今回、各飲食店のおタテを使ったメニューをみると、麺を使う料理が多く(焼きそば、ラーメンなど)、なかなか調理に時間がかかるメニューも多かった印象で、そのあたりも行列がなかなかなくならい原因だったかもしれませんね。
なにより、訪れる人が多かったです。
けど、皆さん、とっても美味しそうに、イベントを楽しんでいました。


で、私はというと、こちらを食べました!!
らーめん きちりん/おタテ潮らーめん(1,000円)

立派なおタテが2個入ってました!!

いや〜、天気が良くて、暑かったけど美味しかった〜!!
とろり庵/おタテ入り台湾まぜそば(700円)


こちらもすっごく美味しかったです!!

同じ、くとろり庵/おタテ入りあんかけ焼そば(700円)も。

おなじみのあんかけ焼そばに、おタテが入りました。
いや〜、並んでよかったです。
他にも天ぷらとか串、タコス、丼ものなんかもあったようで、色々と食べてみたかったんですけどね。
こちらは炭火焼おタテの行列。


こちらは、おタテ釣り体験ですね。

そして、私が行った時には、この日2回目となる、HAMBURGER BOYSのライブが14:00から始まり、会場はとっても盛り上がってました。


そして、お腹いっぱい大満足で、祝津の海を見つつ、この日は会場を後にしました。

おわりに
おたる祝津にしん群来祭りに続いて、祝津前浜で美味しく楽しいイベント「第1回おタテ祭り」か開催されました。
例年、9月のこの時期は、おたる祝津花火大会が祝津の前浜とおたる水族館の駐車場一帯を会場に開催されるのですが、今年はコロナ禍で3年連続の中止となってしまったんですよね。
来年は、おたる祝津花火大会とこのおタテ祭り、開催時期はどうなるのかな。おタテ祭りも今回、大盛況でしたから、来年も開催してもらいたいですね。
ということで、初開催となった「第1回おタテ祭り」の様子でした。
※参考
・小樽祝津発ホタテづくし 第1回おタテ祭り9/4(小樽ジャーナル)
・第1回おタテ祭り…(9/4)小樽祝津前浜 | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」
・「おタテ祭り」の詳細です 9月4日(日)開催 | おたる祝津たなげ会
※【公式】「おタテ」ブランド化推進プロジェクト|キタル、オタル。
※おタテ(小樽ホタテブランド化推進プロジェクト) | 小樽市
※HAMBURGER BOYS
※ちなみに、こちらがHAMBURGER BOYSによる「小樽のおタテ」です。
※関連ニュース(追記2022/9/5)
・小樽祝津のホタテに舌鼓 第1回おタテ祭り(小樽ジャーナル)
・2022年9月5日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄
【関連記事】
・「第12回おたる祝津にしん群来祭り」が祝津の前浜で3年ぶりに6月4日・5日の2日間で開催
・2022年の「おたる祝津花火大会」は中止とのことです
・小樽祝津産ホタテを「おタテ」とネーミングしブランド化へ〜おタテ飲食店フェア開催中!!
最近のコメント