野外ライブイベント「北運河サウンドエナジーvol.11」が8月27日(土)・28日(日)の2日間で運河公園にて開催
浅草橋オールディーズナイト実行委員会による、夏に開催される野外ライブイベントの最後を飾る「〜夏の終わりの〜北運河サウンドエナジーvol.11」が、8月27日(土)・28日(日)の2日間の日程で、運河公園で開催されています。
「〜夏の終わりの〜北運河サウンドエナジーvol.11」
開催時間は10:00~20:00で、入場は無料です。
ということで、ちょっとだけですが、27日に運河公園に行ってきました。
北運河サウンドエナジーはもともと、北運河近くのここ運河公園で開催されているのですが、過去2年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、感染対策を徹底した上で開催はしたものの、場所はおたるマリン広場に変更していたので、運河公園に戻ってきたのは3年ぶりとなります。
会場では、観客の皆さんがのんびりとビールなどを飲みながら、音楽を楽しんでいましたよ。
28日(日)も様々なジャンルの17バンドが出演するようですので、野外でのんびり音楽を楽しむのもいいかもしれませんね。
※参考
・夏の終わりの〜北運河サウンドエナジーvol.11 8/27・28開催(小樽ジャーナル)
・夏の終わりの〜北運河サウンドエナジーvol.11 (8/27.28 運河公園)開催 | 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」
【関連記事】
※過去の主な記事から。
・野外ライブイベント「北運河サウンドエナジーvol.10」が10月2日(土)・3日(日)の2日間で開催されました(2021年)
・野外ライブイベント「2020 おたる☆浅草橋オールディーズナイトVol.17・北運河サウンドエンジーVol.9」が9/12・13の2日間で開催(2020年)
・野外ライブイベント「北運河サウンドエナジー Vol.7」をちょっとだけ聴きに行ってきました〜8月25・26日に運河公園で開催(2018年)
※今年のおたるマリン広場でのライブイベント・浅草橋オールディーズナイト。
・「2022おたる☆浅草橋オールディーズナイトvol.19」が7月16日・17日の2日間で開催
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント