小樽市立病院前の敷地内での工事は敷地内薬局新設工事
少し前から、小樽市立病院前の敷地内で、結構大掛かりな工事が行われています。
現在は、フェンスで囲われ、なんの工事だろう、と思っている方も多いかもしれませんね。
これは、敷地内薬局新設工事ということで、7月15日(金)から始まっているようですが、ここに新しく薬局ができるんですね。
事業者については、小樽市立病院で昨年12月に公募していて、株式会社アインファーマシーズ(札幌)に決まっているとのことです。
アインファーマシーズは、調剤薬局やコスメ&ドラッグストアの運営をする企業で、フェンスに掲示のお知らせを見ると店名は「(仮称)アイン薬局小樽市立病院前店」となってますね。
この工事のお知らせは、小樽市立病院のサイトにも掲載されているのですが、工事期間は令和4年7月15日~令和5年3月31日とのことです。
※工事のお知らせ | 小樽市立病院
ここに新しい薬局ができると、病院に通う患者さんには大変便利になりますね。ただ、周辺に以前から数店舗ある薬局への影響は、少なくなさそうですね。
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 帆船「みらいへ」の小樽港初入港記念の体験航海に参加してきました(8月14日) | トップページ | 高島の地に受け継がれる伝統行事「高島越後盆踊り」を見に行ってきました(8月18日~8月20日で開催) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント
久しぶりのコメントです。そんなに薬局できても何件かつぶれそうな感じですね。
投稿: 智子 | 2022年8月22日 (月) 11時39分
智子さん、こんばんは。
確かに周囲に結構薬局があるんですよね。
大丈夫かな…
投稿: 小梅太郎 | 2022年8月23日 (火) 00時48分