« 都通りの「December3」(ディッセンバー3 小樽本店)が9月末まで移転セール中〜建物は小樽市指定歴史的建造物「旧丸ヨ白方支店」 | トップページ | 旧若竹小学校前の勾配17%の坂道を上る »

2022年8月11日 (木)

平磯公園から若竹町側の短い下り坂(桜ロータリーから平磯公園への上り坂の続きの下り坂です)

Otaru_20220720-145145

高台にある平磯公園の横を通って、若竹町と桜町を繋げる、上って下る坂道があります。

平磯公園の位置を頂上にして、桜町側は桜ロータリーへと下っていく坂道になっていて、反対の若竹町側は短い下り坂のあと左折して、若竹町の住宅街を通って小樽水産高校方面へと下っていきます。

実は桜町側は、以前「桜ロータリーから平磯公園へと上る坂道」の記事で紹介していて、今回はその続きということで、反対側の平磯公園からの100mほどの短い下り坂の様子を紹介します。

先に坂の位置の地図を掲載しておきますね。ちなみに、平磯公園と今回の下り坂の住所は若竹町になります。

歩いてきたのは7月20日です。

まず、坂の上にすぐに勾配14%の標識があります(右が平磯公園)。
Otaru_20220720-144947

あっ、下る前に反対側を見てみますね。

こちらが桜町側の下り坂で、ここを下っていくと桜ロータリーがあるわけです。Otaru_20220720-144924

ちなみに、こちらが平磯公園内。
Otaru_20220720-144932

では、あらためて、坂を下ります。

Otaru_20220720-144954

正面にウイングベイ小樽が見えてます。

左に建つのは浄秀寺です。
Otaru_20220720-145015

坂はとても短いので、すぐに下り終わって、下の道路に出ます。

Otaru_20220720-145058

坂を下りてくると、ウイングベイ小樽と小樽港も眺めることができます。

Otaru_20220720-145106

坂道を振り返るとこんな感じです(左が平磯公園)。
Otaru_20220720-145145

あっ、下にも勾配の標識がありましたが、こちらは13%でした。

Otaru_20220720-145130

ちなみに、下っていってぶつかる道路は、ぶつかって右手はその先に平磯岬の高台に建つ高級旅館・銀鱗荘(小樽市指定歴史的建造物の旧猪俣邸ですね)があり、反対に左折して下っていくと若竹町の住宅街を通って小樽水産高校方面へと通じます。

(この先を少し行くと銀鱗荘)
Otaru_20220720-145110

(若竹町の住宅街)
Otaru_20220720-145115

ということで、短い坂道なんですが、以前投稿した桜ロータリーから平磯公園へと上る坂道に続く下り坂として、投稿しておきたかったので、今回、あらためて歩いてきて紹介してみました。

それにしても、ここは海側の国道を通らず若竹町側と桜町側繋げる道路ということで、車の通りが結構多いですね。

【関連記事】
桜ロータリーから平磯公園へと上る坂道
平磯公園に向かう道路沿いに気になるお店が並んでる(すいません、まだ入ってませんが…)〜古着屋STORAGE/Storage Cafe/花論珈琲茶房【情報提供】
桜町と熊碓村〜今回の桜町の記事のまとめ
小樽市重要眺望地点の平磯公園から小樽の街と港を眺める

スポンサーリンク

|

« 都通りの「December3」(ディッセンバー3 小樽本店)が9月末まで移転セール中〜建物は小樽市指定歴史的建造物「旧丸ヨ白方支店」 | トップページ | 旧若竹小学校前の勾配17%の坂道を上る »

小樽の坂」カテゴリの記事

コメント

小梅様。これは綺麗な風景の坂道ですね。いかにも小樽らしい景観で、お写真を拝見すると懐かしさを感じます。それもそのはず、高校時代に一度だけ、同じコースを歩いたことがあるからなのです。目的は、以前、このブログのコメントにも記しましたが、築港駅のホームから見える浄秀寺のホールの建物が気になって、その後、建築学科に進学した友達と二人で夏休み、エッチラオッチラと汗をかきつつ、その坂道を登ったからなんです。建物の様式っていいですよね。Dcember 3の建物も本当に味わい深い趣がありますので、現店舗が移転後はクラシックとかフレンチポップスを流すカフェ、あるいは古書店などとして再活用して欲しいと願っています。December 3には数回、お邪魔して買い物をしたので、移転の話には驚きました。そうそう、盛夏のロータリーの杜の緑、是非、取り上げて下さい。

投稿: 小樽望郷 | 2022年8月11日 (木) 06時51分

平磯公園ではなく、その横の若竹町と桜町をつなぐ
道を取り上げるところが小梅さんの凄いところ!

この起伏が小樽の魅力。

坂を上り、休憩。海を見て、さあまた上ろうとすると
目に飛び込んでくるのが緑の山々。
まるで自分が歩いているよう。

真夏の小樽の潮の香りと草いきれが画面から伝わって
きますね。

投稿: 猫見鳥 | 2022年8月11日 (木) 07時51分

小梅太郎様

何度もお邪魔します。
私もロータリーの杜の様子を知りたいです(*^^*)
7月の帰省の際、散策しに行きましたが、夕方4時過ぎで人気が無くてちょっと怖くて立ち入りできませんでした。ただ、周辺の景色の美しいこと!鮮やかな自然の風景に感動しました。
小樽望郷さん同様、私もロータリーの杜&その界隈の記事のアップを楽しみにしております(^_-)-☆

投稿: know the moon | 2022年8月11日 (木) 08時44分

Know the moon 様。7月に帰省されたのですね。羨ましい限りです。ロータリーの杜、日中は爽快感がありますが、夕方近くになると、確かに足を踏み入れるのが憚れるような雰囲気がありますね。私はいわゆる霊感があるせいか、学生時代に夕方近くにうっかり踏み入れて、少しイヤな体験をした事があります。

投稿: 小樽望郷 | 2022年8月11日 (木) 11時52分

小梅太郎様

数十年ぶりに見る風景です。爽快な青空が海に溶け込むような色彩が素敵です。お写真のアップをありがとうございます。

小樽望郷さん、7月に帰省しました^^
小樽は緯度が高いので、夏は夕方になってもなかなか暗くならないのがいいですね!小樽望郷さんが帰省できることを願っております!

投稿: know the moon | 2022年8月11日 (木) 17時38分

know the moon 様。有り難うございます。この夏は母の新盆なのですが、現下の状況を鑑みて帰省はしませんでした。吉乃屋さんのお菓子、色々ありましたよね。懐かしいです。あと産業会館の向かいにモスバーガーがありますが、その隣に昔は関根洋菓子店と言う。実に美味しいケーキやクッキー等を売っているお店もありました。今はとっくの昔に無くなり、寂しい限りです。

投稿: 小樽望郷 | 2022年8月11日 (木) 19時18分

小樽望郷さん、こんばんは。
そうなんですよね。短い坂道なのですが、とても綺麗な眺めの坂道ですよね。
このコースを歩かれたことがあったのですね!!
そうでした、浄秀寺のホールの建物について、コメントくださいましたものね。
December3では、買い物もされたことがあるのですね。
あの建物は、趣ありあすよね。なにか、素敵に再活用してもらえるといいのですが。
盛夏のロータリーの杜ですね!!
了解しました。お約束はできませんが、近いうちに行ってきたいと思います!!


猫見鳥さん、こんばんは。
坂というのは、やっぱり小樽らしい風景なので、何気ない坂道でも、何か印象が残るものがあれば、ブログに書き留めておきたいと思っています。
そして、その様子が読んでいる方に少しでも伝わっているのなら、とても嬉しいです!!


know the moonさん、こんばんは。
know the moonさんも、ロータリーの杜のリクエストですね!!
お二人からとなると、これは行ってこないと(^^;;
帰省された時に行かれたのですね。
確かに、普段からとても静かな場所なので、特に夕方の人気のない時間帯は、ちょっと立ち入るのを躊躇させる雰囲気がありますね。
坂の風景も楽しんでもらえてよかったです!!

投稿: 小梅太郎 | 2022年8月12日 (金) 02時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 都通りの「December3」(ディッセンバー3 小樽本店)が9月末まで移転セール中〜建物は小樽市指定歴史的建造物「旧丸ヨ白方支店」 | トップページ | 旧若竹小学校前の勾配17%の坂道を上る »