住吉神社の例大祭(小樽まつり)が7月14日〜16日の3日間で開催〜3年ぶりの露店と神輿で賑わいが戻ってきました(2022年度)
いや〜、お祭りの季節が戻ってきています。
住吉神社の例大祭、通称“小樽まつり”が、7月14日(木)〜16日(土)の3日間の日程で開催されました。
ここ2年の例大祭は、コロナ禍で神輿や露店はなく、神事のみが行われていたのですが、今年は神社によってですが、3年ぶりに神輿が出て、露店も並んでと、いつものお祭りが戻っているんですよね。
で、小樽総鎮守・住吉神社にもいつものお祭りが戻ってきたということで、私も15日(金)の夕方に行ってきました。
参道と周辺に並ぶ露店の様子
いや〜、3年ぶりに露店が並ぶいつものお祭りが戻ってきたということで、やはり楽しみにしていた方が多いのでしょうね、大変な人出でした。
露店は、まずは国道5号線沿いの大鳥居から、鎮守の森に囲まれた参道の両脇に並ぶのですが、これがまた、いかにも神社の夏祭りといった風情で、とてもいい雰囲気なんですよね。
最初の階段を上ったところから振り返った風景が、これまたなんともいい感じ。
この階段を上ったところには、社務所があって、その前に今回も小樽あんかけ焼そばのテントが出てました!!
で、参道の露店はここまでなんですが、露店は例年のように、参道と並行する横の市道にも並んでました。
こちらも人が溢れてました。
そして、こちらも例年通り、下から少し上ってすぐ右に曲がった道路沿いにも、先までずっと露店が並ぶんですよね。
やっぱり、小樽の神社の祭りの中では、ここ住吉神社のお祭り、小樽まつりが一番の賑わいを見せるのではないでしょうかね。特に、たくさんの子供たちや若い人たちの楽しそうな姿が見られて、みんな、きっと楽しみにしていたんでしょうね。
花手水のライトアップと社殿前からの眺め
さて、参道に戻りますが、社務所前から次の階段を上ると、現在、住吉神社では花手水を開催中なんですよね。
今年4回目となる花手水が、7月13日(水)〜7月22日(金)の期間で行われていて、今回は胡蝶蘭をメインにした、とっても素敵な花手水が見られます。ちなみに、お祭りの3日間は、花手水の水中からのライトアップも実施していたんですよね。
※関連記事:住吉神社の今年4回目の花手水〜夏は連続開催で7月第2弾は胡蝶蘭(7月13日〜22日)
で、社殿に向かいますが、その先の階段から振り返ったところです。
そして、階段を上って社殿です。
たくんさんの方が、参拝されてましたよ。
こちらが、社殿前から振り返った眺めです。いつ見てもいい眺めです。
夜の神輿渡御(境内での様子)
例年、15日の夜に道内最大級といわれる百貫神輿の渡御があるのですが、今年は諸事情により見送りとなり、四神神輿渡御に変更になっていました。
とはいっても、19時に社殿前を出発すると、例年のように神輿が境内の階段を下りていくんですから、やっぱり大迫力です。
この時は、見物客でさらに参道は大混雑になるんですよね。
神輿は、いつものように国道沿いの大鳥居のところで一旦止まり、しばらく経って国道を渡っていきました。
今回はここまで見て、住吉神社を後にしました。
やっぱり祭りのお神輿はいいですね。
おわりに
ニュースによると、今年の露店の出店数はコロナ禍前の7割程度(約85店舗)とのことですが、それを感じさせない賑わいっぷりでした。
小樽では6月から本格的なお祭りの季節を迎え、その中でも、水天宮、龍宮神社、そして、ここ住吉神社の例大祭は、小樽の三大祭りと呼ばれたりもしているのですが、その最後を飾るのが、この住吉神社の例大祭なんですよね。
今年は水天宮と龍宮神社も3年ぶりにお祭りの賑わいが戻ってきて、この住吉神社の例大祭も無事開催されて、よかったですね。
今年は私もしっかりお祭りを楽しんできて、たこ焼き、フライドポテト、お好み焼きに小樽あんかけ焼そば、そしてビールをいただきました!!
ということで、住吉神社の例大祭(小樽まつり)の様子でしたが、いや〜、やっぱりお祭りはいいですね。
※小樽総鎮守住吉神社公式サイトのトップページ
※参考
・2022年7月15日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄
・小樽住吉神社例大祭 3年ぶりの露店と神輿渡御(小樽ジャーナル)
【関連記事】
※露店が並んだ前回2019年の様子。
・小樽総鎮守・住吉神社の例大祭(小樽まつり)に15日に行ってきました。百貫神輿の様子もちょっとだけ(2019年度)
・小樽住吉神社例大祭の百貫神輿の様子をちょっとだけ(2019年)【動画あり】
※昨年(2021年)の静かな例大祭の記事です。
・住吉神社の例大祭(小樽まつり)は2021年も神輿や露店が中止で神事のみ〜夜は副参道鳥居や花手水がライトアップ
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 小樽文学館で企画展「増殖する怪異ー朝里樹の仕事展」が開催中(7月31日まで) | トップページ | 「2022おたる☆浅草橋オールディーズナイトvol.19」が7月16日・17日の2日間で開催 »
「 小樽のお祭り」カテゴリの記事
- 【動画】住吉神社例大祭(通称“小樽まつり”)百貫神輿の渡御の様子をちょっとだけ(2018年)(2018.07.17)
- 小樽総鎮守・住吉神社の例大祭(小樽まつり)に行ってきました(2018年度)(2018.07.16)
- 熊碓神社のお祭り(例大祭)に行ってきました〜小樽はお祭りの季節!!(2018年度)(2018.07.02)
- 先日の龍宮神社の神輿の様子をちょっとだけ(2018年度)(2018.06.25)
- 龍宮神社のお祭り(例大祭)に行ってきました〜小樽はお祭りの季節!!(2018年度)(2018.06.22)
コメント
小梅太郎様
おはようございます!なんとも賑やかな雰囲気を伝わるブログで、楽しめました(^^♪ 太郎さんのブログは、「振り返った様子」と書いてくださった後に、その様子を写真でアップしてくださるので、殊更臨場感がでます!その場にいる気分になります。ありがとうございます。
フェスティバルとかフェスタもいいけれど、やはり「祭り」が好きです^^
今はあんかけ焼きそばの屋台も出店するのですね?あんかけ焼きそばが超美味しそうで・・・私も食べたい^^
投稿: know the moon | 2022年7月17日 (日) 08時19分
小梅様。素晴らしいお写真の数々、とても懐かしく、本当に有り難うございます❗know the moon 様も記してらっしゃるように、まるで住吉神社の境内にいるかのような気分です。住吉神社の好きな所はいくつもあるのですが、国道の大鳥居から入って、階段とその先の平坦な部分との組み合わせが何とも言えず好きなんです。勿論、途中からの眺めもです。高校卒業して直ぐに進学で上京したので、私の住吉神社例大祭の体験は、そんなに多くないのです。今年も帰省が、体調の面で可能か分かりませんが、南樽駅で下車して、思う存分、住吉神社の静謐な空気を味わい、森林浴をしたいです‼
投稿: 小樽望郷 | 2022年7月17日 (日) 19時56分
know the moonさん、こんばんは。
賑やかな雰囲気が伝わりましたでしょうか。
やっぱり「祭り」はいいですね。
坂道や階段などがある時は、意識的に“振り返って見て”その様子をお伝えするようにしています。
そうですね、少しでも実際にその場所にいるような、その風景を見ているような気分を味わってもらえれば、と思っているので、少しでも伝わっているのなら、嬉しいです。
すっかり小樽のご当地グルメとなった、あんかけ焼そばの屋台も出るんです!!美味しかったです!!
小樽望郷さん、こんばんは。
懐かしんでもらえたなら、とっても嬉しいです。
少しでも、その場の雰囲気が伝われば、と思って記事を書いていますが、境内でのお祭りの雰囲気が伝わったのなら嬉しいです。
住吉神社は、途中途中に階段があって、そして平坦な参道があってと、その組み合わせの参道が特徴的ですよね。
住吉神社は、普段の静かな境内もまた、いい雰囲気ですよね。
帰省できるといいですね!!
投稿: 小梅太郎 | 2022年7月19日 (火) 02時00分