第56回おたる潮まつりが開催!!〜小樽に3年ぶりに熱く盛り上がる夏が戻ってきました!!初日7月22日の潮ふれこみの様子
小樽に3年ぶりに熱く盛り上がる夏が戻ってきました!!
第56回おたる潮まつりが、7月22日(金)〜24日(日)の3日間の日程で始まってます。
一昨年(2020年)は潮まつり初の中止、昨年(2021年)の第55回おたる潮まつりは、ウェブによる1日のみの縮小開催と、小樽の夏の風景として、当たり前にあった潮まつりが、この2年間はなく、寂しく思っていた市民も多かったと思います。
なので、3年ぶりの通常開催となった、今年の第56回おたる潮まつりをみなさん楽しみにしていたのではないでしょうかね。
今年のキャッチコピーに“やっぱり夏は潮だね”です。
第56回おたる潮まつり初日の潮ふれこみ
初日となる7月22日(金)は、いつものように、潮まつりの始まりを市内に知らせる「潮ふれこみ」が、18:00からスタートしました。
例年は梁川通りの奥から出発するのですが、感染対策もあって、今年は梁川通りの中央通り側が待機場所で、ここから都通り商店街へと出発しました。
私も少しだけ潮ふれこみを見てきたので、写真中心にその様子を掲載しますね。
先導する、子供たちによる可愛い若潮太鼓と小樽潮太鼓の威勢のいい太鼓が祭りを盛り上げます。
その後から、役員梯団と各社中梯団が、ドンドコザブ〜ンだドンザブン〜♪の潮音頭に合わせて踊りながら続きます。
いいですね〜
先頭は、今年度から、ミスおたるから名称が変更になった小樽コンシェルジュのお二人。潮まつりの間は、潮コンシェルジュとして活躍します。
いや〜、久しぶりのこの雰囲気!!ほんと、潮まつりが始まったな〜って感じです。
メイン会場周辺の様子
そして、少しだけ、第3号ふ頭のメイン会場の様子も見てきました。
初日から、大勢の来場者で賑わっていましたよ。
今年は横の月見橋にかけて、キッチンカーエリアができてました。
いや〜、始まりましたね、第56回おたる潮まつり。
すいません、この後の開祭式が行われたのですが、その前に会場を後にしました。
おわりに
ということで、3年ぶりの通常開催となった第56回おたる潮まつりの、初日の潮ふれこみの様子でした。
今年の開催にあたっては、まだまだ色々と感染対策の徹底が必要とされている中での開催なので、一部縮小となっています。
祭りのメインイベントでもある、2日目の潮ねりこみは、集合場所を例年の花園グリーンロードからサンモール一番街に変更し、北洋銀行小樽中央支店前からの出発にしています。
近年は初日と最終日に開催していた道新納涼花火大会は、今年は最終日のみ。潮わたり・潮ねりこみコンテスト・潮ねりこみのとび入りDE踊り隊・神輿宮入り・うちわコンテストは中止となっているようです。
一部縮小とはいえ、皆が待ちに待った潮まつりが始まりましたね!!
やっぱり、いいですね〜、ドンドコザブ〜ン!!
【関連記事】
※おたる潮まつり関連の記事は、カテゴリー「おたる潮まつり」にまとめてます。
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 青葉ヶ丘〜小樽公園の高台に向かう斜面一帯の花園5丁目の静かな住宅街【小樽の丘のつく地名】 | トップページ | 第56回おたる潮まつり2日目の「潮ねりこみ」の様子〜夏の小樽が3年ぶりに熱く盛り上がる!! »
「 おたる潮まつり」カテゴリの記事
- 「第52回おたる潮まつり」最終日の花火大会の様子(2018.07.30)
- 小樽の街が踊りで溢れる「潮ねりこみ」の様子〜「第52回おたる潮まつり」2日目(2018.07.29)
- 【おまけ】第52回おたる潮まつり〜これまで紹介しきれなかった写真中心に掲載(2018.08.01)
- ニュースより/第52回おたる潮まつりの来場者数は3日間で119万人!!(2018.08.01)
- 【動画】第52回おたる潮まつり最終日の花火大会フィナーレ(2018.07.31)
コメント
小梅様。潮まつりが三年ぶりに、にぎにぎしく開催されて良かったですね。今日も朝から街頭放送で、三波春夫さんの朗々とした「潮音頭」が流されていることと思います。そして明日はクライマックスの花火大会が、港を舞台に開催されるんですよね(港を会場とする以前は、小樽公園のグラウンドに櫓を組み、花火も打ち上げられていた記憶があります)。10年ほど前に帰省した時に快速エアポートの車中から、花火が打ち上げられているところを運よく目にできました。お写真の数々も楽しく、そして懐かしく拝見しました。ただ都通りの写真を拝見して、思っていた以上にシャッターが下りていること、また都通りでの見物人も非常に少ないことに驚きました。木村陶器店も閉店してしまっているのですね。こう見てくると、都通りも昔日の面影はなくなり、全国の地方都市で共通の社会問題となっている「シャッター商店街」化が進行してしまっているのですね。昔の賑やかな都通りや花園銀座通りを知っている者としては、裏哀しくなります。
投稿: 小樽望郷 | 2022年7月23日 (土) 09時04分
小梅様
いつも楽しみにブログ拝見しています。
昨日仕事帰りに太鼓の音に誘われて、都通りで3年ぶりの潮音頭見物してきました🎵
「やっぱり夏は潮だね!」本当にその通り‼️去年も一昨年もイベントがなくて、まったく季節感がなく日々が過ぎて行く感じでした。
明日は会場まで足を運んで、生ビール飲んでお祭り楽しみます♪
潮ふれこみで昨年のミス潮さんも踊っていましたよね?その方達の晴れやかな笑顔で踊る姿に涙出そうになりました。
投稿: たるっ子 | 2022年7月23日 (土) 09時57分
小樽望郷さん、こんばんは。
本当に、おたる潮まつりが3年ぶりに開催されてよかったです!!
潮音頭、かかってました!!
最終日の花火大会も楽しみです(小樽公園での開催時は、公園周辺から上がっていたんですよね)。
都通りもシャッターが閉まったままの店舗が増えていて、昔にくらべてだいぶ寂しくなってしまってます。
あれ!?木村陶器店は営業しているような(写真でシャッターが閉まっているのは、閉店時間が過ぎていたから?今度確認しておきます)。
かつてに比べたら、見物客も減っているかもしれませんね。潮ふれこみは、金曜の夕方ということもありますしね。
それでも、都通りには実は結構たくさんの見物客が集まっていて、みなさん、潮ふれこみを楽しんでいました。
たるっ子さん、こんばんは。
いつも見ていただき、ありがとうございます。
太鼓の音、誘われますよね!!
本当に、潮まつりのない夏って、季節感がなかったですね。
“やっぱり夏は潮だね”はいいキャッチコピーですよね。まさに!!って感じです。
2日目の潮ねりこみも雨にふられなくて、良かったですね。
そうそう、潮ふれこみでは、昨年さらに一昨年のミス潮さんたちが踊られてましたね!!
街中で踊ることができなかったので、良かったですよね!!
投稿: 小梅太郎 | 2022年7月24日 (日) 02時36分