« 小樽高校生フォトコンテストの入賞6作品がポストカードになって無料配布中 | トップページ | ニュースより/ついに小樽市の人口が11万人割れ。なんと10万人台となったのは102年ぶり »

2022年4月13日 (水)

日銀通り沿いで新築工事中のホテルの外観が現れてました〜サンケイビルによる「GRIDS PREMIUM」シリーズのホテル

Otaru_20220410-154721

日銀通り沿いのサンモール一番街入口の下の大規模な工事は、ホテルの新築工事なのですが、先日、近くに行って見てみると、覆いがとれて外観が現れてました。

(2022年4月10日撮影)
Otaru_20220410-154716

Otaru_20220410-154755

建物を上を見ると、GRIDSとありますね。

Otaru_20220410-154724

この新しいホテルは、サンケイビル(東京)による「GRIDS(グリッズ)」というブランドの「GRIDS PREMIUM」というシリーズのホテルとのことなんですね。

山側は窓が少なく、やはり窓は海側にそろえられてますね。上の階からは、小樽の海はどのように見えるのでしょうかね。

Otaru_20220410-154901

2021年2月に着工していて、開業予定は変更になっていなければ、2022年7月とのことだったので、もう建設工事も大詰めでしょうかね。

それにしても、中心街に立派なホテルができますね。早く新型コロナウイルス感染症が落ち着いて、オープン後にたくさんの観光客が利用してくれるといいですね。

(2021年4月撮影)
Otaru_20210422-155501

Otaru_20210422-155513

Otaru_20220325-165228

(工事中の2021年9月撮影)
Otaru_20210911-122801

(2021年10月撮影)
Otaru_20211015-132711

(2022年3月撮影)
Otaru_20220316-152755

Otaru_20220325-165243

(そして外観が見えました。2022年4月10日撮影)
Otaru_20220410-154721

“GRIDS PREMIUM”シリーズ 第2弾 (仮称)小樽ホテル計画』 開発着手のお知らせ - サンケイビル(pdf)

※参考:小樽日銀通りにライフスタイル型ホテル「GRIDS PREMIUM」建設、サンケイビルが開発着手 | 北海道リアルエコノミー | 地域経済ニュースサイト

【関連記事】
日銀通り沿いのサンモール一番街入り口のビルの下の駐車場だった敷地にホテル建設!?【追記あり】

※敷地の一部となっている、ローソンとゲストハウス「Otaru YaDo」が入っているビルの隣は、以前はジャズ喫茶「グルービー」が入るビルがあったのですが、グルービーは2018年12月30日で閉店し、ビル自体は2019年6月頃に解体されました。
日銀通り沿いのサンモール一番街入り口から少し下にあったビルが解体されてました
ニュースより/ジャズ喫茶の「グルービー」が12月30日(日)で閉店

スポンサーリンク

|

« 小樽高校生フォトコンテストの入賞6作品がポストカードになって無料配布中 | トップページ | ニュースより/ついに小樽市の人口が11万人割れ。なんと10万人台となったのは102年ぶり »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

小梅様。日銀通りも、変わらない部分も残っている一方で、ホテルの建築など変わって行ってる部分もあるんですね。グルービーですが、30年くらい前は櫻倶楽部とか言う喫茶店だったような記憶があります。何回か使った事があって、広い空間を利用したお洒落な喫茶店でした。そう言えばサンモール一番街に入ってすぐの所に丸文書店、その二階がエンゼルでしたっけ、今はもう二つとも無くなりましたよね。米華堂も無くなってしまった事を、小梅さんのブログで知り、大変、驚きました。昨年の秋に高齢で亡くなった母が、米華堂のモンブランが好きだったのを思い出しました。旧手宮線を越えて旧日銀小樽支店から本局までの短い界隈の雰囲気が大好きです。

投稿: 小樽望郷 | 2022年4月13日 (水) 06時55分

小樽望郷さん、こんにちは。
そうですね。あらためて日銀通りを見てみると、もちろん、変わっていないところもありますが、少しずつですが変化していますね。
あ〜!サンモール一番街に入ってすぐに丸文書店とエンゼル、ありましたね。
米華堂もなくなってしまいましたが、お母様がモンブランが好きだったのですね。
日銀通りのあのあたりはいい雰囲気ですね。

投稿: 小梅太郎 | 2022年4月13日 (水) 16時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小樽高校生フォトコンテストの入賞6作品がポストカードになって無料配布中 | トップページ | ニュースより/ついに小樽市の人口が11万人割れ。なんと10万人台となったのは102年ぶり »