花園の老舗のアラ井時計店が完全閉店セール開催中(4月23日まで)
花園のアラ井時計店(株式会社荒井時計店)が、閉店するようです。
完全閉店セールのチラシが入っていて、店頭にも大々的に閉店セールの看板が掲げられてました。
完全閉店セールは、4月23日(土)までということなので、この日までの営業ということなのでしょうね。
花園銀座三丁目商店会の時計・貴金属のお店・アラ井時計店は、チラシなどにも書かれていますが、なんと創業107年という老舗のお店なんですね(大正5年創業とのことです)。
なので、市民には古くからお世話になっているお客さんも多いでしょうし、読者さんからも、驚きと寂しさと共に閉店セールの情報がコメントで寄せられました。
また、小樽の老舗のお店がその歴史に幕を閉じます。やはり閉店のお知らせは寂しいです。
※参考:花園銀座三丁目商店会ガイドマップ
【関連記事】
・花園銀座三丁目商店会を歩いてみる〜ガイドマップもあります
・小樽市民には昔から人気の食事処「三川屋」がしばらく休業!?【情報提供】
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 小樽都通り商店街で2022年「春のみやこ市」開催!!(4/1〜4/17)〜春のレシートチャンス!! | トップページ | 2年ぶりに改訂された2022年度版小樽観光ガイドマップ「ようこそ小樽」が配布されています »
「 閉店した店・閉館した施設」カテゴリの記事
- なんと「パンのいのまた」が2月いっぱいで閉店!?(2019.02.26)
- あれ?ウイングベイ小樽のミスタードーナツイオン小樽店が2019年1月31日で閉店してる(2019.02.19)
- 松ヶ枝町の地域を支えた安沢商店が2018年12月いっぱいで閉店してます(2019.02.03)
- 南樽駅近く、住吉町の居酒屋「古都」が閉店してます【情報提供】(2019.02.02)
- 緑町の山手線のバス通り沿いにある「そば処 天狗山」が平成30年12月31日をもって閉店してます(2019.01.23)
コメント
小梅太郎さま
私の結婚の際、両親がこちらで夫に結納返しで国産の腕時計を購入して、夫は今もその時計を愛用しております。この時計なのですが、電池交換の度に、どの店舗に持参しても、「久しぶりにいい時計を見た」、「いい時計だから大事にした方がいい」、「いい時計だからうちで電池交換しなさい」と褒められます。お世辞ではないようです。外見はごく普通なのですが、中身がどうも違うようで・・・。自慢の時計です。
投稿: know the moon | 2022年4月 3日 (日) 09時14分
小梅様、know the moon 様。良い腕時計と言うのは、外形の華やかさや豪華さではなくて、中身の部品の質であったり、部品同士の精緻な組み立てかたで決まる、と言う事を、以前、スイスの時計の歴史の本に中に書いてありました。ですからmoon さんの御主人の腕時計は、そう言う意味での良品なのでしょう。心配なのは、それだけ高品質の部品、今後、修繕の時に国内で在庫が間に合うか否か、と言うことですよね。昨日、札幌在の友人に確かめて貰ったところ、ニューギンには屋上無かったと言うことでした。アラ井時計店の閉店、残念です。個別商店が、大規模複合商業施設に圧されて無くなるのは、画一的な商業活動ばかりあちこちに作られ、地元の歴史を物語る商店街の消滅を加速させるばかりですものね。武田?武道具店は、まだあるのですか?
投稿: 小樽望郷 | 2022年4月 3日 (日) 10時28分
know the moonさん、こんばんは。
お〜!!こちらで結納返しの時計の購入を!!そして、それをご主人が今も使用されているのですね。
なるほど、どのお店に行っても褒められるとは、本当に“いい時計”なのですね。
自慢の、大事にしたい時計なのですね!!
信頼できる老舗のお店が閉まるのは寂しいですが、そういった大切な思い出と共に、みなさんの記憶にずっと残るといいですね。
小樽望郷さん、こんばんは。
専門の方が見ると、いいものというのは、やはり中の作りというのが違うのですね。見る人が見れば、分かるのですね。
アラ井時計店は、そういった品物を扱う、信頼できるお店だったということですね。閉店は残念ですね。
ごめんなさい、道具店については分かりませんが、以前の地図でここの並びにあった河田武道具店というお店はなくなっているようですが…
投稿: 小梅太郎 | 2022年4月 3日 (日) 18時41分
小梅様。情報有り難うございます。河田だったんですね。武田か河田か、迷ったのですが、何となく武田でイメージしていました。小樽市内では唯一の武道具専門店でしたよね。剣道、柔道、弓道の道具を扱っていたことを、はっきり覚えてます。今はそう言う武具を作る職人さんも激減してるようで、日本も技術国家を標榜するなら、色んな分野の職人さんとその技術を保護して伝える事を真剣に考えないと駄目だと思います。技が途絶えると取り返しがつかない事になりますもんね。
投稿: 小樽望郷 | 2022年4月 3日 (日) 19時36分