« 3月に雪で倒壊した私設博物館「我楽古多」(老松会館)の建物が解体され更地に | トップページ | 春の風物詩・勝納川の鯉のぼりが3年ぶりに帰ってきました!!【追記あり】 »

2022年4月11日 (月)

ニュースより/第34回おたる運河ロードレース大会の3年ぶりの開催が決定!!

Otaru_20180617_090850

おたる運河ロードレース大会が、3年ぶりに開催されることが決まったというニュースがありました(※写真は過去の大会から)。

第34回となる今大会の開催日は、2022年6月19日(日)となっています。

おたる運河ロードレース大会は、色内埠頭公園を発着点に、小樽運河を中心に、歴史的建造物が建ち並ぶ海沿いを走る人気の大会なんですよね。

2019年は約2千人が参加したとのことですが、コロナ禍で2020年の第32回、2021年の第33回と、2年連続で中止となっていました。

ニュースによると、参加者には体調管理を義務づけ、ゼッケンを事前配布するなどの感染対策を徹底するとのことです。

コースは2km・5km・10kmの3種目の開催で、ゲストランナーの招致を予定しているそうですよ。

申し込みの受付期間は、4月11日(月)〜5月6日(金)までとのことです。種目、コース、参加申し込みなど大会詳細については、小樽市HP内のこちらから。
第34回おたる運河ロードレース大会 | 小樽市

ということで、第34回おたる運河ロードレース大会が、3年ぶりに開催されることが決まりました。楽しみにしている方も多かったと思いますので、開催が決まってよかったですね(あっ、私は走るのは苦手なので、参加したことはありません…)。

※関連ニュース
・2022年4月8日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄
第34回おたる運河ロードレース 3年ぶり開催決定(小樽ジャーナル)

【関連記事】
※開催中止の記事
ニュースより/おたる運河ロードレース大会は昨年に続いて2年連続の中止が決定
ニュースより/6月21日開催予定だった「第32回おたる運河ロードレース大会」は中止
※過去の主な記事
第30回おたる運河ロードレース大会が6月17日に開催。小樽運河沿いで声援を送ってきました!
「第25回運河ロードレース大会」を観戦してきました
第31回おたる運河ロードレース大会が6月16日に開催〜ハーフ中止の影響で申し込み減少

スポンサーリンク

|

« 3月に雪で倒壊した私設博物館「我楽古多」(老松会館)の建物が解体され更地に | トップページ | 春の風物詩・勝納川の鯉のぼりが3年ぶりに帰ってきました!!【追記あり】 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月に雪で倒壊した私設博物館「我楽古多」(老松会館)の建物が解体され更地に | トップページ | 春の風物詩・勝納川の鯉のぼりが3年ぶりに帰ってきました!!【追記あり】 »