« 都通りの紳士服専門店「さかえや洋品店」が2022年1月31日をもって閉店し94年の歴史に幕 | トップページ | 2022年北京冬季オリンピックに小樽ゆかりのアルペンスキー2選手出場〜小山選手(双葉高出身)、安藤選手(北照高出身) »

2022年2月 5日 (土)

歩道を小型ロータリー除雪車が行く!!【動画あり】

Otaru_20220201-080757

今シーズンはなんだか雪が多く、1月31日(月)には今シーズン最大の積雪深111cmを記録していて、この状況に除排雪の作業の方も連日大変と思います。

除排雪といえば、車道はもちろんですが、歩行者にとっては歩道の確保も大切ですよね。雪が積もって歩く場所がないと、雪の中をかき分けて歩いたり、車道に出て歩くとなると、この時期は危険もいっぱいです。

そんな中、先日、歩道を綺麗に除雪してくれている、作業中の小型ロータリー除雪車を目にしました。

Otaru_20220112-080629

そうしたら、知り合いが動画を撮影したということで、提供してくれました。
それがこちら。

なんだか可愛いですね。

小型ロータリー除雪車が通った後は、歩道がピシーッと除雪されて綺麗になっているんですよね。

あまり目にしたことがなかったのですが、きっと朝早く、あちこちを除雪してくれているのでしょうね。どうもありがとうございます。

※歩道除雪路線などを含めて、小樽市の除排雪計画等については、小樽市のHP内に記載されています。
除排雪計画等について(令和3年度) | 小樽市

Otaru_20220201-080846

※参考:除雪車の紹介 | 小樽市

スポンサーリンク

|

« 都通りの紳士服専門店「さかえや洋品店」が2022年1月31日をもって閉店し94年の歴史に幕 | トップページ | 2022年北京冬季オリンピックに小樽ゆかりのアルペンスキー2選手出場〜小山選手(双葉高出身)、安藤選手(北照高出身) »

冬のちょっとした風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 都通りの紳士服専門店「さかえや洋品店」が2022年1月31日をもって閉店し94年の歴史に幕 | トップページ | 2022年北京冬季オリンピックに小樽ゆかりのアルペンスキー2選手出場〜小山選手(双葉高出身)、安藤選手(北照高出身) »