龍宮神社にも初詣に行ってきました(1月2日の様子)〜2022年小樽初巡り
2022年(令和4年)最初の小樽巡りということで、1月2日(日)に住吉神社と水天宮へ初詣に行った様子を先日お伝えしましたが、これも例年のことなのですが、この日は龍宮神社にも初詣に行ってきたんですよね。
※住吉神社と水天宮の様子はこちら。
・今年も小樽総鎮守・住吉神社に初詣に行ってきました(1月2日の様子)〜2022年小樽初巡り
・水天宮にも初詣に行ってきました(1月2日の様子)〜2022年小樽初巡り
市内中心部の稲穂町にある龍宮神社は、JR小樽駅前から国道5号線を長橋・手宮方面に向かうと、左に大きな鳥居が建っています。
左手の鳥居からは少し坂になっているのですが、ここからは龍宮神社の境内は見えません。
坂の先に階段があって、そこを上ると境内になっていて、右手に立派な社殿が建っています。
この日、龍宮神社に到着したのは15時半過ぎとだいぶ遅かったのですが、ぽつりぽつりながら、初詣に訪れる人の姿が見られました。
もちろん、しっかりお参りさせてもらいました。
お守りやおみくじは、社殿の横で扱っています。
この日は甘酒の無料サービスもしていたので、しっかりいただいてきました。昨年はコロナ禍で甘酒無料サービスは中止したんですよね。
体も温まって、美味しかったです。ごちそうさまでした。
龍宮神社は、明治9年(1876年)創建と古く、幕末・明治に活躍し、ここ稲穂町一帯の土地を所有していた、榎本武揚(えのもと たけあき)が建立したことでも知られています。
現在の社殿は昭和16年に竣工したものとのことで、とても立派で威厳のある佇まいです。
そうそう、境内のすぐ横(奥)には線路が走っていて、すぐ横を電車が通過するんですよね。
こちらは境内へと上ってきた、階段の上からの眺めです。
「竜宮通り」が港までまっすぐ続いているのが見えます。
ということで、2022年(令和4年)最初の小樽巡りで、1月2日(日)に初詣に行ってきた龍宮神社の様子でした。
※龍宮神社公式ウェブサイト
※龍宮神社のどんど焼きは、1月7日(金)午前9時~午後3時です。
※例年、初詣で小樽の代表的な3つの神社、住吉神社・水天宮・龍宮神社を参っているのですが、地域によっては三社参りという風習があるとのことで(参考:三社参り - Wikipedia)、これは言わば“小樽版三社参り”といったところでしょうか。
【関連記事】
※昨年の様子です。
・龍宮神社に初詣に行ってきました(1月2日の様子)〜2021年小樽初巡り
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 小樽市内の主な市場が新年(令和4年)の営業を開始しています〜小樽市HP内「小樽市内市場のお買い得情報」から | トップページ | 住吉神社のどんど焼きに行ってきました(2022年1月7日の様子) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント
こんばんは。
私もこちらの神社にご参拝させていただきました。
麻生前総理大臣がご参拝されて、すぐに内閣総理大臣になられたことで、全国的にも知られていますよね。
また機会があったらご参拝させていただきたいです。
投稿: ムサママ | 2022年1月 7日 (金) 20時40分
ムサママさん、こんばんは。
そうでした、ここ龍宮神社には麻生前総理が参拝に来られてましたね。
中心街にありながら、あの階段を上らないと、この立派な社殿の姿が見られないんですよね。
機会があったら、また行ったみてください!!
投稿: 小梅太郎 | 2022年1月 8日 (土) 04時08分
小梅太郎さま
こんばんは。私は受験前に龍宮神社さんに参拝に行き、合格しました^^ 思い出深い神社さんです。甘酒が振舞われたなんて新年早々幸運ですね!
投稿: know the moon | 2022年1月 8日 (土) 18時42分
know the moonさん、こんばんは。
お〜!!ご利益ありましたね!!
龍宮神社には、そういった思い出もあるのですね。
甘酒は美味しかったです!!(^^)
投稿: 小梅太郎 | 2022年1月 9日 (日) 03時15分