南樽駅の旧跨線橋の思い出【動画】〜新跨線橋に切り替わる直前に旧跨線橋を渡ってきました
JR南小樽駅のバリアフリー化工事に伴う、跨線橋の架け替え工事が行われ、2021年7月11日より新しい跨線橋の使用が始まり、それに伴い、元の味わい深い旧跨線橋は9月頃に撤去されました(冒頭の写真が旧跨線橋。2020年9月撮影)。
多くの方の思い出に残る、そして、その趣ある佇まいにファンも多かった旧跨線橋の様子を、新しい跨線橋に切り替わる直前の7月3日に渡って動画に撮影してきました。
それがこちらです。
ということで、もうすでにあの古い跨線橋はありませんが、思い出として、記録として残すことができればと思い、撮影してきた南樽駅の旧跨線橋の様子でした。
(その後の2021年10月19日の様子。もう旧跨線橋は解体されてます)
【関連記事】
・JR南小樽駅の旧跨線橋は解体されてます
・JR南小樽駅の新しい跨線橋が7月11日から使用開始になっています
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 小樽写真研究会「堂堂展vol.30」が小樽美術館で開催(12月12日まで)〜企画展「Deep 桜・若竹・船浜町・築港」 | トップページ | 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』が終了しました〜2021年12月11日をもって3年間続けてきた講座が終了 »
「 小樽の駅」カテゴリの記事
- なるほど!!これが噂の朝里駅にある行き止まりの自動改札機か!!(2018.10.17)
- すぐ目の前が海でのどかな雰囲気が漂う無人駅「朝里駅」の様子(2018.10.18)
- 冬のちょっとした風景〜小樽築港駅と連絡通路のマリンロードから(2018.01.08)
- 跨線橋も渋く小さな駅舎が可愛い無人駅の「塩谷駅」の様子(補足として塩谷地区について)(2017.09.21)
- 古い駅舎がとても趣あるJR南小樽駅の様子〜この古いけど味わい深い駅舎は今後どうなるのかな(2017.09.10)
コメント
太郎さん、講演お疲れ様でした。変わりゆく小樽の様子を見せていただきましたが、やはり慣れ親しんだ情景が失くなったり、変化する様はさびしい限りでした。時は止まることはないし、時代の求める変化は必要なものであることは理解しておりますが、自分の気持ちがそれに並行することができなくなってきたようです。
若いときは変化が楽しかったのですが、歳をとってきたということなのでしょう。
その年齢ごとに味わえる良さもたくさんあるので、過ぎた時間を糧に新しい時を充実させたいです。
懐かしい小樽を記録していただき、ありがとうございます。
投稿: ムサママ | 2021年12月13日 (月) 20時37分
ムサママさん、こんばんは。
最後の講座を受講してくださり、本当にありがとうございました!!
この10年の、小樽の街の移り変わりを紹介させていただきましたが、確かに寂しさが先にきてしまいますね。
かつてそこにあったものが、とても懐かしく感じでしまいます。
それらが忘れ去られてしまうのは、なんだかとても寂しいので、これからも、せめてブログに書き留めて、記憶しておければ思っています。
講座は終わってしまいましたが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 小梅太郎 | 2021年12月14日 (火) 01時32分